表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/27

ホーンラビットの狩猟

「お、いたいた。あれがホーンラビットかぁ」


200メートルほど離れたところにホーンラビットと呼ばれるモンスターが5匹いた。


体調は50センチはあるだろうか。結構大きい。

そして最大の特徴は30センチはあるだろう長い角。


あれで突っつかれたら大けがだな。内臓やられたら下手すると死ぬ・・・


というわけで、俺はさっそく準備に取り掛かる。

まずは土木魔法で俺を取り囲むように掘を作る。深さは1メーターくらい。


グリーンスライムの話によると、ホーンラビットの跳躍力は50センチ程度とのこと。


よかった・・・数メーターとかジャンプしてこなくて・・・


そして、堀の中には俺についてきたグリーンスライムが10匹ほど待機している。

しかし、ここまでの道中、グリーンスライム10匹と一緒に草原を歩いてきたわけだが、客観的に考えて異様な光景すぎる。


誰にも見られてない・・・よな?・・・


さて、準備は整った。あとはひたすらホーンラビットを口寄せするだけである。


"じゃあ、始めますよ?頼みますよ?"

(((((アイアイサー!)))))


お、やる気十分だな。


というわけで、次から次へとホーンラビットを掘の中に召喚する。


「ぴっ、ぴぎぃ?(へ?なぜ?)」

「ぷぎゃっ?(あれれれれれ?)」


ちなみにカッコ書きはホーンラビットの言葉を翻訳したもの。

あーいかん、この「魔獣の気持ち」ってスキルは自動発動でしたか。

任意発動にできないかな?精神衛生上よくない。


で、ホーンラビットは次々とグリーンスライムに足を取られて身動きが取れなくなった。

ホーンラビット1匹を相手に2匹のグリーンスライムが対応する。


さて、どうやってホーンラビットに止めをさすか・・・考えてなかった。

焦る俺・・・


あ、そうだ、ひらめいた。


というわけで、土木魔法の出番だ。俺は土木魔法で土をゆっくり動かし、ホーンラビットの顔を土の中に埋める。要は窒息死させようという話だ。うん、残酷この上ない。


少なくとも、俺はこういう死に方は勘弁だな。


「きゅうぅぅ(くっ、苦しい・・・)」

「きゅきゅきゅきゅぃ(あばばばばば・・げふっ)」


えっと・・・窒息死って、そんな断末魔の声を上げるものなのか?という疑問はさておき、無事5匹倒せたようだ。


でも、あれ?


"これって、別に皆さんの力を借りずとも、極力狭くした穴にホーンラビットを口寄せすればよかったんじゃ・・・"


(((さっ、さて!我々の大勝利ですぞ!洋平様やりましたなっ!)))


あ、ごまかした。まぁ、いいか・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ