魔性の瞳-57◆「観察」
今回は、エリアドの視点からの描写です。
■ヴェロンディ連合王国/王家の森
私は、彼女に案内されるままに馬を走らせる。
どうやら彼女は、私が考えていた以上に、馬に乗りなれているように見えた。
“・・・彼女には驚かされてばかりだな。”
危なげない手綱捌きで愛馬を走らせる彼女を見ながら、そんなことを思う。
王宮を出ると目立たぬよう目深にフードを被り直した彼女とは対照的に、私は素顔を晒したまま馬を進めた。“素性を隠すのは性にあわない”というせいもあったが、そもそも隠そうとしたところで隠し切れるものではないし、そうした私に対して、まともに視線を合わせようとする者はほとんどいない。むしろ、かえってその方が細かく観察されないということを、私は経験的に知っていた。
街を出て森に向かう。王家の森だと彼女は説明する。
美しい森だった。放置された素のままの森ではありえない。
何者かの手が加わっていることは間違いない。
あるいは、何か特別な場所なのであろうか。
「ほう・・・」
目の前に現われた湖の景色に感嘆の呟きが漏れる。
やがて、彼女はその湖畔の一隅にある小さな浜で馬を止めた。
そこは彼女の好きな場所なのだという。
「ふむ・・・。落ち着けそうな、いい場所だ。」
“月光”から降りて、あたりを見廻す。
「・・・それとも、何か理由でも?」
“人が何かを好きになるのに、必ずしも特別な理由があるとは限らない”ということは、最近なんとなく、わかるようになってきてはいたのだが。