表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ろくろは周る

作者: キャッツダイバー

土塊が土塊でなき賛美歌の

リズムのままにろくろは周る


赤道の直下の村の若者の

エロスに濡れてろくろは周る


ただ不死を求めた愚王の切望と

怠惰を笑いろくろは周る


厳寒のアウシュビッツで凍死する

ユダヤの血を混ぜろくろは周る


永遠を忘れたままの楽園の

果汁を湛えろくろは周る


旱魃の大地の歌と暴虐の

慰めとしてろくろは周る


ダヴィンチのペイントナイフを圧し曲げる

母なる笑みとろくろは周る


瞳まで黒きヒジャブの信仰の

闇夜に染まりろくろは周る


アフリカの部族の歌が語り継ぐ

自然の畏怖とのろくろは周る


アラビアンナイトの剣に突き刺され

千夜一夜のろくろは周る


エレクトロニクスに酔った二十五時

孤独な悦とろくろは周る


眠れない白夜のように目が眩む

白濁してはろくろは周る


億万の地球の日夜を数えつつ

太陽周期にろくろは周る


土塊が土塊でない証明に

ただ永遠にろくろは周る

十代の頃に書いた「ろくろ」と言う詩を思い出しながら書きました。

当時の資料も作品も手にないので思い出しながら書いてみましたが支離滅裂に。

今は短歌をやっているので全て短歌調にしてみました。

若い感性って大切掛け替えのないものなんでしょうか。

語彙も感性も足りないなと思いつつ書いてみましたが楽しかったです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ろくろに見る永続性への注視と短歌調が好ましかったです。 [一言] 若い感性も今の年齢で書けるものも特別なのだと思います。
2018/10/24 10:06 退会済み
管理
[良い点] 広い視野で世界を捉え、ろくろの動きに凝縮させた珠玉の一品だと思います。 [一言] このリズムが好きなのは、お互い様ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ