表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lone Girl  作者: フィルワーズ
プロローグ
1/31

依頼

「これから、君には彼女を監視してもらいたい」


 白衣を着た男はそう言うと、少年に一枚の紙を渡す。その紙には、まるで実写のような少女の絵が描いてあった。

 長い白髪。整った小顔。見たことのない動物のぬいぐるみを、大事そうに抱えている。将来の姿に期待できそうな可愛らしい少女だ。が、そのまなこはどこか虚ろで、顔には表情がない。


「これを使って逐次報告してくれ。報告する内容は……」


 男が内ポケットから取り出したものは、薄い箱型の物体――携帯通信機と呼ばれる物だった。どこでもそれを持った二人が会話が出来る機械だと、少年は聞いている。

 初めて見る携帯通信機に、好奇心からすぐにでも飛びつきそうになった。だが、これは商売だ。好奇心ばかりじゃ食っていけない。グッと我慢する。


「……報酬は?」


 報告する内容を説明する男の言葉を中断させ、少年は口にした。

 当然だ。仕事だから見ていれば良い、という訳にはいかない。法律も関わってくる。場合によっては警察に捕まることもあるだろう。

 だからこそ、報酬が重要になってくる。そこまで危険なことはないだろうが、やるかやらないかはそれ次第だ。


「……君には兄弟がいるらしいね。それも血の繋がっていない兄弟が……」

「何が言いたいんだ?」

「いつもいつも食べる物に困っているそうじゃないか。彼らの毎日の食事を保障しよう」


 ……まだだ。報酬は取れるだけ取る。それにこれだけじゃ、まだ報酬とは言えない。少年は無言で威圧し続ける。


「あとそれと、これを君に渡そう。前払いだ」


 男は後ろポケットから透明な瓶を取り出した。透明なガラスの中には丸い何かが見える。透明な瓶の中を覗き込むが、その“何か”はただのアメにしか思えない。


「おい、おっさん。俺がガキだからって、こんなお菓子で我慢しろってのか?」

「ただの“アメ”じゃないさ。これの効力は自分で確かめてほしい。それに金はちゃんと支払おう」


 少年は顔をしかめる。

 どうもこの男の言葉が信用ならない。この男の考えていることは一体何だ? それになんでこんな女の子を監視しろだなんて……

 そこまで考えて少年は首を振った。これは仕事だ。私情を挟むな、と心の中で言いながら。


「契約成立だな」


 少年はその瓶を受け取っていた。これは商売だ。そう自分達の運命を掛けた、そんな商売。

 男は古ぼけた路地裏に消えていく。まったく、わざわざ地上都市こんなところまで来て、ご苦労なことだと思う。

 少年は空を見上げた。そして、空中に浮かぶ建造物を睨み付ける。


「あんな高い場所にどんなお姫様がいるんだろうな」そのキザっぽい台詞は小柄な少年には似合わない。


 少年は瓶をズボンのポケットに無理矢理突っ込む。そして、その長く伸びた髪を後ろで結び、その大空中都市――テレサシティに向かって歩を進めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ