異世界初心者用のトリセツ:人物編
時々増えるかもしれない人物紹介。ネタバレ必須なので、最新話までは読んでから見た方が安心です。
そして、使われるネタと使われないネタが交互に混ざってる可能性があります。
使われた時に、くすっと笑って頂けたら嬉しいです。
がっつりさんだろうがちょい役さんだろうが、私の気が向いた人から書き足されます(笑)
本編の主人公達のいるパーティー≪ニクジャガ≫
●谷山 麻衣
肩までの黒いセミロング、平均身長。ペチャパイを気にしてる、どちらかというと可愛い系アラサー女性。魚介類、特にイカが好き。
調味料まとめ買いした帰り道の事故をきっかけに、異世界『リヴァイヴァル』へと連れて来られた。
声フェチ・可愛いモノ好きで、自分の作ったご飯を美味しそうに食べてくれる人が好き。トリプル全部揃った旦那様がめっちゃ好き。
でも一目惚れしたからって初対面で正体明かすの、ホントはダメだと思う。旦那様が良い子でセーフでしたね!
異世界初心者セット≪防御特化≫というチートを神様から貰って、冒険者生活に生かしていく予定。
……でも最近、チートとはそこらに転がってるもんなんや、と旦那様と娘とペットと新たに加わったアニキを見ながら思うマイなのでした。
―――――
●ディルムッド・ホイール
金色の猫目で青みがかった灰色の髪。前髪だけもっさりの襟足短め。身長190センチ超え、顔が強面系クールビューティの暑苦しくない普通マッチョの虎獣人。虎にしてはふわもこな尻尾と虎耳が自慢。精霊の双子として生まれた。とり肉ラブ。
人の国≪ユートピア≫ではエリート軍人だったが、体の主導権問題で自身の片割れ『にいねえちゃん』が暴走。結果、親友ノーランと共に母国を旅立つ事になった。『にいねえちゃん』はディルムッドの体の中で強制的に睡眠中。
現在は単独冒険者の上位に名を連ねる凄腕冒険者。
通り名は≪月の獣≫
体は大人、頭脳は子供状態の原因は『にいねえちゃん』と幼い頃のトラウマのせい。現在成長中でマイがドギマギしながらめろりんしてる。可愛くてカッコいいは、最強。
ご飯も美味しい大好きな嫁と可愛い娘と息子の様なペットが居て幸せ噛み締め中。
そんなディルムッドの今の目標は、家族みんなでワイワイ楽しく生活する事。そして彼の脳内では『にいねえちゃん』とノーランがツガイになって一緒に生活する事が決定している。
……むしろ『にいねえちゃん』が天邪鬼発動させて嫌がっても、ノーランとくっ付けて晴れて実の義兄となるアニキと冒険者生活満喫しようとか思って……るかも? 虎にゃんこは、ワガママを覚えた!
その邪魔する奴は、やっぱり愛用の黒槍でぶっすり刺す事が決定している。
―――――
●サーリー・ウィル・ド・デスペリア
(実は長い名前でした)
ダークエルフ特有の褐色の肌と長い銀髪。大きな紫紺の瞳の将来美女になる事確実な7歳児。同年代に比べると小柄。果物と甘いのが好き。
≪デスペリア≫初代国王、サタンの娘。
友人である精霊達と共に千年もの永い時を眠らされていた。目覚めてからは、浦島太郎状態に気付かず国内を彷徨ってから≪デカラビア≫へ。
新婚さんの邪魔したらダメだよね…離れないと、と最初は思っていた空気の読める子。でもマイとディルムッドの態度を見て、ものごっつ好かれてる確信が持ててからは甘える事に遠慮しなくなった。空気の読める子!
むぎゅっと力一杯抱き締めてくれる、スキンシップ多めな2人が大好き。アニキも大好き。
ルシファーがノーランにしがみ付くのを剥がして、自身が代わりにしがみ付く位には好き。
―――――
●ルシファー
千年以上生きた竜種『サウザンド』から産まれた末の子。黒の鬣と紫色の鱗と瞳を持つ、小型犬ダックスフンドサイズの闇龍の赤ちゃん。サーリーのテイム・モンスター。甘いもの好き。
人寄りの思考回路の為か好奇心旺盛。主であるサーリーも好きだが、ご飯をくれるマイと食材調達してくれるディルムッドも好き。野生的感でディルムッドがとっても強い事も分かっているから逆らう選択肢もない。その部分は弱肉強食の世界で生きてるモンスターらしい。
ノーランの肩に背中、頭の上にしがみ付くのが癖になりつつある。
―――――
●ノーラン・ホーク
明るい緑色の瞳。生まれ付き黒髪の中に数束紅髪が混ざり、普段から首元で適当にひっつめて動物の尻尾みたいにしてる。ディルムッド並みの身長と体付きの三十路で、和風な顔立ちの男前。お酒があったら、あとは何でも良い派。
年の差もなんのその、ディルムッドに自身の主人を救われた事をキッカケに固い絆で結ばれた親友。恩人で親友なディルムッドを裏切るくらいなら死んだ方がマシ、でもホントにそんな事したらディルムッドが泣くからしない様に立ち回る頼れるアニキ。自分の事にとってもとってもとっても鈍いのがたまに傷。
ディルムッドが両手武器に憧れたキッカケもこの人。
ディルムッド並みに強く、上級アイテム買う為に冒険者登録して過ごしていたらいつのまにか≪赤い雷≫とか呼ばれてた。本人は恥ずかしいと思ってる。
ディルムッドの片割れ『にいねえちゃん』に、自身の矜持歪ませる程に心惹かれてるのに気付いていない。『にいねえちゃん』がユーリ王子に懸想してると勘違いしたまま。それで殺されそうになってる王子が不憫。
―――――
●???
ディルムッドとノーランの記憶から名前を消してしまった為、通称『にいねえちゃん』と呼ばれるディルムッドの双子のきょうだい。精霊の為性別が無く、ツガイが現れ想い通わせれば相手に合わせて性別が固定される。『にいねえちゃん』の気持ちはノーランに全く伝わっていないので、まだ無性状態継続中。
記憶操作など特殊なステータス、スキルを保有しているらしいが、どんな姿か、何の精霊かも詳しい事は不明。
―――――
≪デカラビア≫サルーの町の人々
●アニス
つり気味の茶色の瞳と背中の真ん中くらいまでの波打つ黒髪。掃除や料理してる時は頭の上でお団子にしてる。意志の強そうな恰幅の良い美人。
宿屋兼酒場『猫髭亭』の女主人。
拳骨がとっても痛い肝っ玉母ちゃん。
≪ユートピア≫にあったポポの村の生き残り。
夫と幼かった息子を失ったが悲しんでいる暇はない、とイタズラ好きの双子を引き取って育てた逞しい女性。双子が成人してから≪デカラビア≫に移住し、宿の女主人になった。
冒険者の間で、実はちょっと人気。
●カール
赤茶の瞳と、前髪かからない程度の短さの明るい茶髪。
2人組パーティー≪ツインズ≫のリーダー。アニスの育てた双子の兄。お酒飲んだら大体泣いてる。
ポポの村の生き残りで、アニスに引き取られ成人するまで育てられた。人をからかうのが好きなお調子者。
●キール
兄カールと同じ容姿の双子の弟。お酒飲んだら大体何かを語ってから泣いてる兄を連れて帰る。
双子の兄と一緒で、人を傷付けない嘘でからかうのが好き。
カールと共にアニスに引き取られ、成人するまで育てられた。
●フェール
腰までの長い金髪と翠の目。とんがりお耳が素敵な見た目はミドル、中身はお爺ちゃんなエルフ。
サルーの町で『ポポの道具屋』を経営。
ポポの村の生き残りで、アニスの移住の話に乗っかり自身の店もこっちで建てた。
妻と子供を失っていた為、ディルムッドの事を孫の様に思っている。
●ポルク
くるくるとした白髪頭に垂れた犬耳と糸目で青い瞳。年老いたマルチーズを思わせる犬獣人。
ポポの村の生き残りで、実は村長だった。昔は冒険者として各地を旅していた。
当時もモンスター相手に対抗したが歳と数には敵わず、ディルムッドの父親・ディランに助けられ生き延びた。
アニスの移住を聞き道中の護衛を引き受け、そのままサルーの町で近所の子供に剣や読み書きを教えている。
ディルムッドの事を孫の様に思っている。
●リカルド
赤茶の角刈り頭に、歴戦の戦士を思わせる古傷まみれの無精髭顔。潰れた右目をヒューリッヒお手製の護符を縫い込まれた眼帯で覆ってる。明るい朱色の瞳。イカツイゴリマッチョな風貌をかき消す素敵笑顔を持つ、サルーの町自慢の町長兼ギルド長。
小さい町村以外での長兼任は珍しく、それが出来るくらいに有能。世話焼きと大きすぎる地声が災いして、ディルムッド含む獣人には距離を置かれがち。しかし本人は気にせず接触するので、新規登録した新人冒険者(獣人)との追いかけっこは恒例行事である。
筋肉の役割を疑う、MP極貧だけど高威力火魔法の使い手。マジ戦闘の時にはヒューリッヒさんが欠かせない。装備武器は大砲。魔法攻撃の破壊力から冒険者時代の通り名は≪爆撃者≫
―――――
●ヒューリッヒ
緑がかった長い金髪と青い瞳のエルフ。見た目は無表情な美人顔。20歳にしか見えない250歳軽くオーバーなお爺ちゃん。
青白まだら模様がトレードマークのテイム・モンスター、特殊個体なスライムゴーレムのブルームを相棒とした職業錬金術師な人形遣い。魔力を込めながらの裁縫が得意で、リカルドの眼帯や双子に渡した布製の護符、サーリーに渡した縫いぐるみは彼のお手製。魔導人形が好き。リカルドが引く程にリアルな巨大ミミズ(成人男性サイズ)と巨大蜘蛛の人形を楽しく作れる感性の持ち主。カールとキールの双子冒険者とは1年前に知り合い、時々依頼と称して実験に付き合わせてる。双子、頑張れ!
リカルドと昔コンビを組んで冒険者していたベテラン冒険者。今は隠居して実験と人形製作の毎日。今回、リカルドに騙されてサルーの町にやって来た。通り名は≪人形狂い≫
―――――
4人組パーティー≪タイガー・ロンド≫
全員が濃いめの金髪と明るい青目の虎獣人。
●フィン
パーティーのリーダー。ゴリマッチョ。大剣と盾、土魔法で家族を守りながら戦う。口と態度は悪いが、話せば分かる常識人。最近は子育て間違えたかな、とお悩み中。通り名は≪大地の番人≫
●ダムル
魔法が苦手でも大剣振り回せば何とかなる、と少し思ってる脳筋。細マッチョ。見た目チャラ男でシスコン気味という残念男子。……実力的には双子と変わらない。
●グラーニャ
レイピアと風魔法で戦闘では素早さと手数の多さが武器の女子。なので寒くても、薄着はやめない。高飛車な性格なんとかしたらものごっつモテるのに…な残念女子。……実力的には双子と変わらない。
●マーニャ
性格も優しいおっとりした美人なのに、籠手装備してモンスターをドカドカ殴り飛ばす猛者。実力はフィンと互角。
殴って回復出来る、誰が呼び始めたのか通り名は≪鉄拳聖母≫
―――――
4人組パーティー≪漆黒の翼≫
全員が背中に大きな翼がある鳥系の獣人。
●ルアン
焦げ茶の長い髪を襟足で一つ括りにした鷹獣人。マイ曰くお侍さんをイメージしてる話し方の若者。
片手用ボウガンと両手用弓を使いこなすリーダー。アニキに憧れてるってよ?
●ラムス
ルアンと幼馴染みの鷹獣人。ナイフと魔法で戦う。
●レーヨン
白鳥獣人の男。細身の剣と背中に両手用弓背負ってる。マルルとツガイ。
●マルル
白鳥獣人の女。薬師兼魔法使い。パーティーの中では1番素早い。レーヨンとツガイ。
―――――
3人組パーティー≪赤薔薇≫
美人エルフ姉妹と養い子兼幼馴染みな狼獣人のパーティー。
●ローテローゼ
真っ赤な薔薇を思わせる真紅の波打つ髪と同色の瞳の美魔女エルフ。愛称はローゼ。見た目は20歳のボンキュボン。その見た目と違い、中身は初恋でモダモダしてる少女。リカルドと同年代。
●ファピュラス
プラチナブランドの髪を編み上げ方から垂らした、実年齢16歳の愛らしい少女。愛称はファピー。ローテローゼとは歳の離れた実の姉妹。
レアスキル≪フォレストマスター≫を所持する薬師。姉の恋を応援してる。
●ジョイス
短く刈り上げた灰色の髪の狼獣人。大きな狼耳にそれぞれ赤と白のドロップピアスが付いてる。
ローテローゼの知人だった冒険者の息子で、両親が亡くなった為ローテローゼが親代わりになって育てた。当時赤ちゃんだったファピュラスと一緒に育てられたので家族同然の付き合い。
攻めるより守る剣を重視してる。
―――――
4人組パーティー≪ドラグ・スレイブ≫
≪デスペリア≫からやって来た竜人2人とエルフ、ピクシーの混合パーティー。
●ヤツカ
目にも鮮やかな真っ青な短髪と瞳のおっちゃん竜人。側頭部から淡い色合いの2本の竜の角が生えてる。ヤの付く職業の人に見えなくもない見た目と短気さで大剣振り回す。仕方ないとは言え、子供に武器を持たせる今の世界情勢が気に食わない。
●オボロ
垂らしたら結構長いはずなのに、茶髪がウニっぽくツンツンになってる。セットしてる様に見えて、実は癖毛なだけなフォロー役の気の良いおっちゃ…いやギリお兄ちゃん。側頭部から濃い色合いの2本の角が生えてる。
●セイロン
オレンジ色の腰辺りまである長い髪を緩い三つ編みにして背中に垂らしてる、青年姿のエルフ。中華っぽい服装も相まって、エルフだけど殴って蹴る拳法家スタイル。彼の拳はマーニャさんに引けを取らないとの噂(小さな妖精さん情報)
言わなくても良い事さらっと言っちゃう系の天然系真面目男。何事にも興味なさげだけど、ファレンの世話を焼いてる時はよく喋る。アニキにちょっと思う事があるらしく気にしてるみたい…?
●ファレン・ファンファン
天真爛漫でちょっとうっかりが多い、黒髪ツインテールが素敵なリ◯ちゃん人形サイズのピクシー。セイロンの肩が定位置の、皆大好き妖精さん。
セイロンとは同じ集落で育った幼馴染み。どうやらサーリーを探しに≪デカラビア≫まで来ていたらしい。竜の巫女の役割と関係が…?
―――――
勇者パーティー≪正義の刃≫
●相良 翔太
染められた茶髪頭の男子高校生。アイドル系のイケメン顔で、ひょろいが背は高め。勉強は出来る奨学生。
色々あって自身の性格破綻は自覚済み。でも本人はどうしようもないと考えている。
モエとは小学校からの付き合い。
●園崎 萌
キューティクルばっちりの黒髪を肩で緩くまとめた和風美少女。ショータと小・中・高と同じ学校に通っている。高校は偏差値足りなくて一生懸命勉強してた。
何かとショータのばっちりを喰らう苦労人。
でも、例え泣かされても虐められても、幼い時からショータから離れなかった。
現在、テイム・モンスターが2体いる。
―――――
≪ユートピア≫の人々
●ユーリディア・フォン・ユートピア。
前髪長めの襟足短い金色の髪と神秘的な紫紺の瞳を持つ、天使を思わせる美形。剣と魔法に精通している強者。
王位継承権第1位。ディルムッドと同い年になる腹違いの弟が1人居る。……弟達に対する愛情は計り知れない。ディルムッドにとても慕われているノーランにライバル意識を持ってる。ストーカーっぽいブラコンの為、天使の美貌をギャグ寄りにしてしまう残念なイケメン。略して残メンと呼んでも怒られないと思う。
サーリーの父親、サタンが数多に転生した姿の現在。記憶は無いが、ディルムッドとサーリー、それにマイにも何か思う所があるらしく…?
●アルフレッド
黒髪の短髪に鋭い赤い瞳。2メートル超えの黒騎士。普通にマッチョ。寡黙でも王子様にはツッコミ入れる槍の使い手。
孤児だったのをユーリ王子に拾われたのをチャンスに、自力で上り詰めて側近になった努力の人。ディルムッドの槍の師匠。天使ルックで実はちょっと残念なユーリ王子に苦労してる。