表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/79

エピローグ:傍観者たる者の呟き

 人の生においてすべての起因となるのは一握りの感情である。

 彼は生死の狭間で課された選択のうち、一つを選び、激しい怒りとともに再び生を手にした。

 やはり怒りという感情にはどこか縁があるのか。

 ……いや、そんなことはどうでもいいか。

 今の僕の望みは彼が彼であること。それだけが僕の望むところだ。

 彼とあの少女の出会いはこれまでの彼の日常を大きく変えてしまうだろう。

 その出会いが必然だったのか。それとも偶然だったのか。それは誰にもわからない。

 そして好ましい出会いか、好ましくない出会いかといえばそれもまた誰にもわからない。 

 

 これは彼だけの唯一無二の物語。

 

 この世界にある数多くのうちの一つであり、彼だけしか味わうことのできない物語。


 僕は語り手でもなく当事者でもない。

 言うなれば傍観者。 

 別に僕が語り手になってもいい。

 けれど、これは彼の物語。

 彼の物語を語るには傍観者である僕より当事者である彼が一番だろう。

 だからこれは(・・・)ほんの気まぐれ。

 以後僕は語らないし、なにもしない。

 たとえ彼がどうなろうとも。

 

 ――――まあ気まぐれでも起きない限りの話ではあるけれど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ