表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神薙くんと僕  作者: chiwa
神薙くん
8/9

かくれんぼ鬼ごっこ⑥

「みぃぃ~つけたぁぁぁあ」


そう言った華子さんが僕らに向かって歩いてきた。

いや、歩いてるんだけどめちゃくちゃ早い!走ってないのに、走ってるみたいに速い!!!!


「か、かんなぎくん!!」


焦ってカンナギ君の名前を呼ぶ。


「うるせぇな。叫ばなくても聞こえるっつーの」


ねぇ!なんで通常運転なの?!やっぱり心臓がオリハルコンでできてるの?


「お前、なんか失礼なこと考えたろ?」

僕は慌てて首を横に大きく振る。


「まぁ、いいや。まずは、あいつが先」


カンナギ君が腕を振りかぶって、至近距離まで来ていた華子さんに何かを投げた。


「がぁぁ!!!!」

恐ろしい声を上げて華子さんが悶絶している。


「な、なに?何が起きたの??」


「とにかく、撤収!この場から逃げんぞ!おい!そこの女子!こっちこい!」


カンナギ君の呼びかけに弾かれるように佐野さんがこっちに走ってきた。

さ、佐野さん!いくらショートカットでも机の上を走ってくる?!


「よっしゃ。頭いいじゃん。こっから出るぞ!」

佐野さんが僕らの所に着くなり、そう言って職員室の外に向かった。

慌てて僕らも後を追う。


廊下に走り出て、皆が待ってる所へ走る。後ろからは怒り狂ったようにハサミを鳴らしながら華子さんが追いかけてくる。


「怖がるな。

まぁ、そういっても無理だろうが。あいつらは、人間の恐怖をエネルギーに変えて存在している。怖がれば怖がるほど、あいつらは強くなる」


「な、なんだか分かんないけど、むりぃぃいいいいい!!!」

僕は叫びながら、皆がいる所へ必死になって走った。


皆と無事合流して教室に逃げ込んだはいいけど、華子さんが追いかけてきてるのは変わらない。


「カ、カンナギ君どうするの?」


「うーん…そうだなぁ。かくれんぼ鬼ごっこってどうやって終わるんだっけ?」


「確か、鬼が全員を見つけると終わりだよね?」


「見つからない場合は?」


「えぇーっと…最初に時間を決めてなかったら、なんとなく終わる…かな?

休み時間なら予鈴が鳴るまで。放課後なら帰る時間まで、ってな感じかな」


「そこだよ。華子さんはかくれた子を全員見つけたわけじゃない。そして、制限時間も不明だ。」


カンナギ君がそれに答える。


「暗くなれば、なんとなく解散っていう終わり方してたからなぁ…」

野上くんが回想しつつ呟いた。


ふと、カンナギ君が窓を見た。


「グラウンドができてるな」


「え?!」

慌てて外を見ると、そこにはグラウンドができていた。


「え…なんで?」

野上君が外の景色を見て呆然として言った。


「なんだよ?グラウンドがどうしたんだよ?」

田中君が困惑気味に尋ねた。


「さっきまで、外は何もない暗闇だけが広がってたんだ」


「え?どういうこと?」


「つまり、ルールが変更になったんだ。かくれんぼ鬼ごっこから、鬼ごっこにな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ