表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/314

加茂さんはお隣さん

 頰の消毒を終えた俺は、救急箱を鞄にしまいながら加茂さんに問いかけた。


「いつもあんな危険なことするのか」

『いつもじゃない

 たまにだよ』

「死んでたかもしれないんだぞ」

『終わりよければ全てよし!』


 俺の言葉に耳を傾ける気がないということだけは、十分に伝わってくる。

 どうして野良猫のためにそこまでするのか、俺には到底理解ができなかった。


「……俺はもう帰る。加茂さんも気をつけて帰れよ」

「…………(ふりふり)」


 そんな彼女が眩しく見えてしまった、自分が嫌だった。彼女の行動を肯定してしまっているような気がしたから。

 小さく手を振る彼女に背を向け、俺は駅に向かって歩き出す。


「…………(ばたん)」


 ――大きな音が耳に入り、俺は反射的に振り向く。

 加茂さんは尻餅をついて顔を歪めていた。辺りには、先程と同じく荷物が散らばり落ちている。


「加茂さん!?」


 俺が急いで駆け寄ると、加茂さんは落としたボードとペンに手を伸ばして文字を書く。


『足ひねってた』

「……ほら、言わんこっちゃない」

『でも、これくらい平気!』


 その文字のポジティブさとは裏腹に、加茂さんは左足首を強く押さえている。

 俺に笑いかけてくるが、笑みは引き攣っている。痩せ我慢を誤魔化しきれていない。


 俺は彼女の近くで背を向け、身を屈めた。


「家まで送る。徒歩で通える距離なんだろ」


 流石に足を痛めた彼女を置いて帰るほど性根は腐ってない。

 今日は持ち帰る荷物が少なかったのもあり、彼女一人おぶるくらいなら可能だった。


 返事は当然の如くなかったが、しばらくすると背中に重みが加わる。素直におぶられてくれたようだ。


「指差しでいいから道案内頼む……できるか?」

「…………(びしっ)」


 俺が立ち上がって訊ねると、彼女は右手を俺の肩の上から前に突き出して、左を指差す。

 鞄だけを持った左手が前にあることから、ホワイトボード等は既に鞄にしまったのだろう。


 俺は加茂さんの指差しを頼りに歩いた。背中に当たっているものから意識を逸らしつつ。

 ……それにしても、軽いな。腕も足も細くて頼りない。これで本当に運動神経抜群なのだろうか。


「…………(むずむず)」

「落ちるからあまり動かないでくれ」


 乗り心地が悪いのか、加茂さんは身をよじってくる。しかし、そこは我慢してもらうしかない。

 何せ、女子をおぶるなんて生まれて初めてのことで、勝手が分からないのである。


 


 ――閑静な住宅街を歩き続け、15分後。


「…………(びしっ)」

「ここか」


 加茂さんの家は、ごく普通の一軒家だった。

 俺はインターホンのボタンを押して反応を待つ。しばらくすると、母親と思われる女性の声が聞こえてきた。


「どちら様でしょうか?」

「俺は加茂さんの……九杉さんのクラスメイトの赤宮光太です」


 背中に乗っている加茂さんを見せるように、俺は中腰になる。


 インターホンが切れた音の後に、玄関の扉が開く。

 そこから出てきたのは、加茂さんと同じ綺麗な亜麻色髪の女性。加茂さんよりも長髪のその女性は、俺に柔らかい笑みを見せて言った。


「赤宮君、九杉を送ってくれてありがとう」

「いえ」


 短く返答した後、俺は玄関に入れてもらって加茂さんをそこで下ろした。


「九杉にも男の子の友達がいたのね」

「俺は席が隣なだけで、ただのクラスメイトです」

「あら、そうなの?」


 加茂さん母が勘違いしていたので、そこは軽く訂正しておく。

 ――そこで気づいた。加茂さんが悲しそうに顔を俯かせていたことに。


「加茂さん?」

「…………(ずーん)」


 何にへこんでいるのか分からない俺は彼女を呼ぶが、当の本人は無反応である。


「赤宮君、疲れたでしょう? 飲み物持ってくるから飲んでいって」

「あ、いえ、すぐに帰るのでお構いなく……いないし」


 顔を上げると、加茂さん母は既にそこにいなかった。行動が早すぎる。

 ……まあ、いいか。今日の予定は何もない。無視して帰るのもどうかと思った俺は、彼女を待つことにした。


 その間、沈んでいる様子の加茂さんに話しかける。


「加茂さん、どうした?」

『泣きそう』

「痛いのか? 無理はしなくていいぞ」

『( ; ; )』


 うん、分からん。

 しかし、顔文字を書いて喜怒哀楽を表現する元気はあるようだ。ひとまず、しっかり足を休めれば大丈夫だろう。


「今日は湿布貼って安静にしてろよ」

『貼って!』

「嫌だ」

『私の足が臭いと

 申すか!?( ゜д゜)』

「そういう問題じゃない」


 別に臭いとは言ってない。そもそも、そういう問題ではない。

 加茂さんはもう少し慎みを持って頂きたい。足に興奮するような性癖を持っていなくとも、仮にも男だぞ俺は。


「好きでもない男に簡単に身体接触を許すな。安い女って思われるぞ」


 俺の言葉に、加茂さんは目をぱちくりさせる。そして、ボードに文字を書いた。


『私は赤宮君

 好きだよ』

「っ……あのなぁ……」


 文字だけ見ると凄く紛らわしい。危うく勘違いするところだった。

 ()()()()()が抜けてるぞ。書くならちゃんと書いてほしい。

 ……友達でもないか。俺達はただのクラスメイトという関係なのだから。


 そんなことよりも、俺は懸念していることがあった。


「明日、学校まで歩いて来れるのか?」

『気合いで行く』


 加茂さんは根性論がお好きのようだ。

 俺はイラッとしたので、彼女の頭に軽ーーーーーーーい力でチョップをかました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ