表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王に甘いくちづけを  作者: 涼川 凛
月の女神
62/118

9

ユリアが月を眺めつつマリーヌ講師のことを考えてる頃。


当の本人は、パーティ会場で曖昧な微笑みを浮かべながら、グラスを傾けていた。


同年代の独身男女が多く集まるこのパーティ。


今夜はヘカテの夜だからということもあってか、誘ってくれた友人も随分気合の入った格好をしていた。


胸の谷間が見えることはもちろん、深く開いたスリットからは、歩くたびに美しい脚がチラチラと見えていた。


下着までもが見えそうで、こちらがひいてしまうくらいに色香漂う姿。


周りを見れば女性陣全員が全員、煌びやかな色合いのドレスを着てて、これでもかと言うくらいに着けられたアクセサリーが、光を受けてキラキラと目映いほどに光っていた。


誰もが人より目立とうと奮起してきたよう。



会場の入り口近くにはシャンパンタワーがあってそれもキラキラしてるし、テーブルの上にある食器類までキラキラと光ってみえた。


そんな中、マリーヌ講師のように地味な色目の服だと却って目立ってしまっている。



―――私、浮いてるわね―――


心の中でぽつりと呟く。


満月のたびに催されるお見合いパーティ。


普通の満月のものは何度か出たことがあるけど、ヘカテの夜に来るのは初めてだ。


他の女性がこんなに気合いを入れてくるなど思いもしない。


自分の周りに集まってる三人の男性の顔を、一人ずつ見てみる。


皆同じくらいの年のよう。


金髪の方が二人とブラウンの髪の方が一人。



―――私のところに来るなんて、余程のもの好きだわ―――



つい、卑下してしまう。


が、この年になると自然に悟ってしまうのだ。


自分にいかに魅力がないか十分すぎるほどに分かっていた。


この方たちは、こんな中にいる地味な私が珍しいのだ。


適当に相手をしていれば、すぐに離れていくだろう。



「普段は、何をなさってるのですか?」


にこにこしながら話しかけてくるのは、一人目の金髪に青い瞳の男性。


この国で金髪青目はとても珍しい。


優しい物腰に端正な顔立ちで、このパーティになど出席しなくても女性には不自由しそうにないタイプ。



―――この方は、どうしてここにいるのかしら。


優しそうに見えるけど、もしかして性格に問題があるのかも。



冷静に分析しつつその男性に答える。


「私は、城で講師をしておりますの。普段は、見習い侍女たちに講義をしておりますが、今は、お妃さまになるお方にお教えしておりますわ」


青目の上の形の整った眉がピクリと上がった。


「ほぅ、随分立派なお仕事をなさっているんですね。清廉な貴女に、実にぴったりだ」


ワイングラスをぴっと掲げてウィンクをしてきたので、苦笑いをしながら同じようにグラスを掲げた。


背筋がゾワゾワとするのを耐えつつグラスを空ける。



―――なんてキザなお方なのかしら。こんな方は、私の好みではない―――



「ところで、そのお妃となるお方は―――」


横から声が出たので、もう一人の金髪青目の男性のほうを見る。


こちらは、前者と違って表情が豊かではない、冷静な雰囲気を纏っている。


こんな夜でも、青い瞳は浮ついていなくて落ち着きがある。


アリ様に少し似てるわ、と思いながら話を聞く。


どちらかと言えば、こちらの方が好みの男性だ。


向ける笑みも、自然と柔らかくなる。


ウェイターが差し出すトレイに空のグラスを返し、今度はワインを手に取った。


ゆらゆらと揺れる血のように真っ赤なワイン。


一口飲んで、熱を乗せた瞳で男性を見つめる。


「そうですわね、あの方はとても可愛らしくて―――」



冷静なマリーヌ講師と冷静な男性、お互い無口なため、このカップルはあまり進展しそうにないが、ユリアの考えるところの素敵な男性との出会いには、とりあえず成功しているようだ。




そして、もう一つのパーティ会場。


こちらは若い雰囲気に溢れた場所。


若い子たちがお小遣いで参加できる軽いパーティ。


並べられてる食事も軽食が主で、飲み物もシャンパンではなくジュース。


地域の会館のような場所に作られた簡素な会場。



きゃぴきゃぴと騒ぎながら名前を書いて会場入りするのは、リリィを含めた5人の女の子のグループ。


会場の中は賑やかな音楽が流れている。


ざわざわと話声がしていて、笑い声もたくさん聞こえてくる。


それだけで、リリィの心はワクワクと浮き立っていた。



「みんな楽しそうだね」


「ね、来て良かったでしょう?」


早速ウェイターの服を着た男の子が飲み物を乗せたトレイを持って近付いてきた。


「飲み物をどうぞ」


男の子はリリィだけをじっと見つめてくるので、不思議に思いながらもにこっと笑いかけて橙色の飲み物を取った。


「ありがとう」と言うと、男の子はにこっと笑い返してくれた。



「リリィ、あっちに行こ」


仲間の一人にぐいぐいと手を引かれるので、飲み物を零さないように気をつけながらも奥のほうに進んでいく。


「ダメだよ、リリィ。笑顔の安売りしたら」


手を引っ張られながら耳打ちされた。


「え?どういうこと?」


すると、すぐ横から声が出てきた。


「そうよぉ、男の子なんて単純なんだから。笑いかけただけで、気があるって思われちゃうよ?」


「うそ。そんなつもりないよ」


戸惑ってると、後ろからも声がかかった。


「あの男の子、後で絶対リリィのところに来るよ。ほら、見て」


促された通りに振り返ってみると、さっきの男の子が同じ場所に立ったままでいて、こっちをずっと見ていた。


ばっちりと目が合ってしまって、男の子が手をあげて満面の笑みを向けてくる。



「え、それは、困る。どうしよう」


ザキの怒った顔が頭の中でちらつく。


オロオロして助けを求めるようにみんなの顔を順番に見る。


何しろ何もかもが初めての経験。


ここは、場馴れした先輩たちにすがるしかない。


「ね、どうしたらいい?対処法を教えて」


「リリィ、大丈夫!何のために皆がいると思ってんの。私たちが守ってあげるから。でも、今からはちゃんと気をつけるんだよ?」


「気に入った男の子にしか笑顔を見せない。リリィは特に気をつけないと」


「うん、分かったわ。気をつける」


楽しみ過ぎて、ふにゃぁとしたしまりのない顔をぴちぴちと叩く。


きっと、隙だらけなのに違いない。


「そんな叩かなくても……分かったならいいよ。さ、気を取り直して、楽しもうよ!」




皆でわいわいと料理を手に取って食べていると


「ね、君たち。ちょっといい?」


と、同じく5人の男の子のグループに声を掛けられた。


「俺たちと話しない?」



皆で顔を見合わせる。


好感を持てる清潔な感じの男の子たち。


人数も合うし、皆が頷き合って快く返事をする。


「えぇ、いいわよ」


「良かった!」


男の子たちの顔がふわっと綻ぶ。


皆での楽しいお喋りが始まった。


リリィもみんなと一緒に屈託なくお喋りをした。






こんな感じで、少し不安があるものの、マリーヌ講師と同じくリリィも仲間に守られながらもなんとかパーティを楽しめそうだ。


しかし、ヘカテの夜の楽しい集まりはまだまだ始まったばかり。



空に浮かぶ月に女神ヘカテの姿が、す…と浮かび上がる。


ずっとあったけれど今まで見えなかった、それ。


のっぺりとした顔に風になびく長い髪、身に着けた白い衣もゆらゆらとはためく。


カッと開かれた瞳は地上を睨みつけ、広げられた両腕から魔力が存分に地上へと降り注がれていた。



最大限に注がれる女神の力。


本格的な満月の夜は、すでに、始まっていた。


それぞれの、長い、長い夜――――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ