表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冤罪  作者: ニベア王子
37/65

(第37回)JR様稼働編2

JR運用の報告をしなきゃいけないが、事業部長のビジネスチャンスアンテナにピピっと来なければいいけど

会社で昨日のエピソードを事業部長と営業課長に雑談で伝えると、とてもウケた。

「そうかあ警察も本気で使うつもりなんだね。それとも、本気のアラ探しかな?」と事業部長。

「まあ、両者でしょうね。」営業課長

「特にかき回した駅員が居ないところを見るとアラ探しより、妥当性確認重点な気がします」

きっとそうであろう。運用をかき回すようなら役員が協力するはずがない。

「でも捕まったのはほぼ常習犯だよねえ。なんで刑務所に居ないんだろう」

「これは想像ですけど、刑務所はどういう囚人が改心しているかの判断ツボを心得ていて、これなら再犯しないかも、と思わせることで刑期短縮しているんじゃないでしょうかね。ひょっとすると模範囚を出すことも評価アップになるのかもしれません。税金節約になりますしね」

「おお、設計課長冴えてるねえ、と言いたいところだけど。それが通用するのはせいぜい2,3回でしょ。結局再犯するなら評価も下がっていると思うよ」なるほどである、下手な考え休むに似たり、かな。

「でも痴漢は親告罪ですから、腕のいい弁護士が示談に持ち込めば収容すらされて居ないかも」と営業課長。「きっとそれだね、犯人は結構裕福、もしくは友人に腕利き弁護士が居るんだよ、きっと!」

もう、事業部長は結論に達してしまった。可能性は否定できないので黙って頷く。お世辞くらい言うべきかな?「さすが事業部長、自分も納得です。すっきりしました」やはり営業さんにはかなわない。

おべっかに聞こえず、さりげなくヨイショできるってすごいスキルだなあ。

と思っていると事業部長席の電話が鳴った。

「はい、ああ、お世話になります。県警本部長。え?県警様への導入を早めたい。予算稟議終わってないけど後払いするから3日後稼働開始ですか?」聞いていて青くなった自分は両手で×を作って事業部長にサインを出した。目の前にメモ用紙がおかれたのでボールペンで

「警察向けサーバ準備に早くても一週間かかります」と記入して戻す。

「ハイ、3日後は無理ですが5日後でいかがでしょう」ゲゲッ書き間違えたか?

ああ、電話終わっちゃった。

「ということで申し訳ないけど5日後稼働で準備お願いします。メモは見たけど、サーバー実機はもう入手済で作業レベルでしょう。他部署からでも必要な有識者を使って良いからとにかくお願い!そうそう

隣の部の牧野部長でどう?、土日も使って良いからさあ。

確かに牧野さんに入ってもらえば並木さんとの相乗効果で間に合いそうな気もする。事業部長は自分の返事も待たずに牧野部長に直電し、すぐに自分の指揮下に入って5日間全力集中するよう指示している。

断れるはずもなく。5分後に牧野さんが事業部長室に来た。

「いま並木さんが30分後に来ますから、分担を決めて推進お願いします。

牧野さんも並木さんには万全の信頼を置いているので、そう言うだけで打ち合わせ終了。並木さんとの打ち合わせ結果は議事録にして、事業部長、と自分、営業部長、品質保証部長にも展開されることになった。すでにこれは自分のシステムじゃないな、改めて痛感した。システムが勝手に肥大化して、全社プロジェクトになっているのだ。

 翌日、牧野部長から議事録が送られてきた。並木さんとの明確な作業分担と時間単位でのスケジュールが書いてあり。3日後に作業完了。品質保証部交えた出荷判定試験が1日あり、即出荷=5日目納品である。出荷試験項目リストもあり、品質保証部長が「全項目〇なら出荷OKと回答してきた」できる人達は違うねえ、自分なら、ここまでやるのに3日くらいかかるけど・・・。

なんと、あて先には社長も入っていた。すぐにコメントあり

「設計課長の人望かな?素晴らしいチームプレイで進んでいますね」褒められても、恥ずかしくて謙遜すらできない。無応答もできないので

「すべては事業部長にご尽力いただいた結果です。お褒めいただき恐れ入ります」と無難に受け流した。

直ぐに事業部長から

「謙遜はいらないよ。確かにお膳立てに協力したけど、貴方に協力したくなる魅力、人間性がなかったら上手くいくはずないでしょ。」だって、モーーヤメテくれえ。牧野さんからローカルにチャットが来た。

「板挟みだね。自分は早く抜けたいからチャンチャンやっただけだよーーーん」そういわれてもその能力が自分には無いのよお。簡単軽薄に返信した「アザス」並木さんには直電で心からお礼を言った。

「いやあ、仕事ですから、牧野さんと組むと早く終わるし大助かりです。事業部長さんの無茶ぶりだって

こぼしてましたよ」それは本心ですよ・・・、

とにかく、一月後と思っていた県警編が5日後から始まる。今度は線路という決まったラインが無い市中での事件対応だ。正直、何も想定できないぞ。もう、作戦「やぶれかぶれ」で行くっきゃないな。

ピピっとアンテナ以外に直電で暴風が吹き荒れた。さて、やぶれかぶれ作戦で乗り切れるかしらん

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ