表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

第八場(上州屋二階、河原)

登場人物

 魔左衛門

 お菊

 喜平

 新之助

 その他、新之助の子分たち



〇上州屋二階

 時刻は卯の刻(午前3~5時)。

 上州屋二階の客間。

 魔左衛門、畳に布団をしいて寝ている。

 

 (喜平の声)「火事だ!」


 お菊と喜平、襖を開け、客間に飛び込んでくる。

 魔左衛門、布団から起き上がる。


 お菊「火事よ。マーさん。早く逃げて」


 魔左衛門、急いで道中合羽を羽織り、腰に刀を差し、三度笠をかぶる。

 三人が客間から出ると、階段の下から火の手が上がっている。

 これではとても階段を下りられない。


 喜平「どうするん?これじゃあ、逃げられんね」

 魔左衛門「戻るぞ。さあ、早く」


 三人が客間に戻ると、魔左衛門、窓を開けて体を乗り出す。


 魔左衛門「屋根は大丈夫だ。屋根に登るぞ」

 お菊「屋根?そんなとこ、登れるわけないね」


 魔左衛門、喜平を抱きかかえ、窓の外に連れて行く。

 喜平は尻を魔左衛門に押してもらい、なんとか屋根に登る。

 次はお菊の番。魔左衛門に手伝ってもらい、屋根に登れた。

 最後に魔左衛門は一人で造作なく屋根に登る。

 屋根の上は火の気はないが、上州屋全体が燃えているのがわかる。


 魔左衛門「あそこに飛び込むぞ」


 魔左衛門、眼下の川を指さす。

 川の先に河原があり、土手がある。


 お菊「どうやって?鳥でもあるまいし、無理だいね」 

 魔左衛門「あれくらいなら飛べる」

お菊「無理だいね」


 魔左衛門、有無を言わさず、いきなりお菊と喜平を軽々と両脇に抱える。

 少し後ろに下がると、助走をつけ、屋根から飛び降りる。

 道中合羽が風を受けて広がる。

 天と地の視界が逆になる光景。

 次の瞬間、三人は川に落下する。

 川に落ちた三人は、河原まで必死に泳ぐ。


〇河原

 魔左衛門、お菊、喜平は三人とも泳いで河原に到着。

 喜平、水を飲んだため、むせている。


 魔左衛門「みんな無事か?」

 お菊「あたしは大丈夫」

 喜平「マー兄ちゃん。死ぬんかと思った」

 (新之助の声)「生きてたのか、魔左衛門」


 新之助が三人の前に仁王立ち。

 その背後に新之助の子分たちが佇んでいる。

 

(つづく)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ