表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/121

第109キロ  日照量の減少から思いつく不足しそうなビタミンを答えよ

「ヤリッパは雪の国でとある生物の封印を解いたんです。」


とある生物。ふと、ヤリッパと相対した時のことを思いだす。駆け付けたメイがヤリッパを魔力で押しつぶしていた時……。


「黒いドラゴン……?」

「そう!それです!!」


確かヤリッパの後ろの方から黒いドラゴンが空に飛んで行ったような気がする。


「あー……いたな。そう言えば。」

「調査とかしてるの?」


メイが俺の隣に座る。話を聞く気になったらしい。


「その黒いドラゴンが陽光町の上空に滞在してるんですよ。」

「ふーん?」


別に滞在してるだけなら良い気もするけど。害がなければ。


「このドラゴン、実は食料が光なんですよね~。」

「ああ、つまり町が常に夜みたいになってるのか。光属性の生物にはきついな。」


太陽が出る時間が多かった町がいきなり夜の町か……。確かに変化は大きそうだ。


「闇の魔物とかに住み着かれても厄介だしな。」


メイの言葉でここに来たばかりの時を思い出す。あの大蛇みたいな感じか。でもそれなら討伐の話で済みそうだけど。


「いや、討伐するにしても長期化しますよ。町1つ覆える大きさですから。」

「大分大きいな。」

「で、問題はそこに住む人間の体調不良なんですよ。」

「そこに住む人が光属性だから辛いとかではなく?」

「それが普通の無属性の人間にも体調不良が出まして。でもドラゴンも毒素とかを撒いてるわけでもないので、どうしてかな~っと言う話になったんですよ。」


なんか俺の世界とは常識が全然違うから栄養障害じゃない可能性もある気がするんだけど。そう思いながら先を促した。


「なんか骨折が増えているらしいんですよ。」

「どっちかと言うと事故じゃね?」

「いや、今まではそれくらいじゃ折れなかったのに簡単に折れるとか。」


メイが怪訝そうな顔をする。


「他には何かないの?」


尋ねてみると


「それが一番多いですけど、後は骨が痛いとか?」

「骨か……。呪いでも撒いてるのでは?」

「呪いにしては弱くないですか?ドラゴンですよ~?」


メイの問いかけにサラマンザラがそんなことを言う。


(骨……。骨と言えば、カルシウム、リン……そして)


最近起きた変化は黒のドラゴンによって日照量が著しく減ったこと。

思い当たるものは、ある。


「もしかして筋肉が落ちたとか、筋肉痛が酷いとかあったりする?」

「あ!ありますよ!!もしかして何か思い当たるものあったりします?!」


サラマンザラがおお!っと目を輝かせた。


「なんだ太陽関係ならビタミンAか?」

「そっちは夜盲症かな。まあ光関係ではあるけど。」


まあ今回はそっちじゃないんだよね。


「多分……もし、もしもだよ?栄養関係の疑いをかけるならビタミンDかと。」

「「ビタミンD?!」」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ