表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

始まり-3

 「あのー、すみませーん」


 「……」


 改めて状況を確認し、言葉やお金のことだけでは情報不足だと感じた隼人は、さらなる情報を手に入れるべく、町の人に片っ端から声をかけていた。


 「す、すいませーん、ちょっといいですか?」


 「……」


 「あのですねー、実は…「いそいでるんだ、悪いな」


 かけていたのだが…




 「あぁー!なんでだ!ちきしょー!」


 先ほどまでの通りから場所を移し、今は少し薄暗い路地裏に腰を下ろしていた。


 「どいつもこいつも俺のことを避けやがって!人見知りでコミュLv1の俺が、どんだけ勇気ふり絞って話しかけてると思ってんだ!」


 それもそのはず、いきなりわけの分からない格好をしたやつが話しかけてきたら、面倒ごとに巻き込まれないよう避けるのは当たり前である。


 「こんなことなら、さっきの()()()()()に色々と聞いとくんだったなー」


 おねーさんとは、隼人がお金のことを確認するために立ち寄った、果物屋の人である。また、異世界に来て、初めて隼人と普通に会話してくれた人でもある。だがそれは、お客という立場だったからこそ。現に、隼人がお金を持っていないと分かった瞬間、すぐに追い出された。ゆえに隼人は、その考えをすぐに打ち消した。


 「ちょっと、そこの坊や」


 これからどうするかを考えるのに集中していた隼人は、自分を呼ぶその声に気づくのが、少し遅れた。


 「……」


 「あら?もしかして、お嬢ちゃんだったかい?」


 「ひゃ、ひゃい!…って、何か用ですか?」


 そこにいたのは、茶髪で赤い三角巾、緑色の服に白いエプロンをつけた、おそらく40代と思われる女性だった。一言で表すならば…そう、『お母さん』。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ