表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【本編完結済】加茂さんは喋らない 〜隣の席の寡黙少女が無茶するから危なっかしくて放っておけない〜  作者: もさ餅
"親友"の境界線

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

80/315

加茂さん達とプール当日

――開幕。

 8月5日、ついにこの日がやってきた。

 待ち合わせ場所は、プールの最寄駅の改札付近。集合時間よりも少し早く着いた俺は、一人そこで待つ。


「おはよう、赤宮君。早いのね」


 待ち始めて数分もしないうちに神薙さんが来た。


「おはよう。俺も今来たばかりだからそんなに待ってない。それより、加茂さんとは一緒に来なかったのか?」


 俺は挨拶を返しつつ、ふと浮かんだ疑問を神薙さんに投げかける。


「九杉も一緒よ。今はトイレに行ってるだけ」

「そっか」


 加茂さんも既に来ているらしい。

 ……彼女が居ないうちに言ってみるか。後回しにすると、言い出しづらくなりそうだし。


「なあ、神薙さん。一つ頼みたいことがある」

「何よ、急に改まって」


 神薙さんは訝しむように俺を見る。俺は一息入れてから、神薙さんを真っ直ぐに見据えて言った。


「水着に着替えたら一枚だけ写真撮らせてくれ」

「は?」

「秀人に頼まれた」

「……そういうことね」


 神薙さんは事情を察してくれたのか、呆れた様子でため息を吐く。

 秀人からライナーが送られてきたのは昨夜のこと。突然頼まれた俺も、最初は今の神薙さんと全く同じ反応を返した。


「……じゃ、私の方で適当に撮って送っとくから、赤宮君がわざわざ撮らなくていいわ」

「いいのか? それなら俺も助かるけど」

「私、カメラ向けられるの苦手なの」

「成る程」


 確かに、人に撮られるよりは自分で適当に撮った方が気は楽かもしれない。

 俺も写真は苦手で、撮られるよりは撮る派だ。写真撮影の時に笑顔を作ろうとすると、毎回何故か引き攣った笑みになってしまう。自然な笑顔って難しい。


「来たみたいね」


 集合写真の時のことを思い返していると、神薙さんの声で我に帰る。

 改札の方を見れば、加茂さんがこちらに駆け足で向かってくるのが見える。


「赤宮君」


 こちらに向かって歩いてくる加茂さんに手を振り返していると、少し抑えた声で神薙さんに名前を呼ばれた。


「今日はよろしくね」

「……了解」


 謎の緊張感と共に、神薙さんからの極秘依頼が幕を開け――。


「…………(ずるっ)」

「加茂さん!?」「九杉!?」


 ――る前に、加茂さんは躓き、勢いよくすっ転んだ。




 * * * *




 プールに着いた俺達は、更衣室で着替えてから入り口付近で合流する運びとなった。

 といっても、俺は下に水着を既に着ていたため、着替えもすぐに終わった。なので、一足先に合流予定地で二人を待つ。


 加茂さんが転んだ時は本当に焦った。幸いだったのが、怪我が何もなかったことだ。

 擦り傷で出血でもしてしまえば、今日のプールは中止になってしまうところだった。本当に危なっかしい。


 ……やはり、今日はいつも以上に目を光らせておかなければなるまい。


「赤宮君、待たせたわね」

「ん」


 俺が心の中で気合を入れていると、神薙さんの声に振り返り、俺は後ろに立つ人物を見て固まった。


「……? どうしたのよ」

「あ、神薙さんか」


 神薙さんは当然の如く水着姿で、いつもの長い黒髪を今日はポニーテールにまとめていた。


「それ、競泳水着か?」

「違うわよ」


 神薙さんの水着は、よく見る競泳水着のような形で、黒地にピンクと白の線が数本入ったシンプルなデザインだ。彼女らしいといえば彼女らしく思う。


「そんなに変?」


 神薙さんの格好を眺めていると、彼女は不安げに俺に訊ねてくる。


「いや、変じゃない。水着も似合ってる。ただ……」

「ただ?」

「一瞬、誰か分からなかった。ゴーグルしてるし」

「……あ、ごめんなさい」


 それが、振り向いた俺が固まってしまった理由だった。

 髪型も格好も違う上、目元まで隠れていたのだ。あまりにビフォーアフターが別人過ぎて、目の前に居ても声を聞くまで全く分からなかった。


「このゴーグル、度が入ってるから外せないの」

「ああ、神薙さんって普段眼鏡だったな」

「そ。私、結構目悪いから」


 それなら既にゴーグルを装着している理由にも頷ける。視力の問題なら仕方ない。

 こうして神薙さんと合流できた訳だが、ここで一つ新たな疑問が生まれた。


「加茂さんは?」

「え?」


 そう、先程から加茂さんの姿が見えないのだ。

 更衣室には神薙さんと二人で一緒に行ったと思ったのだが、違ったのだろうか。


「いるじゃない」

「どこに」

「いや、ここに……って九杉? 何で隠れてるの」


 居た。確かに居た。神薙さんの後ろに。身長の関係で、綺麗に隠れていて見えていないだけだった。

 というか、何故隠れているのだろう。加茂さんの水着は既に見ているので、特に恥ずかしいことは何もないと思うのだが。


「九杉、場所取りもしなきゃいけないから、いつまでも隠れてないで、ほら」


 神薙さんはそう言って、後ろに隠れる加茂さんの更に後ろに回る。


「…………(ぴたっ)」


 突然遮蔽物(神薙さん)を失い、俺と直接目が合う。




 ――加茂さんは、途端に顔を赤く染め上げた。




 何故、彼女がここまで恥ずかしがっているのか。

 一緒に水着を買いに行った時だって、最初はノリノリだった。羞恥心を感じるには今更な気もする。


 俺は彼女の視線を一旦スルーしてそのまま視線を下に下げる。

 加茂さんが着ていたのはあの、白のフリルがあしらわれた水色の水着である。二度目だし、今日は先に神薙さんの水着を見ている。だから、彼女の水着姿に対する準備も万全。そう思っていた。


「赤宮君、目、泳ぎすぎじゃない?」

「……そんなことはない」

「嘘つくならもう少しマシな嘘つきなさい」


 ――俺も俺で、加茂さんの水着に全く耐性なんてついておらず、気恥ずかしくてしばらく直視できなかったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ