表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/71

お昼ごはん

「2名様でよろしいですか?」

「はい」

「ではこちらへ」


 シャレオツ店員に案内されたのは窓側の、二人席。

 窓の外には歩く人々。

 それは無秩序に歩いているように見えて、けれど皆がそれぞれの目的を持って歩いている。

 仕事だとか、散歩だとか、オシャレだとか。


「ね、どれにしよっか?」

「ん?」

「ほら」


 香野から差し出されたのはメニュー表。


「お、サンキュ」


 見てみる。


 が、よく分からん。

 よく分からんので適当に決めた。


 まぁ、当たり前だが香野はまだ決まってない様子。

 何かないかと周りを見渡すがなんにもない。


(こうゆう時ってスマホを出してもいいのか?)


 純粋に疑問をもつ。


 普通に考えたら出すべきでないとは思う。

 とは言っても連絡の確認とかをするぐらいなら、とも思う。


 め~んどくせ~!

 どうにでもなれっ!


 スマホを出そうとポケットに手を突っ込んだ時、


「決まった!」


 香野が決め終わったようだ。


「健君は?」

「決まってるぞ」

「じゃ、頼もっか! すいませ~ん!」 

「はーい、いま行きまーす」


 店の奥から声が聞こえる。

 しばらくして出てきたのはダンディーなおじさんだった。

 うわー、かっけぇー。


「ご注文ですね?」

「はい。えぇと、私はこれです」


 と、メニューを指しながら答える。


「男の子の方は?」

「あ、オムライスで」

「分かりました。しばしお待ちを」


 そう言ってダンディーなおじさんは店の奥に戻っていった。


 それを確認してから、


「あのおじさん、かっこよくなかったか!?」

「だよね!」

「いやー、あのレベルになるとこう、なんかすごい」

「うんうん分かる。語彙力がぁってなる感じ!」

「そうそれ!」

「でもああいう人も働いてるんだね」

「確かに。ここどっちかって言うと、若者の店員の方が人気的なのはありそうだけど」

「うーん、ここのオーナーさんとか?」

「あー、確かに。後は、シェフの方とか?」

「それもあるねぇ。謎は深まるばかりなのです」

「どこの探偵だよ」

「美少女探偵、美花。私にかかればどんな謎も男もいちころよっ!」

「うわー、いそう。しれっと『男も』って入れてるのがいいわぁ。分かってらっしゃる」

「でしょでしょー」

「しかもそんな事を言っておきながら実はポンコツで、部下の男に助けられてるとか」

「あー、その発想いいね!」

「だろ?」

「……」

「……」

「私たち、何を話してるんだろ」

「急にれいせにならないでくれ」

「ごめん」

「いや、俺も途中からなんかおかしいとは思ってたから」

「あははっ……」

「はははっ……」


 虚しいな。

 オムライス、はよ。

読んでくださり、ありがとうございます!

よろしければ、ブックマーク、評価の程よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ