表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

うちの”にゃんこ”との出会いについて♪

作者: ★あんず飴

うちの「にゃんこ」との思い出なんぞを・・・

出会った頃の事をなんとなく書いてみた^^

悲しみは思い出に代わるよねって事でw

 にゃんことの出会いのお話を^^


 当時、私が勤めていた並行輸入車の車屋さん・・・

ショールームはシャッターを開けるとフルオープンで、

ショールーム内には何台もの車が展示されていてお客様が自由に見て回れる感じになってました

其の頃、シボレーアストロという車種がメインだったのですが、そうだなぁ日本車のハイエースとかをイメージしてもらうといいかなぁ??

ある日、お店の若い子達がなにやら騒いでいて、何かしら?と思っていたら

展示してあるアストロの中で子猫が生まれてる!!って事で

商品でもある車で出産とか・・マジ勘弁って思うでしょ?普通・・・・

しか~し、うちの社長、大の猫好きで(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

その車を猫の為に提供しちゃいましたw

親猫には餌を与えて子猫が育つのを見守ることになりました

生まれた子達は、確か全部で4匹だったかなぁ・・・当時の記憶が曖昧で(>.<)


2か月位経った頃だと思うのですが、うちの社長様・・何やら決心を固めたようで

親猫を自宅に保護し、子猫達の里親を探すことにしました!

事務所内に段ポールを置き、中に毛布を敷き詰め子猫たちを見守りながら里親探し

子猫たちを紹介しながら「可愛いでしょ?(*^^)」ってな感じで、車の販売ですか?(笑)

そんなこんなで3匹の子達は社長の努力により引き取られてゆきました^^


しかし、そんな中一匹だけ男の子なのですが・・・貰い手がつきませんでした。

白い体にホルスタインのように茶色の部分があり、尻尾は白と茶のしましま、そしてお顔の鼻と口の間に

ぺとっと茶色の模様・・・顔も鼻がとんがっていて猫っぽくない顔で・・・

はっきり言って・・「ぶちゃいく!」の一言でした

そりゃぁ・・・貰い手無いよね(>.<)

社長も頑張ったけど・・・とうとう万策尽きたって感じでした

はい!もちろん私にもお願い攻勢はありましたよ?うちはペット禁止なのでってお断りしてましたけど

でも、万策尽きた社長・・私に思いっきり泣きついてきたのです

ブサ猫だし・・・はっきり言って迷惑だしって心の中で(# ̄З ̄) ブツブツ

予防注射と去勢手術も全部自分が持つからお願い!!って頼まれて・・・

あぁぁ、もう仕方ないなぁって感じでうちの子に迎えることになりました。


何だか当時の事を懐かしく思います・・・

今なら両手を広げてウエルカムなのに当時の私は嫌な奴でしたね。


さてさて・・・こうして不満たらたらでしたが、社長が去勢手術をしてくれてとうとうお家にお迎え

基本私は動物全般好きなのですよ?でも、どっちかと言え犬派でした実家でも数頭飼ってましたしね

初めての猫との生活・・・不安もありましたよ?飼ったこと無いし・・・

家に連れて帰ってから一番驚いたのは、

猫っておトイレは本能なのか、教えなくても砂の置いてあるトイレできちんと済ませます、

これには(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!犬ってトイレのしつけが一番大変なのに・・・

猫って凄い!!!マジ感激しちゃいました^^


最初の頃はおっかなびっくりで部屋の中をウロウロしてましたけどご飯も食べてくれて

うちの子、何か大人びているというか、怒らないしイタズラもしないし

とっても静かで穏やかな子でしたね^^


名前ですが、ずっと「にゃんにゃん」って呼んでいたので結局「にゃん吉」と命名しました・・安直ですね('〇';)

うちに来てからひと月位経つと、にゃん吉はだんだんと丸味を帯びて来て、顔も丸くなってきて

そうなる頃には、うちの子可愛いって思えるように私も変わっていきましたね

抱っこは嫌いなようで逃げちゃうのですが、何故だか足で体をグリグリされるのは好きで喉をゴロゴロさせてました、うちの子マゾ??


にゃん吉と暮らすようになってから、だんだんと日々の暮らしが変わってゆきました

主人や子供達からも可愛がられて、家の雰囲気が優しくなってきて

私の仕事がハードだったせいかもですが、それまでのギクシャクした尖った空気が、

なんとなく穏やかになった気がしました^^

帰宅した私をジッと見つめてくるあの瞳が・・「お疲れ様」って言ってくれてたように思えて

今思うと私自身が、にゃん吉に救われていたんだなぁ・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



にゃん吉が亡くなった事をすぐに当時の社長に報告したら

貰われて行った子達の中で、うちの子が一番幸せだったと思うよと言われて嬉しかった、

にゃん吉のお母さんは、一年前に他界していたとの事で、きっと今頃は虹の橋で再会して甘えてるよって・・・

社長ってあの顔で、どうしてそんなロマンティックな事が言えるのですかね?と

私はボロボロ泣きながら、心でツッコミ入れてました(笑)


にゃん吉の遺骨は今も自宅にあります、ずっと一緒にいたいからね

遺骨を眺めながら、出会った頃の懐かしい思い出が溢れてきて

思い出を綴ってみようかなと・・・

独りよがりの文章で、すみません<(_ _)>


でも・・・気が向いたら続き書いてもいいかなぁ??(笑)



素敵な出会いってありますよね^^

もう泣くこともないけど・・・楽しい日々をありがとうって

気持ちを込めて^^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ