第三十八話 ナイトのスキル更新2
2017/07/08
日刊ランキング1位を獲得してしまいました。
皆さん、本当に、本当にありがとうございます!
2017/07/14 本文を細かく訂正
〈ナイト=ロックウェルのスキルの更新を開始します。
現在のスキル帯はレベル3、スキルの数は3つです。
更新特典としてスキル帯をレベル4へと変更致します。
新たに4つのスキルが与えられます。
但し、更新されるスキルが有る場合にはそちらが優先されます。
スキル『努力家』はスキル『中級者』に更新されました。
スキル『中級者』を入手しました。
レベルを1つ上げる毎に全ステータスが8上昇します。
スキル『中級商人』の更新スキルの判定を開始します。
更新スキル名『行商人』
『商人として5年以上のキャリアが必要です』クリア。
『10以上の町や村で合計100人以上の相手と商売をしていること』エラー。
更新スキル名『迷宮商人』
『商人として5年以上のキャリアが必要です』クリア。
『迷宮内で合計100人以上を相手に商売をしていること』エラー。
更新スキル名『上級商人』
『商人として10年以上のキャリアが必要です』エラー。
『自らの名を冠する店舗が10以上必要です』エラー。
『雇用している従業員の数が100人以上必要です』エラー。
スキル『中級商人』はスキルの更新の要件を満たしませんでした。
スキルの更新は次回に持ち越しになります。
更新できない代わりに、新しいスキルを追加でもう一つ手に入れることになります。
スキル『中級商人』はロックされました。
以降次回更新時まで、更新の影響を受けなくなります。
スキル『薬師』の更新スキルの判定を開始します。
更新スキル名『中級薬師』
『薬師として3年以上のキャリアが必要です』クリア。
『10種類以上の薬を1つにつき100以上作成していること』クリア。
スキル『薬師』はスキル『中級薬師』に更新されました。
スキル『中級薬師』を入手しました。
レベルを最大値まで上げると、薬を作成する材料を魔力と引き換えに手に入れる事が出来るようになります。
更新スキルは以上です。
新たなスキルを獲得するためにライフルーレットを開始致します〉
『中級商人』の更新判定を満たすことが出来なかった。
残念だが仕方がない。
町の外に出ることも出来ないし、当然ながら迷宮に入ったこともない。
そして俺は商人として活動してまだ数年だ。
10年以上働かないと駄目とか、上級商人は大変だな。
それにしても親切設計だ、更新判定の内容まで教えてくれるのか。
そして成程、更新できない場合はルーレットの針が増えるのか。
俺は生涯で初めて見る複数の針が回転するルーレットを眺めている。
そこには『薬師』も『商人』も無くなり、他のスキルが割合を大きくして存在を主張していた。
ルーレットは停止した。
針は『罠師』と『町長』を記して止まった。
〈スキル『罠師』を獲得しました。レベルを最大値まで上げると、罠を作成する材料を魔力と引き換えに手に入れる事が出来るようになります〉
〈スキル『町長』の獲得権利を手に入れました。
スキル『町長』のスキル取得の判定を開始します。
『町長就任時に不正な方法で就任していないこと』クリア。
『任期中に町長として犯罪を犯していないこと』クリア。
『町長として住民の5割以上から支持されている必要があります』クリア。
スキル『町長』を手に入れました。
町長として働いていた町の住民の数を一万で割った数の分、基本ステータスに乗算されます(小数点以下は切り捨て。住民の数が一万を切った場合、倍率は1以下には下がりません)〉
『町長』凄いな!
獲得するだけで判定が必要な事もそうだが、効果が半端ない。
これってあれじゃね?
町の住民の数が多くなればなるほど、町長自身も強くなるって事だろ?
現在タートルの町の住民の数はおよそ4万ちょいといった所だから、ステータスは4倍になる。
成程、町の長としての手腕がステータスに現れるって訳か。
中々面白いスキルだな。
〈ナイト=ロックウェルのレベルを初期値へと戻します。LV30⇒LV0
ステータスが以下の様に変更となります。
『名前:ナイト=ロックウェル
LV30⇒LV0
HP:152⇒22 22/22
MP:140⇒10 10/10
力:148⇒18
頑強:152⇒22
素早さ:148⇒18
心力:150⇒20
運:140⇒10
所有スキル:中級者LV0、『中級商人LV10』、中級薬師LV0、罠師LV0、町長LV0
特殊能力:アイテムボックス1000個』
経験値のストックが存在しています。
確認しています。
……
……
確認しました、レベル限界までレベルを上昇させることが可能です。
レベルアップを開始します。
なおスキル更新の特典として、レベルアップ時のステータスの上昇値が1上昇します。(3⇒4)
……
……
レベルアップを終了しました。
ステータスが以下の様に変更となりました。
『名前:ナイト=ロックウェル
LV0⇒LV40
( 『中級者』による上昇値:80
レベルアップによる上昇値:160
合計:240)
HP:22×4=88⇒328 328/328
MP:10×4=40⇒280 280/280
力:18×4=72⇒312
頑強:22×4=88⇒328
素早さ:18×4=72⇒312
心力:20×4=80⇒320
運:10×4=40⇒280
所有スキル:中級者LV10、『中級商人LV10』、中級薬師LV10、罠師LV10、町長LV10
特殊能力:アイテムボックス1,000個、薬材料入手、罠材料入手』
続いてスキルの更新を継続します〉
薬材料入手と罠材料入手の能力が追加された。
どの程度魔力を使うかにもよるが、これは相当に便利な能力ではないだろうか。
代わりに薬レシピ入手が消滅してしまった。
更新後のスキルに上書きされてしまうのは辛いな。
どうせなら全部まとめて発動してくれれば良いのに。
そしてステータスだが最早言葉もない。
町長の能力だけで4倍に上がった上にレベルアップ時の上昇値も中級者の能力も凄いので、いきなり倍以上だ。
と言うか、気がついたが、この時点で俺のスキルの数が5つになっている。
つまりこれで俺は勇者の供としての要件を満たしたのだ。
これならば文句無くロックと共に旅立てるな。
後はこの後の更新の結果次第だが、さてどうなるかな?
〈ナイト=ロックウェルのスキルの更新を開始します。
現在のスキル帯はレベル4、スキルの数は5つです。
更新特典としてスキル帯をレベル5へと変更致します。
新たに5つのスキルが与えられます。
但し、更新されるスキルが有る場合にはそちらが優先されます。
・スキル『中級者』はスキル『有名人』に更新されました。
スキル『有名人』を入手しました。
レベルを1つ上げる毎に全ステータスが16上昇します。
・スキル『中級商人』の更新スキルの判定は先程失敗しましたので割愛します。
・スキル『中級薬師』の更新スキルの判定を開始します。
更新スキル名『毒薬師』
『薬師として5年以上のキャリアが必要です』クリア。
『10種類以上の毒薬を1つにつき100以上作成していること』クリア。
スキル『中級薬師』はスキル『毒薬師』に更新されました。
スキル『毒薬師』を入手しました。
レベルを最大値まで上げると、毒薬を作成する材料を魔力と引き換えに手に入れる事が出来るようになります。
・スキル『罠師』の更新スキルの判定を開始します。
更新スキル名『中級罠師』
『罠師として3年以上のキャリアが必要です』クリア。
『10種類以上の罠を1つにつき100以上作成していること』クリア。
スキル『罠師』はスキル『中級罠師』に更新されました。
スキル『中級罠師』を入手しました。
レベルを最大値まで上げると、魔力を消費して罠の自動設置が可能となります。
その際の魔力使用量は、材料だけを手に入れた場合と比べて3倍になります。
この能力で設置した罠には能力者本人は掛かることはありません。
なお、自力で100以上作成した罠でないと自動設置することは出来ません。
・スキル『町長』に更新スキルは存在しません。
更新できない代わりに、新しいスキルを追加でもう一つ手に入れることになります。
スキル『町長』はロックされました。
更新スキルは以上です。
新たなスキルを獲得するためにライフルーレットを開始致します〉
毒薬師と中級罠師って!
何と言うか完全に悪役のスキル構成なんだが。
いや犯罪系のスキルは無いから、ゲームで言う所の、盗賊系とかレンジャー系のスキル構成なのか。
この世界、盗賊は犯罪者であるし、レンジャーなんて職業は存在していないのだが。
しかしあれだな、罠の自動設置はありがたいな。
魔力を3倍使用したとしても設置にかかる時間の短縮が出来ると思えばむしろお得だ。
それに設置した罠には掛からないというのは、かなりありがたい。
自分の作った罠にハマって死ぬなんて良くある話だからな。
そして『町長』の更新スキルは無いから、またしても2つのスキルが手に入る。
これで後『狩人』が手に入れば完璧にレンジャー系で固定されるな。
正直家業である『騎士』に憧れていたのだが、無い物は仕方ないか。
しかし次に現れたライフルーレットにはたった1つのスキルしか存在していなかった。
そこには見たこともないスキルが存在していた。
〈スキルコンプリート数10を達成しました。
特殊スキル『積み重ねし過去』を獲得します。
このスキルはレベルアップ時のスキルへのレベル配分が、優先状態となります。
レベルを最大値まで上げることにより、以下の能力が発動します。
・これまでに更新した全てのスキルが永久発動状態となりロックが掛かります。
・これ以降獲得したスキルも、コンプリートした状態で更新する事により同様の効果を得られます〉
『全てのスキルが永久発動状態でロックが掛かる』という事はつまり、今まで手に入れた全てのスキルが使用可能状態になる訳か。
……何と言うかとんでもない状態になりそうな予感がするな。
そんな事を考えているといつの間にか通常のライフルーレットは終わっており、止まったのは予想に反して『先生』であった。
〈スキル『先生』の獲得権利を手に入れました。
スキル『先生』のスキル取得の判定を開始します。
『先生就任時に不正な方法で就任していないこと』クリア。
『仕事中に先生として犯罪を犯していないこと』クリア。
『先生として3年以上のキャリアが必要です』クリア。
スキル『先生』を手に入れました。
レベルを最大まで上げることにより、教え子達の平均ステータス分、基本ステータスに加算されます〉
〈ナイト=ロックウェルのレベルを初期値へと戻します。LV40⇒LV0
ステータスが以下の様に変更となります。
『名前:ナイト=ロックウェル
LV40⇒LV0
HP:328⇒88 88/88
MP:280⇒40 40/40
力:312⇒72
頑強:328⇒88
素早さ:312⇒72
心力:320⇒80
運:280⇒40
所有スキル:有名人LV0、『中級商人LV10』、毒薬師LV0、中級罠師LV0、『町長LV10』積み重ねし過去LV0、先生LV0
特殊能力:アイテムボックス1000個』
経験値のストックが存在しています。
確認しています。
……
……
確認しました、レベル13までレベルを上昇させることが可能です。
なおスキル更新の特典として、レベルアップ時のステータスの上昇値が1上昇します。(4⇒5)
レベルアップ優先スキルが存在します。
『積み重ねし過去』のレベルアップを開始します。
……
……
『積み重ねし過去』のレベルが10まで上昇しました。
残りレベルアップ数は3です。
自動配分を開始します。
スキル『有名人』がレベル3になりました。
現在のステータスは以下の様になっております。
『名前:ナイト=ロックウェル
LV0⇒LV13
( 『一般人』による上昇値:10
『初心者』による上昇値:20
『努力家』による上昇値:40
『中級者』による上昇値:80
『有名人』による上昇値:48
レベルアップによる上昇値:65
合計:263)
HP:88⇒351 351/351
MP:40⇒303 303/303
力:72⇒335
頑強:88⇒351
素早さ:72⇒335
心力:80⇒343
運:40⇒303
所有スキル(ロック):『一般人LV10』『初心者LV10』『努力家LV10』『中級者LV10』『商人LV10』『中級商人LV10』、『薬師LV10』『中級薬師LV10』『罠師LV10』『町長LV10』
所有スキル:有名人LV3、毒薬師LV0、中級罠師LV0、積み重ねし過去LV10、先生LV0
特殊能力:アイテムボックス1,100個、薬レシピ入手残り10、薬材料入手、罠材料入手』
スキルの更新は以上です。
次回はレベル50で更新が可能となります〉
ようやくスキルの更新が終了した。
『先生』は『町長』と同じく基本ステータスが上昇するスキルだ。
こちらは教え子達のステータスが反映すると。
でもこちらは加算か。
大体倍になると考えれば良いか。
やっぱり町長と先生では効果には差があるという訳かな。
でもこれ結構馬鹿にできないぞ。
単純に基本ステータスだけでも2人分ということになる訳だしな。
そして現在のレベルは13で止まったが、ステータスは先程のレベル40相当を既に超えている。
これは最大値まで鍛えたらまたとんでもない数字が出るな。
恐ろしいなスキルの更新というのは。
だがこれで俺のスキルの数は、まさかまさかの15個だ。
これなら流石に文句も出ないだろう。
つまり俺はこの時点で勇者の供として旅立つ権利を得たのだ。
初めはどうなることかと思っていたスキルの更新は、こうして予想外過ぎる結末を迎えたのであった。




