表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

116/314

後輩から見た加茂さん

「帰るか」

「…………(こくっ)」


 帰りのSHRが終わり、加茂さんと教室を出る。

 神薙さんは今日も部活があるみたいなので、二人での下校になる――そう思っていたら、後ろから声をかけられた。


「先輩」


 廊下で、聞き覚えのある声に振り向くと、そこに居たのは文化祭で知り合った後輩の日向だった。


「あ、合ってた。よかったぁ」


 日向は俺達の顔を見ると、少し安堵したように息を吐く。そんな彼女は鞄を一つ持っているだけだった。帰りなのだろうか。

 ――と、そんな時、ポケットに入っていたスマホが振動する。


[こんにちは]


 画面を見れば、俺と日向と加茂さんの三人のトークグループが作られていた。


「……? 何で目の前に居るのに……あっ」


 日向は加茂さんの手首に目を向けたところで、加茂さんがライナーを送ってきた理由が分かったらしい。

 それから、日向は加茂さんに何も聞くことなく、柔らかい笑みを浮かべて言った。


「こんにちは、加茂先輩」

「…………(ほわぁ)」


 改めて挨拶をする日向に対し、加茂さんは今日も変わらない反応を見せる。どれだけ"先輩"って呼ばれるのが嬉しいんだか。

 感極まってる彼女のことはさておき、俺は日向に訊ねる。


「部活どうした?」

「今日は休みです。先輩方は?」

「俺達はそもそも部活入ってない」

「そうなんですか?」


 珍しいものを見たかのように目をぱちくりさせる後輩に、俺は訊ねる。


「逆に入ってるように見えるか?」

「そう言われると、確かに先輩が部活してる姿が想像つかないです」


 聞いたのは俺だけど、それもそれでどうなんだ……。

 複雑な気持ちを抱いていると、再びスマホが震える。


[私は何の部活が

 似合うと思う?]


「加茂先輩ですか? うーん……茶道とかですかね」

「ぶっ」


 日向のあまりに現実とかけ離れた答えに、俺は思わず吹き出してしまった。


「え、そんなにおかしいですか?」

「あり得ないし、俺は逆に想像つかねえ」

「…………(むっ)」


 俺の言葉に、加茂さんはむっとした表情になる。それから、文字を打ち込み始める。


[赤宮君酷い]

「……酷いも何も、加茂さんって正座とかできんの?」

[できるし!]

「何分」


 俺の質問に、加茂さんの手が止まる。それから、少し悔しそうな表情でライナーを送ってきた。


[10分なら]


 そして、大方予想通りの答えが返ってくる。俺は半目で日向の方に顔を向けて言った。


「ほらな」

「……ちょっと意外でした」


 驚いた様子で目を瞬かせる日向に、俺は訊ねる。


「日向には加茂さんってどう見えてるんだ?」

「えっと……凄い物静かなイメージで、教室で本とか読んでそうだなーと」

「……合ってるっちゃ合ってるけどな」


 寡黙だし、朝はよく本を読んでいるところを見かける。が、加茂さんは"物静か"とは少し違う。むしろ、じっとしていられないタイプだ。

 けれど、彼女をよく知らない人から見ればそういう風に見えるのか。


 ……加茂さんのこと、もう少し教えてあげよう。


「加茂さん、多分だけど、運動神経ならこの学校でトップクラスだぞ」

「えっ」

[体育は得意!]

「えっ」

「50メートルのタイムなんて俺と同じだしな」

「な、何秒ですか?」

「今年は6秒70」

「速っ!? というか先輩も速っ!?」


 うん、驚いてる驚いてる。反応が一々大きくて面白い。


[詩音ちゃんは何秒?]

「…………えっと……」


 加茂さんからの質問に、日向は言葉を詰まらせた。

 それから、余程言いにくいのか、口を開いては、閉じ、開いては、閉じる。更に、息を吸って、吐く。


「そんなに溜めることか……?」


 50メートル走のタイムを言うだけなのに、何をそこまで躊躇うことがあるのか。

 不思議に思って訊ねてみると、日向は何故か俺を睨みながら確認を取ってくる。


「笑わないでくださいね」

「何を笑うんだよ」


 流石にここまでくると、日向が口に出すのを躊躇う理由に察しがついてしまう。多分、足が遅いのだと思う。

 でも、少しぐらいタイムが遅いからって、俺は笑ったりするつもりはない。


「それで?」

「……ギリギリ12秒台です」


 …………ん?


「黙らないでくださいよ!」

「100メートルのタイムか?」

「んなわけないでしょ!」

「……なんかごめんな」

「謝るくらいならいっそ笑って!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 加茂さんはちょこまかとすばしっこいイメージですものね。(。-`ω´-)ンー 或いはじっとしていられない忍者。駄目じゃん!Σ 日向ちゃんは走る時、足が動かないタイプですね… 自分も足遅かっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ