表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

CM革命

作者: Jan☆Key

革命が起きた。

あの番組の間に宣伝として放送されるあの邪魔者がついに変わったのだ。


一体、どういった経緯で革命が起き、どう変わったのか。

それはある金持ちの社長がCMを作るにあたり、ある注文をつけたためである。


その社長は遊園地を作ったのだが、あまり客がこない。

そこでCMを担当者に作ってもらおうと相談をし、実際に作ってもらった。


しかし、それはありきたりなもので、とても遊園地に行きたい、などと到底思えない代物であった。


そこで社長は金には糸目をつけずCMを番組化させてしまった。

一流のアイドル、俳優、歌手などなど超豪華キャストで男女問わず全年齢対象のものとして、放映された。


実際、金がものすごくかかった。

だが、反響はものすごいものであった。


その反響振りに驚いたテレビ局は視聴率が欲しいのか、放映にかかる金額を減らしてくれた。

さらには、このCMが朝、昼、晩に毎日放送されることになった。


こんだけすごいなら次の土日には遊園地は客で一杯になるだろうと社員皆でわくわくしていた。



…しかし。


なぜか遊園地は土日にも関わらずガラガラだった。

怒り狂った社長は緊急会議を開いた。


「なぜ、お客が遊園地に来ないんだーッ」

と会議室に響き渡る声量で怒りに任せ怒鳴り散らした。


経理課代表が起立し、言った。

「あのCMのせいなんです。」



…沈黙。


破ったのはもちろん社長。

「なぜだーッ」

「お客は今ごろ何してるとお思いですか?社長。」

「お前の言ってる事はさっぱりわからん。筋道立てて証明しろーッ」

「今頃、金のかかる遊園地なんかよりもあの革命的なCMを家族で楽しくみてますよ。」

過ぎたるは及ばざるが如し。

昔の人はこんな事をいってたんですねぇ。

やりすぎには注意しましょう。


自分もやりすぎてしまうことがありますんで…^^;

読んでくれてありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 簡潔で皮肉の利いたストーリー展開がいいと思います。 [気になる点] 恐らくミステリーものを書く人の習性だと思うのですが、最後の一段落が説明的過ぎる気がして、勿体ないと思いました。こういう短…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ