表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星が還る場所  作者: 凪子
8/100

「お前さ、歳いくつになるんだよ」


「え、じゅ、十五……だけど」


「だろ。俺とあいつよか二つも年上なわけだろ。子供じゃあるまいし、いつまであんな奴にやられてぐすぐすべそかいてんなよ。やられたらやり返せ。あんな奴ら追っ払ってやったらいいんだ」


「ご、ごめんなさい」


蛍火は首を縮めている。


これ以上言うと余計に委縮すると思い、天凪は「ほら。もうあいつ行ったから、俺らも行こうぜ」と促した。


入塾の時期が同じだったせいか、幼い頃から何となく傍にいるが、蛍火はいつもこうだった。


いつも自信なさげにおどおどとしていて、自分よりうんと年下の者にからかわれたり、ちょっとつつかれただけで涙を浮かべて俯いてしまう。


情けないというか頼りないことこの上ないが、同時にちょっと妙なくらい気になることも確かだった。


「あ、あのね、天凪君」


「何だよ」


「さっき授業でね、お星様のことを習ったの」


天凪の浅葱色の直垂の袖を掴み、熱心に訴えかける。こんなに一生懸命な蛍火は久しぶりだった。


「それでね、師範(せんせい)が、星祭りの夜に流れ星がいっぱい見られるんだって」


「おお。すごいじゃん!」


天凪はぱっと顔を明るくさせた。


「俺見たことないよ、流れ星。だってあの夜空に光ってるやつが流れるんだろ?!すっげー、見てみた

い」


「あのねあのね、流れ星を見てね、誰かと一緒にお願い事をしたら、」


と言いかけた蛍火の言葉が聞こえていなかったのか、天凪は、


「じゃあ一緒に見に行こうぜ、流れ星!星祭り、蛍火も出てこられるんだろ」


蛍火は頬をぽっと薄紅に染めていたかと思うと、はにかんだ表情で頷いた。


「……うん!」


「楽しみだなあ」


天凪は晴天の空を見上げる。


瑞々しく蒼い空は硝子を嵌めこんだよう、薄く刷毛で描いたような雲がたなびいている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ