表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/15

6話 せめて人間らしく


 そんな魂胆で我が家に招き入れたわけだけど、

 このヴォイド=ランスロットという男は、何から何まで無茶苦茶な相手だった。


 ()婿()()()()として当家で引き取り、あらゆる贅沢を覚えさせ、それからすべてを奪い去って地獄に叩き落としてあげるはずだったのだが──



「あらあら、洗髪してみれば実は見事なブロンドでいらしたのですね!お肌もなんと美しい……!」

「最後に水浴びしたのはいつだったか?まあ、どうでもいいか」


「さあ、ヴォイド様。こちらが都でも有名な最高級のお召し物ですよ」

「服?鎧のことじゃないのか?なんだこれ、窮屈で動きづらいな。まあ、別に構わんが……」


「まあ良くお似合いですわ!次は、髪をセットいたしましょう。一流のヘアメイクを呼んでありますの」

「髪がなんだかべとつくな。それに、妙な匂いもする。まあ、別に構わんが……」


「お腹が空いてらっしゃいますか?我が領土の誇る一流のシェフが最高の料理を用意いたしましたわ」

「食事ならその辺の草と動物を捕まえればいいだろう?なんだこれ、脂っこいうえに味が濃いな。まあ、喰えれば何でもいいが」


「教養も大事でしてよ?私自らがお教えして差し上げますわ」

「俺は文字が読めん。まずはそこから頼む」


「最高級のベッドの寝心地はいかがです?希少なモリガチョウの羽毛をふんだんに使った一級品ですのよ?」

「今までは床で寝ていたからな。沼みたいにブヨブヨする布団だな。まあ、別にどうでもいいが」


「貴族の嗜みとして、狩りも欠かせませんわ。大自然の中で、優雅に獲物を追いかけますのよ」

「この辺の生き物ならすべて根絶やしにしたが、それでいいのか?」




「……っだああああああああ!いったい何なんですの、あの男はあああああ!」


 自室に戻り、たまらず絶叫する。


「貴族どころか、人間としての基礎が全くなってないじゃないの!よくこの時代に生き残ってこれましたわね!」


 私自ら最高のもてなしをしているというのに、あの男ときたら!


 国中の富が集うと言われる、このルシフェレス家が選りすぐった高級品の数々を見ても

 「へえ」だとか!「別にどうでもいい」だとか!!「すごいのか?それ」だとか!!!無礼とかそういうレベルじゃありませんことよ!


 本当にあらゆるものに無頓着。一切の執着がない。

 価値観、という概念すらないのだ。


 好きや嫌い。楽しいや怖い。嬉しい、悲しい。そんな、人間らしい感情がすべて欠落していた。


 この手の武人にありがちな、強いか弱いか、という基準ですらどうでもいいみたい。

 あるのは、「敵か、敵じゃないか」という識別だけ。驚いたことに、彼には「味方」という概念すら持ち合わせていなかった。

 そして、行動理念は「敵を、どう倒すか」という一点のみ。


 ひょっとして、自我という感覚すらないのかもしれない……。


 そのくせ物覚えがいいものだから余計に腹が立つ。


 「それはもう習った」だとか!「同じことは二度言わなくていい」だとか!!「それくらい、考えたらわかるだろ」だとか!!!

 ああ!もう!どうしてこの私がこんなにイライラしなければいけないの!?


 見てなさいよ。今にあなたの弱点を見つけて見せるわ。いいえ、たとえ弱点がなかったとしても、必ず弱点を作って見せるんだから……!

 すると、ドアをノックする音が聞こえた。


「お嬢様、よろしいでしょうか?」

「──入りなさい」


 今の絶叫、まさか聞かれてないでしょうね。

 冷や冷やしながら執事を部屋に入れる。


「お嬢様、明日の件ですが、お召し物は何になさいますでしょうか?」

「明日……?何のこと?」


「明日はウェールズ公爵のご息女の誕生記念パーティでございます。ヴォイド様とお二人で参加される旨、私にお申し付けなさったのをお忘れですか?」





 し、しまったあああああああああ!


 あの間抜けの教育につきっきりになっていたせいで、すっかり忘れていましたわ……。

 返事を書いた時には、まさかこんなに手がかかる人だとは思っていなかったものだから……。


「わ、忘れてなどおりません。衣装は明日、私自ら選びます」


 内心の動揺を悟られぬよう、さっさと執事を追い払う。


 まずいですわ。前日になっていきなり欠席するような真似をすれば、どんな噂が立つことか。


「……はあ」


 しばらく考え、私は一人ため息をつく。

 仕方ありません。あの男には余計なことをせぬよう、釘をさしておくしかありませんわね。





ちなみに、ヴォイドくんは18歳です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ