表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔性の瞳  作者: 冬泉
第三章「心の嵐」
109/192

魔性の瞳-108◆「真価」

■ヴェロンディ連合王国/王都/王宮正門


「・・・衛士の警護隊長?」


 その男の言葉に、エリアドは口の中で小さく呟いた。その呟きには、微かだが、不審気な音色が混じっていた。彼の身のこなしは、さきほどの近衛騎士を名乗った者たちより数段上に思えたからだ。


「・・・」


 エリアドは暫し、詰め所に戻ってゆく彼の後ろ姿を、じっと見送った。


「・・・どうやら、さきほどの言葉は撤回しなくてはならぬようだ。・・・やはり、この国には、いろいろと問題があるらしい。・・・私が口を挟むような問題ではないのかもしれないが。」


 なかば独り言のようにそう呟く。


「・・・セイ殿と言ったか。私も、これにて失礼させていただく。・・・おそらく、人を待たせているかと思うので。」


 そう言って、彼女に一礼する。


               ☆  ☆  ☆


「・・・」


 黙して歩き去るシュテファンの背を見つめるセイの瞳には、鋼の輝きが宿っていた。


「世の中には、不条理と感じる事柄が多々存在する。残念だが、動かせぬ事実だ。だが、苦言や不満だけを呈し、己は何もせぬ様な手合いは、国に悶着を起こす手合いと何ら変わりはない」


 夕闇が迫る空を仰ぎ見る。


「どの様な形であれ──“国を護る”責を、誰かが負わねばならぬ。その行為が正当に評価されなくとも、それが理由に己が為すべき事から逃れていたら、それは己に対する裏切りだ」


 初見の貴公に語りすぎたか、と苦笑いを浮かべると、エリアドにセイも応礼した。


「愚かであれ、なんであれ──己が己であれば良い」


 最後にそう言葉を結ぶと、馬を返して王宮へと戻り始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ