表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/80

俺たちを指差す理由は何なんだ?

 二重ガラスで弱められてはいたが、銃弾を吹き出す爆発のエネルギーは、教室の空気を振動させるのには十分だった。

 初めて耳にする銃声。

 火を吹き出す銃口。

 銃撃を受け、飛び散る血しぶき。

 窓ガラスのすぐその先には、日常とは違う世界が展開され始めた。

 遠いものと感じていた死。

 それが、すぐそこに近づいてきている。


 「みんな下がりなさい。窓から離れて」


 そう言いながら、窓際に集まっているクラスメートたちを追い払うような仕草をしている田中先生の表情も、引きつり気味だ。

 田中先生の言葉を頭の中で咀嚼しながら、視線を田中先生に向けるクラスメートたち。

 目の前で展開されている信じられない光景を前に、思考が停止していたクラスメートたちに思考する力が戻ってきた。


 今、起きている事が現実である事。

 目の前に広がる死が、自分たちにも襲い掛かってくる危険がある事。

 その事がクラスメートたちを恐怖に叩き落した。


 みんなが窓から離れようとした時、侵入した男の一人が、俺たちの方向を指さして、何かを叫んでいる姿が目に入ってきた。


 なんだ?

 そう思った時、その男の仲間と思われる銃を構えた男たちが、俺たちの方に顔を向けて、何かをわめき始めた。

 離れた場所の人の声はここまでは届かない。

 俺の頭の中で、色々な男たちの声が浮かび上がる。


 顔を見られた?

 人がいる?


 だが、全ては俺の想像の中で、浮かんではすぐに打ち消されていった。

 きっと、この事件を何事かと教室の窓から見ているのは、俺たちの教室だけな訳がない。

 なのに、男たちは明らかに、俺たちの教室に目を向けて、指差してさえいる。


 理由はなんだ?


 そんな思いで、校庭の様子を眺めている俺の横を窓際から離れて、教室の奥を目指すクラスメートたちが、真っ青な顔で走り抜けていく。


 俺はまだ教壇の上に立って、校庭に目を向けたままだ。

 恐怖で立ちすくんでいると言うのではなく、俺はこの事態を理解しようと立ち止まっていた。


 銃撃戦の理由はほぼ分かっていた。

 ここ一か月ほどの間に、この国の治安は一気に悪化していた。

 どこからともなく、湧いて出てきたテロリストたちが、政府の、特に治安組織と攻防を繰り広げている。

 その戦いの場は主に首都や大都市だ。

 こんな地方の街でテロリストが活動する理由は希薄なはずだ。

 きっと、移動中かなにかの途中に、テロリストたちが発見されたんだろう。

 最初に飛び込んできたのが、そのテロリスト。

 後から入ってきたのが、治安部隊。

 そんなところだろう。

 とすれば、俺たちを指差しているのは、テロリストたちとなる。

 そのテロリストたちが、俺たちを指差してわめく理由が分からない。


 「何しているのよ。危ないじゃない」


 校庭の様子を見つめたままだった俺の腕を、そう言いながら引っ張ったのは俺と一緒に、このクラスのクラス委員をやっている神南佑梨だった。

 腰近くまであるストレートの明るいブラウンの髪は、染めている訳ではないらしい。

 俺は神南に引きずられるように教室の奥に連れて行かれた。


 教室の奥からでは窓から見える校庭はほんの一部でしかなく、情勢の全てを把握することはできないが、さっきまで見ていた感じでは、治安部隊だと俺が思う勢力の方が優勢だ。

 テロリストたちが制圧されるのも時間の問題だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ