表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ギガ死をしても、見れる「なろう。」

作者: 片桐ゆーな

 しばらく前に、ガラケサイト終了のお知らせというものがあった。

 そう。スマホやPCがないとなろうが見れないという仕様変更である。

 実はそこで、お気に入りユーザーさんと一時お別れになってしまっている。

 スマホがもてないので、という事情なのだろうけど。

(詳しいことはどうにも突っ込めなかったので、わからぬのですが)


 そんなことがあって数ヶ月後。作者は先月うっかりギガ死をやらかしまして。

 ですが、なろうのアクセス……ちょっともたついたけど大丈夫だったのです。

 結構バナーとかもでるし、どうなんだろうと思っていたのだけど。

 挿絵作についてはチェックできてないけど、文字だけの小説ならなんとか読むことができました!


 そう。速度制限が入ってる格安SIMでも十分になろうは見れるのですよ! 驚き。

 それで、お値段の事だけを考えてスマホに移行できなかったのなら、格安スマホ+格安低速SIMを使えば、なろうデビューできるのでは? なんていう風に思ったわけです。

 低速SIMなら月500円くらいで持てますし、スマホ本体は……安いのなら一万切りますかね?

(調べたら懐かしのWINDOWS PHONEが一万切ってた……なつい。でも初心者にはハードル高いと思います)

 中古ならもっと選択肢も増える……かもですが、そこは安全性として大丈夫なのかしら、と心配にはなります。


 ちなみに私が今使ってるスマホは三万くらいのものです。

 貧乏性なのでスマホにあまりお金かけらんない!


 とまあ、割と現実的な金額で収まるのでは? と私などは思うのですが、そもそもスマホは子供に悪影響! 絶対もたせません! っていう教育方針もあるので、難しいところかもしれません。こればっかりはしゃーないのです。


 ただ、世の中高級スマホばかりではないのよ!? ということを言いたかったのです。

 高校生の中ではIOS賛美なのだそうです。特に女子にはIOS。

 オシャレ、カワイイ、みんな持ってる! というのが強い人気の秘密なんですかね。

 私なんて、変なガジェットばかり使ってきたので、いまいちコスパが……とか思ってしまいます。


 え、友達との共通話題のためのものならプライスレスですか……さーせんぼっちで。


 というのはともかく、私のような年寄りからすればスマホはコミュニケーションツール、ではあるけど「連絡手段」という日本語に置き換わってしまうのですよね。

 グループチャットでわいわいとか、写真をのっけて「リアルの友達」とつながってわいわいっていうイメージがあんまりない。ネット上の友達とつながるツールの延長上なイメージというか。

 というか、社会人になると仕事上の繋がりだけで、あんまり友達って感じにはならぬのですよ。

 学生の友達? だから、ぼっちだったとあれほど……orz


 きっと、最近のわかもんにとって、グループに居れるかどうか、というのは死活問題で、特に女子の間だと孤高の一匹狼的なものは、なかなかに生きづらいのだろうなと思うばかりなのです。私はどっちかというと珍獣あつかいで放置されていた感はあるけれども。

 しゃーないやん! ガジェット大好きな理系っこですたい。

 周り、化学か生物好きばっかりで、物理好きがあんまり居ないのですよ……

 どーしてみんなガチ理系なのにパソコン関連そんなに強くないのよ……



 同じOSを使っているということで、使い方を教えっこして仲良くなるとかそういうのもあるそうで。

 ゆえに、おそろい! というのが大変大切であるなんていう話を聞きました。

 実際のデータだと、男子はandroidちょい多めらしいですけどね。

 これぞ、男女の文化の差というやつでしょうか。女社会ってコワイねっ。

 ちなみに私は、本体に物理キーボードがついてるスマホとかが欲しいです!


 どーしてもIOSがいいということなら、型落ちという選択肢もありなのかなと思いましたが、どうなんでしょうか!?

 OSのバージョンの違いをあまり知らないのですが……

 操作性が違ったりするんでしょうかね。カメラはすっごく良くなったみたいですけど。

 スマホに10万以上……ぐぬっ。(androidも高級機はそれくらいの価格帯ですけれども!)

 

 もちろんお高いのを、バイトしてゲット! 通信環境もゲット! っていうのはとても良いことです。

 目的のために稼いで、目的の物を買う! 消費の醍醐味です。

 働く意味といったら、これ! がいいと思うのです。


 ほんと、ただ……生き延びるために働くよりは、その方が仕事に身も心も入ると思うのです……

 上司達の中には働くことそのものが生きがい、たーのしーな人達もいるけど、プライベート充実のために目的を持って働くのはとてもよいことだと思うのです。


 ただ、お安いスマホつかってても、引かないでお願い! といいたいのです。

 私も、パネル割れてても使うぜ! って人がいても引かないようにするからっ!  

(修理業者は結構あると思われるが……)


 とまあ、いろいろ書いてきましたけど、最後にひとこと。

 低速通信で見れる、なろうってすごいよね!


 ってなわけで。

 いろんな人にこのサイト使って欲しいなぁと願うばかりでございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] IOS買ってもらう → パリーン → わたし「あっ…」→ 交換品 → ポチャン → わたし「あぅぅぅ…」 → 主人「壊れても良いものにするか(笑)」 → 格安androidに…… 1年間に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ