表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【本編完結済】加茂さんは喋らない 〜隣の席の寡黙少女が無茶するから危なっかしくて放っておけない〜  作者: もさ餅
新しい友達、手探りの距離感

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/315

加茂さんにお弁当

「おはよう」

『おはよう!(^ ^)』


 朝、登校して加茂さんといつもの挨拶を交わす。

 俺が鞄をを机の上に置くと、横から加茂さんに机をトントンと叩かれる。そして、おずおずと千円札を差し出しながら、ボードをこちらに向けてきた。


『お母さんが赤宮君に渡してって』

「ああ、そうだった」


 俺は千円を受け取り、鞄の中から弁当箱を一つ取り出す。そして、その弁当箱を加茂さんに差し出した。


「はい、これ」

「…………(きょとん)」

「……そっか。昨日は説明してなかったもんな」

「…………(こくこく)」


 頷く加茂さんに、俺は昨日加茂さん母に頼まれたことを説明する。


「弁当、今日から俺が加茂さんの分も作ることになったんだよ」

「…………(ぱちくり)」

「で、この千円は一週間分の弁当代ってことになってる」


 俺の説明に対し、加茂さんは驚いて目を瞬かせている。

 そうなる気持ちは分かる。自分の居ないところで話が進んでいた挙げ句、これからは俺が作った弁当を食べることになっているのだから。


 ……本当に事前説明しなくてよかったのだろうか。今更、不安になってきた。

 様子を窺うように加茂さんを見れば、彼女はボードに文字を書いてこちらに見せてきた。


『お弁当屋さん

 赤宮亭?』

「平たく言えばそうなる」

「…………(ぱあっ)」


 加茂さんは目を輝かせて俺を見る。純粋な期待の目だ。

 期待が重い気がしなくもないが、すんなり受け入れたことに俺は安堵した。もし拒否されてたら、普通にへこんだと思う。


「それじゃあ、感想は放課後に聞かせてくれ。味付けとか合わなかったら変えるから」

「…………(こくっ)」


 俺の頼みに、加茂さんは笑みを浮かべながら快く頷いてくれた。


 


 * * * *




「修学旅行班、誰と組むか決めた?」


 昼休み、秀人は購買の焼きそばパンを片手に、俺達に訊ねてきた。


「何も考えてなかった。決めるの今週だったか?」

「木曜日の六時限目だっけ。石村はもう誰かと組んだの?」

「まだ。じゃあここで組もうぜ」

「俺はいいけど」

「俺もいいよ。でも、男女混合班だよな?」


 三人で組むことが決定したところで、俺達は修学旅行の班結成条件を振り返る。


「先生は男女混合で六人班が七つ。男だけ、女だけの班は不可。他には特にルールなしって言ってたな」

「そ。ってことで、後は女子だな」

「それなんだけど、一ついい?」


 そこで声を上げたのは山田だった。


「女子なんだけど、桜井入れてもいい? 修学旅行の班のことで元々話しててさ」

「桜井さん? まあ、いいけど」

「さんきゅ。じゃあ、残り二人は桜井に聞いてみるわ」


 これなら女子の件もどうにかなりそうだ。

 秀人はともかく、俺は女子とあまり話すことが少ない。だから、これは助かる。


 確か、桜井さんはサッカー部のマネージャーだった。俺も話したことはあるし、山田と秀人は言わずもがなだろう。

 山田と桜井さんが話していたというのも、やはり同じ部活だからだろうか。


「山田の彼女って桜井だろ」

「え?」


 突然、秀人は山田にジト目を送りながら、確信めいた口振りで言う。


「流石にバレるか。正解」

「普段のお前ら見てたら言われなくても分かるわ。ったく、マネージャーに手ぇ出しやがって」

「俺告られた側だし、ちゃんと健全なお付き合いしてるからな?」

「分かってるっつーの。ただし、桜井泣かせたら二年サッカー部総出でボコボコにしてやるからなー」

「えげつねえ……肝に命じておきまーす」


 二人で話が盛り上がっている中、俺はそれを横で聞く。

 俺だけが話に置いてかれていた。サッカー部の話題だから仕方ないが、少し寂しい。


 そんなことを考えていると、こちらに目を向けてきた山田と目が合う。それから、彼は照れ臭そうに頰を掻いて言った。


「赤宮も隠してて悪かった。やっぱり恥ずくてな」

「それは気にしてないけど……まあ、お幸せに」

「おう、ありがとな」


 祝福の言葉を送ると、山田は笑ってそう答えた。

裏話:山田君と桜井さんは本編の影でイチャついているのだ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ