表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍魂  作者: 熟田津ケィ
ー堕ちる龍ー
106/689

ー全滅の騎士団ー

解散した後だ。食事や入浴など、諸々の用事を済ませ、ロビーで待っていると、リゼルが帰ってきた。

チラ、とレイラは時計に視線を走らせる。大体1時間強くらいか。往復の時間を考えても、一件だけっぽい。


安堵した一方で、「成果はあったか」と、聞くと、彼はその問いを無視した。それは「何の成果も得られなかった」と言っているようなものだった。


(……ダメだったっぽいな)

(やっぱ、地道に訓練するくらいしかねぇんじゃね?)


研究施設まで訪れて、有力情報なし。

特訓のヒントになるものはあったが、リゼルが望んでいたものとは違っていた。


「今日は休んで、明日(訪問を)続けようぜ」


と、翌朝出直しても良いと伝えたが、リゼルは「いい」とだけ言い残し、部屋に入っていった。

今度は返答が貰えるのか。彼の基準はよく分からん。


「……頼みの綱が不発に終わってショックだったか」

「あたし的には成果はあったと思うけど……」

「それはそうだな。俺も課題ができた。」


龍魂に慣れているバージルも、新しい特訓方法が見つかりそうである。


「……あいつ、いいって言ったけど、もうココには用が無いってことだよな?」

「そう、なるな?」


レイズの問いに、バージルも要領を得ない回答を返す。

単に彼は断っていただけで、研究施設と連携して何かしたいのか、成果が無かったこの町に用はないのか。

この判断は、リーダーポジションであるレイラでも下せない。彼の強い要望で来ているために、彼の意思を尊重するつもりだから。


「……休みましょうか」


レイラが場の空気を察し、就寝を提案する。

だな、とその場は解散となる。


「あ~あ、学校地区に行ってみたかったな」


部屋に戻る際、そう言いながら、バージルは頭の後ろで指を組んだ。


「え?何で」

「学校って、決められた服装で授業を受けるんだよ。その服装ってのが、刺さるんだよな」

「え?そんな鋭利なのか!?」

「…………」


このアホは、男同士の会話もできないのか。


「女子生徒の制服は、十中八九スカートだ。それも、人によってはミニスカートだぞ?」


制服には、何とも言えない魅力が詰まっている。

しかし、制服を見たことがないレイズは、イマイチその魅力が分からない。

よって、別方向でのツッコミが入る。


「お前、フォリアの前で同じこと言えんのかよ……」

「フン、無理に決まってるだろ。それとこれとは別だ」

「だろーな」


バカ話をしながら、部屋に戻る二人。

疲れもあり、彼らはすぐに眠りに就いた。数十分後に入浴から戻ったリゼルは、その能天気そうな彼らの寝顔を見て、静かにため息を漏らした。


(……気楽だな)


どれだけ精神を擦り減らして動いているかも知らずに。

が、今日は本当に疲れた。思考を放棄して、リゼルも布団にダイブする。


そして、翌朝。宿屋の外でリゼルは集合をかけた。


「今日、レイグランズに戻る。求めていた情報はなかったが、全くのハズレという訳でもない。悔しいが、地道に行くのが正解なのかも知れない」

「リゼルが良いなら良いぜ」

「同じく」


口ではそう言うが、リゼルのことだ。すぐにでも重たい特訓を始めてしまいそうだ。

だから、レイラは念押しする。


「無理はしないでくださいね。まだ本調子ではないはずですから」

「そうだよ、また病院に行きたいの?」

「あぁ。まだまだ病み上がりだぞ」


仲間たちは暖かい言葉をかけてくれる。しかし、彼はつれない態度だ。


「……フン」


それもそのはず。リゼルは、レイラ以外からの「そういうの」に慣れていない。よって、どう反応していいのか分からないのだ。

目を逸らし、「行くぞ」と答えるのが精一杯だ。


ホーストを借りようと店に向かったが、舎にホーストは繋がれていなかった。

事前に見ておいた情報では、定休日ではなかったはず。

おかしいと思い、中に入り聞いてみると、店主は今日は休みにすると言う。


「ホーストのトラブルか?」

「いんや、今朝早く騎士団が出ていってな。町を出るなとのお達しでよ。あんたらは参加しなくていいのか?」

「何?」


その情報は、全く耳に入っていない。

今回は騎士団の任務で動いていないため、当然ではあるのだが。


しかし、店主はそんな事情を知る由もない。

レイズの間抜けな返事に、不満そうな顔を見せる。


「知らねぇのか?使えねぇな……町を出れないなら商売はできねぇ。さっさと仕事しな。騎士団さん」

「…………」


訳が分からない。店の外に出て、状況を整理する。


「……町の外で何かあったな」

「そのようです。(マナラドの)外に出るなとまで言うレベルの」


町の外に出るなとのお達しだ。ただ、外出禁止令ではない。

よって、町内の活動は通常通り行われている。だから、人の往来はそれなりにある。ただ、昨日よりは少ない印象を受ける。


「龍の乱れは感じないぞ。距離があるのか、まだ何も起こってないか……」

「行くぞ。仕事だ」

「あぁ」


そういえば、今回はマナラド騎士団基地に用がなかったため寄っていない。

団員は無事なのだろうか。


リゼルたちは、騎士団がどっちの方向へ向かったかだけ町の人間から聞き取った。

その人が言うには、大人数だったそうだ。


「……案の定だな。急ぐぞ」

「了解です!」


早朝に騎士団が大人数で出るレベルだ。小さな問題ではないのは確か。

数が多いのか、強敵か……


(フリア、か……?)


ふと、彼の顔が頭に浮かぶ。ただ、騎士団は彼を追うことを容認していない。

だから、フリア相手ではないはず。しかし、顔を知っているのはフリアだけ。彼の仲間の情報は全く分からないのだ。その一人が相手、という可能性も捨てきれない。なら、このメンバーでは無理だ。


そう考えながら、町の外まで走ったリゼルたち。

マナラド街道には、騎士団の足跡が残っている。


「龍を慣らしておけ。生身で走るより速い」


当然、生身より龍魂状態の方が速度が出る。しかし、その分の龍力消費は構わないのだろうか。


「良いのか?力が減るけど」

「現場に最速で行くのが最優先だ。が、程度は考えろよ」


今は単なる猛ダッシュ。

戦闘ではない。だから、龍力レベルを最大まで上げる必要はないだろ、と言っている。


「……分かった」


レイズたちもそれを理解し、龍魂を発現させていく。


「レイラ。僕たちで先導だ。遅れるなよ」

「はい!」

「あぁ!!」


地面を強く蹴り、五人の龍力者がペルソス街道を駆け抜ける。

そして、山にぶつかった辺りで、その木々に合間に入っていった。

頼れるのは方向だけ。誰かを捜索した時みたいに、突き抜ける。まっすぐ。


……何分経過しただろうか。レイズやミーネに疲れが出始めた時だ。

先導していた二人が止まる。そして、ある方向を指差した。


「あれ!!人が倒れています!」

「ッ!!」


レイラが見つけたのは、何十人といる倒れた騎士団員の一人だった。

近付いていくと、レイラが見つけた人影以外にも、横たわっている人物がいる。

全員が流血しているが、既にその傷口の血は固まり始めている。


「おい……一人じゃないぞ……?」

「そんな……!」


その光景は、ミーネに衝撃を与えた。

これが、騎士団のリアル。ヌルい任務ばかりで忘れていたが、騎士団は仲良しコミュニティではない。

強敵とぶつかれば、このように血を流し、地面に転がる肉となる。自分も、いつかこうなってしまうのだろうか。


「ッ……」


足の震えが止まらない。


ミーネがそんな状態だが、流石にそこまで気が回らない仲間たち。

それぞれがすぐに確認に走る。


「……大丈夫。生きています」

「こっちもだ!脈はある!!」


幸い、死んでいる者はいないようだが……


「何があったんだ……?」


団員もかなりの人数出動していた。それなのに、死者はゼロ。

トドメを刺さないよう加減されていることを考えると、相手は人間である可能性が高い。


レイズたちは、辺りを見回す。

周囲に生えている草や木には、団員が流したであろう血が、べっとりと付いていた。

武器は地面に散乱している。中には、折れていて使い物にならない武器もあった。


敵の姿は確認できない。

龍力の気配もない。もうここにはいないのだろうか。


「レイラ、回復術は念のため使うな。敵がまだ潜んでいる可能性がある」

「……はい」


リゼルは、フリアの顔を想像していた。

彼を追うなとお達しが出ているはずだが、独断で挑んだのか?もしそうなら、マナラド基地の責任が問われるぞ。


「ごめんなさい。頑張って……」


倒れている団員を後に、レイラは唇を噛む。

本当はすぐにでも治癒術を唱えたい。が、敵が確認できない以上、うかつに龍を消費できない。

幸い、息はある。個々の生命力に頼るしかない。


「道しるべ、か……?」


団員が倒れている位置をよく確認すると、道ができていることが分かった。

隊になっている団員を襲ったのか、周囲を警戒している団員を個別で襲ったのか。

数の利を活かした戦闘はできなかったのだろうと予測する。


「…………」


辺りを調査しながら警戒していると、敵は簡単に姿を現した。


「あ~あ。思ったより早かったなぁ」

「!!」


声のした方を見ると、高台の上に、40代くらいの男が立っていた。

防寒として着るようなベスト(グレー)を直で着ている。下は黒パンツ。白髪の短い髪を立たせており、不愉快な笑みを浮かべている。


レイラとリゼルは、その男を知っている。

彼の名を、同時に呟いた。


「「グレゴリー……」」

「知り合いか!?」

「バカか。指名手配犯だ。闇龍のグレゴリー。殺人鬼だ」

「!!」


指名手配犯。殺人鬼。

その言葉の重さが、胸にのしかかる。特に、レイズとミーネに。


自分たちは、一般市民ではない。彼らを守る騎士団だ。

だから、当然、指名手配犯だって相手にする。戦わなくてはならない。


龍魂初心者だろうが、関係ないのだ。

『あの日』の被害者や、道中の魔物とも違う、本当に危険な相手。


「く……!」

「ッ……」


二人は震える手を必死に抑え、剣を取るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ