表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍魂  作者: 熟田津ケィ
ー無知ー
139/689

ー二人の過去ー

レイズたちは、全員でスレイの家にお邪魔していた。

マリナも合流し、一緒だ。



一人で暮らす程度の広さ、設備だ。部屋は綺麗に整理整頓が行き届いている。

入る前に数分待たされたが、散らかっていれば数分では片付かない。普段からやっている証拠だと思う。


壁際にある机には、分厚い本が数冊並んでいる。どれも龍魂に関係する本だ。付箋が付いているのを見る限り、目を通した後なのだろう。努力が垣間見える。


窓の近くに置いてあるベッドは、簡素なものだ。寝ることができればそれで良い、という印象。

ベッドの下の空間にも、龍魂の本が積まれている。埃を被っていないのを見る限り、日常的に見ているのだろう。

……その本の奥に何があるのか、は聞かないし調べない方が得策だろう。


ちなみに、彼の部屋は二人以上住むことを想定されていない。

そのため、かなり狭く感じる。が、贅沢を言える立場ではない。店で買った惣菜をそこに広げ、夕食を共にしている。


スレイは種類の違う皿を全員に配りながら、レイズに話しかける。


「……驚いたよ。まさかお前がここにいるなんてな」

「それは俺もだよ」


彼はレイズの4つ上の兄。

二十歳は超えているが、当然レイズに似ているため、バージルたちはそこまで肩を張っていない。

完全初対面なのに、他の人よりリラックスできている。


「で、彼らが今の友人(?)か……」


全員がレイズと歳が近い。だが、距離感と言うか、仲良しグループにしては、よそよそしさを感じていたスレイ。

友人、の所でイントネーションが上がってしまう。


「あ、いや。今は……」


彼の疑問に答える形で、バージルたちは軽く自己紹介を終える。


「……全員が龍力者……『あの日』のも……それだけじゃなく、女王様と一緒なんてな……」


旅の疲れが残っているとは言え、一般人の私生活では接点がないレベルの美しい女性だ。

スレイも、いつかのバージルと同じように距離がある。


「はい。よろしくお願いいたします」

「あ、こちらこそ……」

「レイラ、良かったのか?身分のこと……」


レイズは彼女に聞く。

彼女は、スレイに身分を隠さず明かした。


「えぇ、レイズのお兄さんなら、信用できますし」


そう言って、ニッコリと笑う。

威圧するような笑みでも、不気味な笑みでもない。澄んだ笑み。こんな純粋な表情を久しぶりに見た。

その眩しさと恥ずかしさで、スレイは慌てて目を反らす。


「誰にも言いませんよ」

「あ、照れてる」

「……るせぇ」


あのレイズが、ここまで大きくなっているとは。

スレイは昔のことを思い出していた。


「本当に……久しぶりだな……」


気付けば、口が勝手に動いていた。

声に出すつもりはなかったのに。


「そうだな。本当に……」


レイズも同じく、昔を思い出していた。


子供のころは、何をやってもスレイに勝てなかった。

勉強、ゲーム、運動、農作業。

何でもそつなくこなすスレイに、レイズは憧れていた。


が、そんな日も長くは続かなかった。

数年前、レイズ、スレイの父が、より良く給料を稼ぐために王都へ旅立ったのだ。

そこからしばらくして、兄との関係はおかしくなっていた。


スレイは自室に籠って、勉強に明け暮れるようになっていた。

その理由は、父からの手紙を通じて深く知った、龍魂への異常なまでの興味関心。

村にも龍力者はいたのだが、日常生活が便利になる程度の力しか使っていなかった。

『力』を振るうやり方をスレイやレイズは知らなかったのだ。


帰ってこない父、兄を龍魂の世界へ引きずり込んだ父を、いつしか疎むようになったレイズ。

兄が足を踏み入れたのは自分の意思だが、それでも思う。「龍魂のことを書かなければ、スレイは知ることはなかったのだ」と。



月日が経つうちに、二人で遊ぶことも少なくなり、レイズも一人で過ごすことが多くなってきた。

ただ、農場に行けば誰かしらいたため、そこで暇を潰していた。


気分転換だ、と言って無理矢理スレイを引っ張って遊ぶ時もあったが、いつしか勝敗は逆転していた。

どんな遊びでも、レイズが兄に負けることはなくなっていたのだ。

自分が負けるなどありえない。手を抜いているのでは?と詰め寄ったこともあるのだが、スレイは目を反らし、小さく「……んな訳あるか」と呟くことしかなかった。その時の悲しそうな顔は、今でも忘れることができないでいる。


勉強面でも伸び悩んでいるらしく、荒れていることもあった。

母はそれに対して怒るようなことはしなかったが、「力とか地位にはこだわらないで」と言っているのを聞いたことがある。


ここまでくると、お互いがお互いを避けるようになる。

別に怨みもない。なのに、一緒にいても会話をしないし、目も合わさない。

まだ兄と遊んでいたかったレイズにとっては、辛い時間だった。


そんな兄も、気づけばグリージを発っていた。

理由は、「龍力が欲しい」だそうだ。


そこから、五、六年。

意外なところで再開を果たした二人。

何を話すのだろうか。ここで勉強しているということは、龍魂の強さを求めてやってきたのだろうか。


「自分たちの助けになってくれるのでは?」と言う淡い期待がレイズを募らせるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ