表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/161

第十一話 あやまちをみとめて、しょうねんはおとなになっていくのです

「イベントの準備? 精霊……ノームたちも働くのか」


 三人のために用意された部屋へ入ってきたノームたち。

 その行動を咎めても仕方ないし咎めるつもりもなかったが、その代わりトールは意外そうにつぶやいていた。


「のるのおとうとも、まだまだなのです」

「これがわかさなのです」

「あやまちをみとめて、しょうねんはおとなになっていくのです」


 その正直すぎる感想に、小型サンタクロースのような姿をしたノームたちが次々と心外だと首を振る。

 しかも、含蓄のありそうな、どこかで聞いたような台詞と一緒に。


「ものごとをいちばんたのしむのは、とうじしゃになることです」

「あそびだからこそほんきが、しゃぜなのです」

「いつのまに、かいしゃになっていたのです?」

「あそびをつくるきぎょうなのです?」


 と、自問自答していたノームたちだったが、長くは続かない。

 すぐに訪問した理由を思い出し、トールたちへと近付いていく。


「とりあえず、ゆびわのさいずけいそくです」

「ちょっと待った。指輪?」

「ご主人、なにがおかしいのだ? 結婚式なのだから、指輪は必要だろう」


 こちらでも、地球のようにエンゲージリングをする風習はある。

 だが、問題はそこではない。


「指輪の準備まで必要な、本格的な結婚式なのかよ」

「そのしつもんが、まずわからないです」

「ゆびわのそんざいしないけっこんしきなど、かぶんにしてしらないのです」


 ノームたちは本気だった。

 延いては、カラノルウェンも本気だった。


 本物にしてしまおうという言葉は、思いつきでもなんでもなかったのだ。


「ノルさんのことだから、その場のノリで適当に大きな事を言っただけかと……」

「ああ……。確かに、ノル姉さまには、ちょっとそういうところありますよね。でも、トールさん。だいたい、最後には辻褄を合わせてしまいますよ?」

「そうだった!」


 となると、指輪の交換もあればウェディングドレスも用意され、誓約を行い……。


 その先には、誓いの口づけが待っている。


 そこまでしてしまったら、さすがにイベントでは済まない。


 もちろん、振り(・・)で済ますという選択肢もあるだろうが……認められるとは思えなかった。欠片も。


「なっとくしたところで、あらためてさいずけいそくです」

「納得じゃなくて、詰んでるんだよ!」

「ひだりてのくすりゆびです」

「ていこうはむいみです、じんるい」

「あ……」


 指をちょこまかと触るノームたちを放置しつつ、トールはそういうことだったのかと悟った。


 グリーンスライムがオリハルコンを持たせたのは、こうなることを見越していたのだ。


 同時に、絶対秘密にしなくてはならないとも。


「どうしたのです?」

「いま、たのしげなけはいがしたのです」

「なんでもない」

「ぜったいに、なんでもなくはないのです」

「きりきりはくのです」


 ノームたちが、指を離れてトールの周囲を飛び回る。


「うぜぇ……。なんでもない。なんでもないから」

「ご主人、なんでもあると言っているのと同じだぞ……」

「くっ」


 理性が無いわけではないが、子供を相手にするのと同じ。カヤノと違って聞き分けのないノームたちに、長く抵抗することはできなかった。


 ノームたちの視線が集まる中、トールは観念して口を開く。


「ここに来る前、オリハルコンを預かってきたんだよ」

「ほう」

「ほうほう」

「ほうほうほう」


 語尾に「です」もつけず、ノームたちがじっと見つめてくる。

 本気すぎるぐらい本気だった。


 やはり、地の精霊に伝説の金属はまずかったか……と後悔しかけたところ、唐突に踊り出した。


「これで、どわーふのところのれんちゅうにひとあわふかせられるのです」

「あいつら、ちょっといきりすぎだったのです」

「これで、まうんととるのです。ちのせいれいだけに」

「……エルフの国だけではなく、世界の各地にこのような神殿があるのだな」

「世界も広いからな。『根源』の属性毎に一箇所じゃ賄えないんだろ」


 言いながら、発電所がいろんなところにあるのと同じことかなとトールは思う。

 まあ、発電所同士は対抗意識を燃やしたりしないだろうが。


「それで、トールさんどうするんです?」

「どうもこうも……」


 物欲しげにこちらを見るノームに抵抗する術などない。

 トールはまたしても観念して、容量拡張した鞄からオリハルコンの塊を手渡した。どうせ指輪は作られるのだ。それが、プラチナやミスリルからオリハルコンになったところで、五十歩百歩だ。


 こうなると、もうノームたちの踊りは絶好調。


「おりはるこんのゆびわは、ぜったいふへんのあいをあらわすです」

「けっこんしきにぴったりです」

「おりはるこんは、くだけないのです」

「だいやもんどなんて、めではないのです」

「そういうの、先に言おうぜ!?」


 エルフとダークエルフの一生ぐらい重たい意味を語りながら、ノームたちは部屋を出て行こうとする。


「こいつは、たのしくなってきたのです」

「うでがなるのです」

「さすがのるなのです」

「ここでノルさんの評価が上がるの納得いかねえ!」


 その抗議は、ノームたちに届かない。

 それどころか、リンとアルフィエルも聞いていなかった。


「絶対不変の愛……」

「いいな、うん」

「いいですね、はい」


 乙女スイッチが入ってしまった二人を前に、トールはなにも言えない。


 この場合、案外と沈黙は金なのかもしれないが……。


 最善の選択肢を選んでも、状況が良くなる保証はどこにもなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・異世界と地球の両方が舞台の新作です。合わせてお読みいただけると嬉しいです。

タブレット&トラベラー ~魔力課金で行ったり来たり~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ