第6話、いや、むしろ何で驚く。
「どうやら到着したようだな」
「そうね。魔力を発散できないからだろうけど・・余剰魔力が酷いわ」
真と芽芽 が再会している場から50メートルほど離れた応接室。
三人の少女が待ち人の到着にピリピリしていた。
「うわっ、これって前世の魔力量をはるかに超えているじゃん。
漏れ出た魔力がここまで届くとか、もはや人外レベル」
「メメ・・大丈夫かしら。前世は仲間だったけど 人は変わるわ。
今の彼が敵対したら 私たち全員で相打ち覚悟しないと止められないかも」
「えー・・想像したくねーぞ」
「ティートってばウザイくらいのシスコンだったじゃん。心配ない心配ない」
「しかし、これでパーティ全員この世界に転生した事が決定か・・ティート驚くぜ」
「そうだよねー、一番驚くのはディフェンスの大男だったバルヘルムの女体化だね」
「に、女体化言うな、はしたないぞ」
短髪でキリリとした目つき、無駄な贅肉をそぎ落とした姿はアスリートのソレ。
TSしたらしい彼女の名は轟 鏡華。今世もディフェンス役。
おっとりしていながらスキのない佇まいを見せ、腰まで届きそうなストレートの髪。誰が見てもお嬢様な見た目の美人は琴平 涼香。
付与魔法と回復を担う賢者的スタンス。
そして 赤く染めたボブカットの髪と口調のせいで一見すると軽そうなイメージを持たれる少女は轟 春奈 。斥候と遊撃担当。
ある意味一番の曲者だ。轟 鏡華の妹でもある。
この三人に真と芽芽が加わった5人が前世における勇者パーティのメンバーとなる。
ちなみに、全員の名前に読み仮名を付けたのは「読める訳ねーだろ」と叫びたくなる名前が多くなってきたので念のためだ。
余計な手間が増えた、責任者出て来い!。
キラキラネームとか言い出した犯罪者出て来い。
それはともかく、
そんな彼女等の待機する応接室に豊条院 芽芽と真が合流した。
転生で すっかり姿が変わったメンバーがそれぞれ自己紹介をする。
「ぷっ、あはははははははははははははーっ、あの大男が・・・あーっははは」
やはり TSした轟 鏡華の姿に真が大爆笑。
真っ赤な顔で鏡華が真を殴るもネコパンチのようなものでしか無かった。
「はひーはひー・・。久々に心底笑えた。あー苦しい」
「ぐぬぬっ、ダンジョンの外で良かったな」
特性によってダンジョン内ではプロレスラー以上の怪力をたたき出す鏡華であっても外ではか弱い少女でしかなく、そのギャップが彼女をイラだたせた。
「ティート兄ぃ・・(いや今は兄妹でもないし、それならゴニョゴニョ)。
えっとじゃな 聞きたい事は多々有ると思うがの まずは今日 強引に招待した理由が聞きたいじゃろ。無論 言うまでも無く私たちのパーティに勧誘する為じゃ。
真兄ぃに恥ずかしくないように それなりの強いチームには仕上げておるぞ」
「そりゃあ まぁ強いだろ、元々勇者パーティだったし。
・・で何て名前のパーティなんだ?」
「むふふーっ。チーム名は 深緑の鏃だよ。私が名づけたんだー」
轟 春奈が自信満々に自分の手柄とばかりにドヤ顔で胸を張る。
こいつの性格 思い出した。
「ふーん、パーティ結成は中学二年の時だろ」
「えっ、何で分かる・・って、それ どういう意味かな‼」
「ふふっ」と 二人のコントを聞いてお嬢様っぽい笑いが・・
「二人を見てるとあの頃を思い出すわ。ティートは相変わらずね」
何か オバさん臭い言い方だな・・
今は琴平 涼香だったか、せっかく若返って美少女になったのに勿体ない。
どうしても前世と比較して見てしまう・・・記憶を残してるのも考えものだなぁ。
などと、絶対に声に出せない事を考えていると部屋の温度が下がった気がした。
背筋に寒気がする。おかしいな・・魔法は使えないはずなのに。
「なに失礼な事を考えているのかな?真君。・・ぶつわよ」
そうだった、思い出した。こいつがパーティで一番危ない奴だった・・。
また目つきが鋭くなったので考えないようにしよう。
しかし、本当に心が読まれるなんて・・ラノベの与太話じゃ無かったんだな。
「もぅ、皆で話を逸らせすぎじゃ。真兄ぃ勿論入ってくれるじゃろ」
「何で勿論なんだ。 当然 断る」
「「「「ええーーーっ」」」」
いや、むしろ何で驚く。
深緑の鏃と言えばオレでも知っている有名なパーティだ。
しかも、少女ばかりのパーティでアイドル並みに人気が高い。
そんな場所に男が一人 入る?
日本中から嫉妬されて「ハーレムパーティ」とか言われまくるだろう。しかもだ
「な、何が不満なのじゃ。わらわ達のパーティは強いぞ、足手まといにはならぬぞ」
「バカたれ、逆だ。オレの特性は魔法使いなんだぞ。
お前たちに付いて行ける訳がない。
日本一の寄生虫として有名になるだけだ」
と言う恐ろしい未来しか思いつかない。
少なくとも平穏な探索者人生とはならないだろう。
「あぁーっ・・。確かにそりゃあマズイかもな。
外だとあたし達で守ることも出来ないし、悪質なファンとか居るからな」
・・やはり外で特性が使えるのはオレだけなんだな。
同じ転生者でもダメなのかよ。
「魔法使いだから付いて行けない、なんて嘘つかなくて良いよー。
ティート(真)がその程度の障害で凹むとは考えられないぞっと」
「あふれ出る魔力で貴方が強いのはバレてます。
ですが、言われてみれば 確かにそうですね。
・・・・
世間一般の認識では魔法使いは最弱。
まさに 女神の嫌がらせ、ですね。
仲間が被害を受けたと思えば腹が立つものです」
「また一緒に冒険出来るのを ずっと楽しみにしていたのに。クソ女神め」
やはり「実力不足」が言い訳じゃあこの面子は納得させられない・・・。
いや、まてまて。そんな事より・・・
「女神の嫌がらせって何の事だ?」
「あっ、ああ・・うん。やはり知らなかったのね」
お嬢様な涼香がキョドっている。
何やらもの酷く不吉なワードを聞かされたようだ。