表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔性の瞳  作者: 冬泉
第二章「惑う夢」
71/192

魔性の瞳-70◆「想諦」

■ヴェロンディ連合王国/王家の森(湖)


「退屈などと・・・そんな風には、思ってはおりません」


 少し慌てた口調――それは、普段から冷静なレムリアにしては珍しい反応だった。

 実際のところ、慎重に言葉を選びながら、精一杯自分の“想い”を吐露するエリアドの話に、レムリアは思わず聞き惚れていたのだが――そんなことなど、口が裂けても認めるわけにはいかない。

 自分の想いを押し隠すように、レムリアは少し素っ気なく、エリアドの話を打ち切った。


「お話し下さって、ありがとうございました。不躾ぶしつけにも、お話しをせがんでしまったようです」


 失礼しました──と、小さく頭を下げる。


「でも・・・さぞかし素敵な方だったのでしょうね。エリアドさまが、自ら護って差し上げたくなるような・・・」


 語尾が小さくなり、仕舞いには消えていた。

 湖をじっと見つめながら、レムリアは微かな嘆息を漏らした。


“この人も、本当は“光の道”を歩いて行かれる方なのね・・・”


 例え、魔剣“阿修羅”を帯びる運命に有るとしても──所詮しょせん、暗闇を歩き続ける自分とは違うのだ──そう思えてしまう自分が哀しかった。


「冷えてきましたね」


 立ち上がって乗馬服を取ると、手早く身につけていく。最後に灰色のフードマントを纏った。フード深く被ると、少女なのか、小柄な少年なのか、見分けが付かなくなる。


「城へ・・・帰りましょうか・・・」


 それは、あたかも長い溜息を付くかのようだった。

 どこか、物言いたげに相手を見ていることを、レムリア自身も気がついていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ