表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/117

スキル一覧

・ネタバレ注意!スキルの詳細が書いてあります。

・作者の備忘録を兼ねてます。

・随時更新



・【~術、~魔法】

剣術や槍術など、種類が多岐にわたる基本スキル。

レベルが存在し、高くなるほど特殊な技が出せるようになる。

魔法も同様で、レベルが高くなるほど高威力、高性能のものが使用できる。

日々の鍛練に加え、本人のセンス、経験等が加味されレベルが決まる。後天的に習得できるスキルであり、複数持っている冒険者が多い。

尚、一度上昇したレベルは下がらない。

最大レベルは6だが、これは過去に至った人がいる、と伝えられているから判明しているだけであり、現在LV6スキルを持ってる人は居ないとされる。


所持者:マキジ他


・【刻印術】

ユニークスキル。

任意の対象に対し、魔術式の刻印が可能。性能としては【紋章術】の完全上位互換。【紋章術】とは異なり、刻まれた刻印は刻印術でのみ破棄が可能で、削り取ったりすることは不可能。


所持者:マキジ


・【分析(アナライズ)

ユニークスキル。

使用者の認識範囲内にある対象に対して解析を行い、必要な情報が分析され、使用者にフィードバックされる。

分析可能なのが認識範囲内にある対象であるため、本人が知らない、見たことがないものは分析出来ない。逆に言えば見たことがあったり、概要を知っていれば何でも分析出来てしまう。

これは情報元が【アカシック・レコード】であるためできる芸当であり、類似スキルの【鑑定】では不可能である。


所持者:マキジ


・【阻害】

ユニークスキル。

任意の対象に対し、使用者の定めた阻害効果を付与する。主人公の主力スキル。

付与対象に対してかけられる阻害の数はLvに依存、レベル=阻害の数となっており、この制限までは複数の阻害効果を同一の人や物にかけることが出来る。

修正後の【阻害】はバッドステータス扱いでは無くなっており、その方向性は祝福のそれに近く、基本的にレジストすることは不可能。

又、バッドステータスでは無くなったことにより、使用者の意思が効果に色濃く反映されるようになっており、味方と敵にかけた場合で効果が異なる場合がある。単純行為に対してはこの限りではない。

尚、このスキルの阻害効果は使用者が解除するまで永続する。


所持者:マキジ


・【異世界言語】

パッシブスキル。

異世界マナルガムで現在使用されている言語について読み書きが可能になる。基本的には読むときは近い日本語、書くときは近い異世界語に変換される。

つまるところ、これを持っている者はどこの国、地域に行ったとしても意思疏通に困ることはない。

ただし、現在使用されていない、古代言語やそれに近しい言語に関しては対象にはならない為、万能ということではない。


所持者:マキジ


・【ストレージ】

ユニークスキル。

異空間への無生物の保管が可能。説明不要の収納スキル。

ただし収納量に応じてMPが減った状態になる。

主人公の専用スキルではなく、数名の保持者がマナルガムに存在する。


所持者:マキジ


・【スニーク】

パッシブスキル。

所持者の気配遮断効果が上がり、足音がしなくなる。

後天的に習得可能。


所持者:ヴァージニア


・【スピードスター】

ユニークスキル。

所持者のAGLがワンランク上がる他、敵対者が目で追い辛くなる付随効果を持つ。

ただし、このスキルの所持者は受けるダメージが増加するため注意が必要。


所持者:ヴァージニア



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ