表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

だれが、私を読んでいる?

作者: 天川裕司

初めまして、天川裕司です。

ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。

また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。

どうぞよろしくお願い致します。

少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬


【アメーバブログ】

https://blog.ameba.jp/ucs/top.do


【男山教会ホームページ】

https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/


【YouTube】(星のカケラ)

https://www.youtube.com/@%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%83%A9-v5x/videos


【ノート】

https://note.com/unique_panda3782



【YouTubeドラマにつきまして】

無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、

お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。

基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。

創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪

出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬

でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、

どうぞよろしくお願いします(^^♪




タイトル:だれが、私を読んでいる?


図書館に来ていた。

この図書館は最寄りにある公共図書館で、

普段、誰もが普通に利用している。


私は読書するのが好きで、

よくこの図書館に来ていた。


でもその日、不思議な部屋を見つけたのだ。


「ん?…あの部屋、なんだろう」


「あなたの保管室」と書かれてある。


「あなたの…?」


この「あなたの」と言う表記に心が惹かれ、

私はそのドアの前まで行った。


ドア前まで来ると、

少しドアが開いてるのに気づく。


「ふぅん。鍵とか掛かってないんだ」


その部屋はまるで、

「関係者以外立ち入り禁止」

のような雰囲気を持っており、

てっきり利用者は

入れないもんだと思った。

でも入れるみたい。


その日はとりあえず

そんな部屋がある…

と言う事だけを認め、帰った。


でも次の日またその図書館へ行き、

やっぱりどうしてもその

「あなたの保管室」

と言う部屋が気になり始め、

そのドアの前をウロウロしていた。


していると、

男の人が私のそばにやってきて、

男「昨日、お風呂でエメノアシャンプー使ってたんだよね?」

と急に私に言ってきた。


「…は?」とか思いながら、

その人の顔を見ていた私。

その男の人はそんな私をよそめにし、

さっさと立ち去った。


「…なに今の人…」


少し怖くなったが、

でもまたドアのほうに目が行き、

ついに私はその部屋の中に

入ってしまったんだ。


「ここ、何があるんだろう…」

その興味が私の背中を押し、

どんどん奥へ。


妙な階段があり、

そこを降りて行くと、

行き着いた部屋は

まるで書庫のようだった。


そこで、信じられないモノを見つけた。


ズラ〜〜〜っと

書架に並べられていたのはノート。

大学ノートのようであり、

私はその1冊を手に取り読んでみた。


すると…


「……こ、これって、私が昨日経験してた事じゃない?!」


「…あ、これ!確か2日前に私の身に起きた事?」


「こ、これは、田之畑くんの事…」


そこにあったのは、私の人生日記?!

これまで生活してきた

私の身の周りで起きた出来事が、

克明に無数のノートに記されていた。


田之畑くんは、2週間前、

私に告白してくれた。

その時のことが書かれてある。


他にも日常生活での

私のことが全部書かれてある。

怖かったのは、

私の心の中まで見透かしたような…

いや、ちゃんと正直に思ったことまで

全て記されてあったこと!


そこで思いついたのが、さっきの男の人。


「…まさか、あの人も、ここへ来て私の日誌を読んだの…?」


その時、背後で人の気配。


男「…お気づきになられましたか?w」


笑いながら男は

私を覆う様に近づいた。


「きゃあ!」と叫ぶ間も無く、

次に気がつくと、私は「南書庫」と書かれた

ドアの前に座り込んで居る。


職員「あの、大丈夫ですか?」


「はっ!?…あ、あの、ええ、大丈夫です…」


それからしばらくして又、

この図書館に通い始めたが、

あの「あなたの保管室」と言う部屋、

ドアの看板を、私はまだ見ていない。


その内また、

見ることがあるのだろうか。


あなたの最寄りの図書館で、

こんな部屋、見たことある?



(※)これまでにアップしてきた作品の内から私的コレクションを再アップ!

お時間があるとき、気が向いたときにご覧ください^^


動画はこちら(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=pf__P9WBvl8

少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ