表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

帰る場所

評価・ブクマ、ありがとうございます。

 お盆、主に美姫を満喫した俺は、名残を惜しみつつ、マンションへ戻った。

 帰り際に、美姫が俺の服の裾を掴み、「かえう、や」と、ぐずり出した時には攫ってやろうかと思ったが、ぐっと堪えた。本当に俺との別れを寂しがっているのが伝わってきて、思わず抱き上げた。よしよし、とあやし、次に会う約束をした。暫くは納得していないようだったが、善兄や和子さんの説得もあり、最後は「またね」と小さく手を振ってくれた。愛おしいが何度も爆発しすぎていて、困ったものだ。流石、魅了の使い手。

 中に入ると、蒸し暑さはなく、既にジンが戻っていたようだった。エアコンが効いたリビングで、うだっていた。

「あ、おっかえりー」

「おう」

顔色が悪いような、やつれたような?笑った顔に、いつもの明るさがないように思えた。が、その何かを聞く程、俺は詮索が好きではないし、聞いて慰められる程、優しくもない。薄情かもしれないが、俺のスタンスは変えるつもりはない。これでも元魔王、生温い中途半端なヒューマニズムは1番嫌う所だ。

「楽しかった?」

「そうだな、最近で1番の癒しだな」

「いいなー」

本当に羨ましそうにしている。

「オレも、前野家に行きたかったぁ」

「あ?うぜぇだけだろ、それ」

「ひどっ」

言いながら、ジンはけらけらと笑った。

「オレ、実家好きじゃないからさー。マンション(こっち)の方が、ただいまーって感じ」

前から、実家にはあまり帰りたがらないとは思っていたが、何か事情があるんだろう。

「それに、早く動画仕上げないとーって思って?」

「まぁ…何でもいいけど、少しは寝ろ。顔色悪ぃぞ」

“やっぱ、マオマオは優しいね”

ん?

「あ?何だ?」

「え?何も言ってないけど?」

「?」

気のせいだろうか。

「ちゃんと寝るって、そんな怖い顔しないでよー」

ジンはへらへらしながら、自室へ向かった。

“ありがとね”

「あ?」

やはり、気のせいではない。


《鑑定》

前野眞緒(前世:魔王ルカエディオ)

【魔奪吸β】【魔即変換β】【魔眼β】【魔酔支配β】【魔思疎通δ】


スキルが増えている。


 【魔思疎通δ】強い感情であれば、言語圏が異なっていても、対象の読心可能。


 読心系か。これは、戦場で便利だったが…平和な日本において必要だろうか?下手に聞こえてくると、逆にうぜぇんだが。そこは自分でコントロール可能にならないといけないってやつか。少し面倒だな。

 美姫の気持ちが伝わってきた気がしたのは、スキルが発動しかけてたって事か。強い感情だった、と思うと、少しにやける。

 それにしても、今までと違って、随分とグレードが低めな印象だ。前世では、スキルにレベルはあったが、βやδは付かなかった。つまり、劣化バージョンである事を示すものだろう。更にアルファベット順を考えるなら、αが最もグレードが高く、ωが最もグレードが低いと予想出来る。δと言うと上から4番目。常時発動が出来ないものなのかもしれない。だとすれば、そこまで問題視する必要もないかもな。

 思考に区切りを付け、母親に持たされた大量のタッパーを冷蔵庫に仕舞うため、キッチンへ向かう。即席麺や甘味ばかりでは体を壊す、と渡してきたものだ。どうやら、動画を見ているようだ。正直有り難いが、中々大量にある。

 後でジンと食うか。あいつでも、唐揚げとかなら食えるだろ。


☆☆☆


 「つっかれたぁー」

マンションに帰ってすぐ、ソファーに倒れた。涼しい部屋で、だらっとするの贅沢だなー。

 本邸は実家だけど、実家じゃない。オレの家はマンション(ここ)なんだなぁって思った。本邸は居心地悪いったらありゃしない。

 理由は、ありがちな家庭事情。

 兄貴や姉貴、妹は、一応血は繋がっているけど、母親が違う。兄貴と妹は元本妻の子で、姉貴は後妻の子。姉貴に関しては、最近まで存在を知らなかったけど、元本妻と別れてすぐ、後妻を壱斑家に迎えた時に一緒に来たって言うんだから、それを知った時は驚いた。

 そんで、オレは、いわゆる愛人の子。

 まあ、姉貴も元は愛人の子ってやつなんだろうけど、オレの母親に関しては、顔も知らないからね。ま、おかげで家の柵とか、跡継のこととかは考えなくていいから、気楽っちゃ気楽なんだけどさ。じいちゃんは、オレと性格が似てるからか、すげえ可愛がってくれてるし、壱斑家の恩恵は十分すぎるくらいに受けてる。そして、それを面白くないと思うやつもいる。ましてや、ユーチューバーみたいな職業は、お堅い人たちには理解されない。オレは、割と楽天家な方だと思うけど、それでも否定されれば、嫌な気持ちにはなるし、もやもやする。オレだって、生まれたくて生まれた訳じゃないっつーの、とか言いたくなっちゃう。

 けど、生まれなきゃ良かったなんては思ってない。今、楽しいからね。少しの憂鬱くらいは我慢できるよ。

 ガチャ

 マオマオが帰ってきた。

「あ、おっかえりー」

「おう」

とってもご機嫌。肌つやもいい気がする。

「楽しかった?」

「そうだな、最近で1番の癒しだな」

「いいなー」

羨ましい。前野家行った事あるけど、本当に普通の家族って感じで、オレ大好きなんだよね。ご飯美味しいしさー。特に唐揚げとか絶品。

「オレも、前野家に行きたかったぁ」

「あ?うぜぇだけだろ、それ」

「ひどっ」

マオマオは嘘言わないし、余計な事も言わない。だから、このやり取りが楽しい。

「オレ、実家好きじゃないからさー。マンション(こっち)の方が、ただいまーって感じ」

マオマオは変な詮索もしない。でも、オレが話せば聞いてくれる。この距離感がオレには嬉しい。

「それに、早く動画仕上げないとーって思って?」

「まぁ…何でもいいけど、少しは寝ろ。顔色悪ぃぞ」

やっぱ、マオマオは優しいね。顔は怖いけどさ。

「あ?何だ?」

「え?何も言ってないけど?」

「?」

マオマオが眉間に皺を寄せて、オレを睨む。心配してくれてんのかな。

「ちゃんと寝るって、そんな怖い顔しないでよー」

ありがとね。

 自室に戻ると、急に眠たくなってきた。自分で思ってるより疲れたのかも。でも、ここなら、ぐっすり寝れる気がする。大事だよね、そういう場所。オレ、本当にマオマオに感謝しなきゃだなー。

 ぼんやりした後、意識が途切れた。

 会ったことのない美姫ちゃんと、マオマオと、一緒にゼリーを食べる夢を見た。オレ、ゼリーとかそんな好きじゃないんだけど、2人があんまり美味しそうに食べるもんだから、何だかすごく美味しい気がした。

 今度、やっぱ前野家行きたいなー。夢が夢だって分かりながら、そんなことを考えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ