CM革命
革命が起きた。
あの番組の間に宣伝として放送されるあの邪魔者がついに変わったのだ。
一体、どういった経緯で革命が起き、どう変わったのか。
それはある金持ちの社長がCMを作るにあたり、ある注文をつけたためである。
その社長は遊園地を作ったのだが、あまり客がこない。
そこでCMを担当者に作ってもらおうと相談をし、実際に作ってもらった。
しかし、それはありきたりなもので、とても遊園地に行きたい、などと到底思えない代物であった。
そこで社長は金には糸目をつけずCMを番組化させてしまった。
一流のアイドル、俳優、歌手などなど超豪華キャストで男女問わず全年齢対象のものとして、放映された。
実際、金がものすごくかかった。
だが、反響はものすごいものであった。
その反響振りに驚いたテレビ局は視聴率が欲しいのか、放映にかかる金額を減らしてくれた。
さらには、このCMが朝、昼、晩に毎日放送されることになった。
こんだけすごいなら次の土日には遊園地は客で一杯になるだろうと社員皆でわくわくしていた。
…しかし。
なぜか遊園地は土日にも関わらずガラガラだった。
怒り狂った社長は緊急会議を開いた。
「なぜ、お客が遊園地に来ないんだーッ」
と会議室に響き渡る声量で怒りに任せ怒鳴り散らした。
経理課代表が起立し、言った。
「あのCMのせいなんです。」
…沈黙。
破ったのはもちろん社長。
「なぜだーッ」
「お客は今ごろ何してるとお思いですか?社長。」
「お前の言ってる事はさっぱりわからん。筋道立てて証明しろーッ」
「今頃、金のかかる遊園地なんかよりもあの革命的なCMを家族で楽しくみてますよ。」
過ぎたるは及ばざるが如し。
昔の人はこんな事をいってたんですねぇ。
やりすぎには注意しましょう。
自分もやりすぎてしまうことがありますんで…^^;
読んでくれてありがとうございました!