表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔性の瞳  作者: 冬泉
第二章「惑う夢」
68/192

魔性の瞳-67◆「懸想」

■ヴェロンディ連合王国/王家の森(湖)


「・・・呆れられたでしょう」


 さり気なく口にした言葉──胸の動悸を鎮める様に、レムリアはゆっくりと話した。


「良くも知らぬ殿方に肌を晒すなど──とうてい理解されるような行為ではありません」


 現世うつせでは、と心の中で付け加える。


「“不調法”の冠名に、“不作法”と不躾”を加えてしまいました。ますます、世間様から後ろ指を指されてしまいますわね」


 でも、特に気にも病んでおりません──そう続けたレムリアの表情にはしかし、何処か悲しさと諦めの色が薄く浮かんでいた。


「不躾ついでに、お尋ねしても宜しいでしょうか」


 一転して明るい口調に変えると、相手の肯定を待って先を続ける。


「エリアドさまには、想い人か想われ人がいらっしゃいますか」


               ☆  ☆  ☆


「・・・まぁ、呆れたとは言わぬが、驚かされたのは確かだな。

 だが・・・。貴女あなたのお陰で、久しく忘れていた昔の自分を想い出すことができた。」


 彼女レムリアの言葉に、小さく苦笑しながらそう返す。


「・・・それに。旧き慣習と常識とに、盲目的に囚われているこのヴェロンディの変革を、さほど意識することなく陛下に期待していた私自身が、同じモノに囚われかねない危うさを再認識することもできた・・・」


 少しだけ考えてこう続ける。


「・・・世間のことなど気になさるな。貴女あなた貴女あなたのままでよい・・・。

 いや・・・。貴女あなた貴女あなたのままの方がよい。・・・と、私は思う。」


 私は真顔でそう続けた。


『想い人か想われ人がいらっしゃいますか』


 その問いは唐突だった。彼女に“不意打ち”を食らうのは、何もこれが初めてではない。にもかかわらず、その“不意打ち”を予想できない自分がそこにいる。私にとって、それはとても新鮮な感覚だった。


「・・・“想い人”か。」


 “想い”を寄せた女性・・・。過去に、一人だけそういう女性はいた。しかし、それは“夢”の中のできごとであり、そして、彼女は“現身うつしみ”を持つ人間ひとの女性ではなかった。


 視線を逸らして再び空を見上げる。


「・・・誰かに想いを告げたり、告げられたりしたことはないな・・・。

 だが・・・。想いを抱いたことはある・・・。もう、ずっと・・・、ずっと昔のことだ・・・」


 私は視線を彼女に戻してこう続ける。


「・・・とても不可思議な経験だった。・・・今まで、誰にもこの話をしたことはない。とても、他人に信じてもらえるとは思えなかったからだ・・・。だが・・・、もしよければ、聞いてもらえまいか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ