表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍魂  作者: 熟田津ケィ
―拒絶する島―
599/689

―状況変化―

さんざん悩んだ挙句、レイズたちは彼女を置いて先に進んだ。

しかし、気になって仕方ない。


「…………」


何度も、何度も振り返り、後方を確認する。特にレイラは。

確認する度に見える、天まで伸びる水の渦。シェキナーが、あれを展開したまま戦おうとしているのだろうか。


「あいつを信じろ……!」

「分かっています……!」


彼らが歩みを進むと決めた理由は、状況が変わったからである。

実際、ミーネを置いていくかどうか相当悩んでいたため、なかなか場を離れることができなかった。

『あの状況』を知るまでは。


時は少し遡る。




「……いつまでそうしているの?早く行って!」


渦の外で動くに動けないレイズたちに、ミーネは苛立ちながらも声を張る。

悔しいが、こうなった以上、自分を置いていくしかない。


そんな時、シェキナーが口を開いた。相変わらず悪い顔をしている。


「……良い情報をあげるわ。優柔不断なお仲間さん」

「良い情報、だと……?」

「えぇ。あなたたち、時間は割と余裕があると思ってるでしょ?」

「……?」


『時間』


それについては、あまり考えもしなかった。

老龍山の上空。場所が場所故に、邪魔も入らない。

ただ、環境に身体を慣らすため、安全が確保されていそうな場合は場に留まり、この空気に触れるようにはしているが。


「この島は、あなたたちが侵入してきた後に、移動を開始しているわ」

「何だって!?」


全く気づかなかった。


言われてみれば、重たい雰囲気だった空気が晴れている気がする。

ただ、空中ということもあり、風景が変わっていないため、言われてみないと分からない。というか、人によっては、言われても分からないレベルだ。


「危険区域から外へ……そして、生活区域へ……」


クスクスと笑うシェキナー。

人間が立ち入らない危険区域から、生活区域に移動するという意味。


「それって……」

「そう言えば、島の底に……兵器が備え付けられていたわね。あれで地上を攻撃すれば……」

「ッ!!」


リゼルが舌を打つ。


各町や村に騎士団を配置して守備を固めてはいるものの、この島からの攻撃を完璧に防げるとは思っていない。

照射されるエネルギーは、恐らくレイが出すことになるはず。そんな攻撃を防ぐことができる団員は存在しない。

町や村に当たらなくとも、地上に当たれば地形を変えるし、海に落ちれば海域が荒れる。


「脅しじゃなかった、ってことか……」

「あぁ。兵器が足されてたのは、威嚇のそれじゃなかったみたいだ……」

「噓……」

「そんな……」


大して意識していなかった時間。

急にレイズたちに焦りの色が浮かぶ。


島の移動スピードは分からないが、そろそろ危険区域を出ていてもおかしくない。

レイズたちが静まり返った瞬間。


タイミングを見計らったかのように、衝撃音が響いた。


「!!」


巨大な砲撃が放たれたかのような音だ。

そして、直後の地響き。レイズたちはふらつくが、耐える。


「まさか……!!」


地上への攻撃。

それが今、始まったというのか。


「……分かったでしょ!?あたしに構ってる暇なんかないの!!」

「!」

「……ミーネ。任せるぞ」


リゼルの冷たく、重い口調。

断腸の思いでここを託す。その決断の重さである。


「……ありがとう」


聞こえたか分からない礼。ミーネは呟き、前を向く。


「くっだらな……」


心底嫌そうな顔で、シェキナーは舌を出す。友情とか、仲間とか、反吐が出る。


「……待たせたわね」


そこで、ミーネは構える。

彼女を止めるために。彼女を、殺すために。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ