1/15
第1首 アザレア
八重咲きに 波打ち白い 花のごとく
素っ気なくても 愛しているわ
解説
アザレアをモチーフに作った詩です。アザレアは中国や日本原産の常緑の小低木で柔らかく波打った八重咲きの花が特徴です。花言葉は純白の花から連想して『あなたに愛されて幸せ』です。
また、アザレアはラテン語で乾燥という意味のアザロを語源にしていますが実際は湿度が高い方を好む性質から『ツンデレ』を表現してもいます。
普段は素っ気なく振る舞いがちだけど、あなたに愛されて幸せで私もあなたを愛しているのよ、という意味を込めました。
一首目はアザレアです。実はアザレアはつつじをオランダで改良したものだそうです。