表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍魂  作者: 熟田津ケィ
ー裏任務ー
174/689

―大切なものを守る―

「……殺す」


静かだったスゼイの龍力が、爆発的に上昇する。

先程とは歩にならない程の量の稲妻が周囲を駆ける。


「!」


稲妻が発する光でマリナのボロボロの顔が照らされる。こいつ、はやり力を隠していた。

『普通』に戦って勝てる相手ではない。

当然、このまま黙って殺されるのは絶対に嫌だ。助けてみせる。


トントン、と掌底で米神を叩くマリナ。


「ふーーーーー……」


彼女はゆっくりと前に出る。

倒れた仲間を守るように。そして、大きく息をつき、剣を構える。


「ハ、雑魚が。やる気かよ」

「……えぇ」

「良いぜ。雑魚は雑魚らしく、もがいて死ねや」



龍力者が襲い掛かってくる。

嵐のような龍力を纏い、拳が高く振り上げられる。


(集中しなさい……私……)


マリナは拳の軌道を読み、かわした。


「!」


敵はすぐに連打を放つ。だが、全てが大振りで、軌道が読みやすい。

マリナはそれらを全て避けていく。

彼女の頭の中では、クラストとの修行の日々が思い出されていた。





「おい、マリナ。ちょっといいか?」

「え?」


一日が終わった後、マリナはクラストに呼び出されていた。

レイズたちを先に帰し、二人きりだ。


「……言いたくなかったら言わなくていい。暴走したときの話が聞きたい」

「!」


暴走、との言葉にマリナは反応する。

話せなくはないが、暴走状態のときの記憶は曖昧だ。


「……良いわ。話す。だって、理由があるんでしょ?」

「…………」


クラストは頷く。

なら、彼を信じて話すまでだ。

マリナは記憶の限り、全て話した。

その後、クラストは大きく息をついた。


「敵意に反応……か」

「えぇ。確証はないけど。私はそれで皆を傷つけた」


顎に手を当て、何やら考え事をしているクラスト。


「マリナ」

「?」

「お前の力が発揮できる、最大の状況が分かった」

「今の話で?」

「あぁ。敵意に反応して暴走したことだが、それ以降はあんまりないんだろ?」

「う……まぁ」


そう。レイラたちが助けてくれてから、敵意に反応して龍が暴走することはなくなった。

それは自分が龍をコントロールでき始めているからだと感じていた。だが、彼の口ぶりでは、それだけではないようだ。


「おれは、雷龍遺跡で暴走したことの方が重要だと思う」

「…………」


自己流の特訓で、何回もあの場所を訪れている。

しかし、何も変わらなかった。だが、本能的に、『ここには何かある』と思えて仕方がなかった。

根拠がない、感覚的なモノだが、何かと心が惹かれていたのは事実だ。


「それで、その状況って……」

「『大切なものを守るため』の戦いだ」

「たいせつな……もの……」

「それは、普段の戦闘では恐らくそこまで意識しないものだ。まぁ、身を守っているのは確かなんだが、そうじゃない。こう……心から守りたい何かだ。そして、自分の意識と龍の意識。そこが交われば、お前は更に強くなる」


クラストの熱弁。

具体的な方法では全くないのだが、なぜかそれは心に響いた。


大切なものを守る。

自分の意識、自分の龍の意識。


それが、今なら分かる気がする。





「だぁ!!当たらねぇ!!」


心底イラついていそうな声。

マリナは、スゼイの大剣の上からほとんど動いていない。

それなのに、敵の攻撃を全てかわしていた。


(……分かる……感覚がビリビリ来る)


敵が動く度に肌に触れる、風の流れ。

耳から入る雷の音。それの強弱。

視覚から入る、敵の龍力の流れ。


全てが、今までよりも強く感じられる。

だが、だけでは勝てない。

そう。『普通』に戦っては勝てない。クラストの言う守るための戦いは重要な要素だが、今この瞬間敵を超える手段にはならない。


だから……

彼女の中の雷龍。波長を強引に合わせに行く。


「…………」


乱れた前髪で目が隠れる。その隙間から見える彼女の瞳は、獲物を狩る龍のようなそれに変わっていく。

ただ、静かに。しかし、確実に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ