表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花言葉で詠む短歌集  作者: 桜海冬月
1/15

第1首 アザレア

挿絵(By みてみん)

キハさまよりありがたいことにバナーをいただきました。





八重咲きに 波打ち白い 花のごとく

 素っ気なくても 愛しているわ




解説

アザレアをモチーフに作った詩です。アザレアは中国や日本原産の常緑の小低木で柔らかく波打った八重咲きの花が特徴です。花言葉は純白の花から連想して『あなたに愛されて幸せ』です。

また、アザレアはラテン語で乾燥という意味のアザロを語源にしていますが実際は湿度が高い方を好む性質から『ツンデレ』を表現してもいます。

普段は素っ気なく振る舞いがちだけど、あなたに愛されて幸せで私もあなたを愛しているのよ、という意味を込めました。


一首目はアザレアです。実はアザレアはつつじをオランダで改良したものだそうです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あの可愛らしい花がツンデレだとは…。 そうすると余計に愛おしくなってきました。 短歌もちゃんと字数があっていてすごいなあと感じました。 俳句はともかく、短歌系はまとめられなくて…。 今度、そ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ