表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

誰が気球や

作者: 川野笹舟

 紙を42回折りたたむと、月に届くらしい。


 やってみればわかるが、だいたい8回も折れば限界がくると思う。もうこれ以上折れないという状態になる。


 まぁそれは凡人の話である。

 私は毎日筋トレをしているので、42回折りたたむくらいなら余裕だった。


 最終的に宇宙エレベーターのようになった紙を月に立て掛けて、それを登っていたのだけれど、残念ながら宇宙空間では息をすることができないので、登るのは途中であきらめた。


 またこれを降りるのか……と面倒になったので飛び降りたところ、風に流されて、日本から離れてしまった。


 アメリカの上空に差し掛かったところで、ミサイルに迎撃された。

 最近お騒がせな中国の気球と間違われたのだろう。


 幸い、私は毎日筋トレをしているので、ミサイル程度ではかすり傷ひとつおわなかった。

 むしろ爆発の衝撃で押し戻されて日本にたどり着くことができて感謝している。


 感謝のしるしとして、紙製宇宙エレベーターをアメリカにプレゼントしようと思ったのだけど、家について確認すると、宇宙エレベーターが消えていた。


 誰が持って行ったんでしょうかね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 筋トレってスゲー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ