第102キロ 豆腐スイーツはいかが
丈夫なポリ袋に豆腐を入れます。
手のひらで押しつぶします。平らな板にするイメージで。これをしっかりやると口触りが滑らかになるはず!
ここに大樹の樹液を加えて良く混ぜます。メイプルシロップほどの香りはないけど、砂糖よりマスク効果はありそう。豆腐アイスが豆腐!!って感じが強いときはエッセンスやらはちみつやらメイプルシロップやら、香りでごまかすと良いと思います。
これを冷凍室で1時間以上凍らせて、食べる前に揉んでちょうどいい固さにして
「豆腐アイスの出来上がり!!」
「豆腐に甘味料を混ぜて凍らせただけじゃねーの?これ、このまま干したら甘い高野豆腐にならねーかな。」
「アイスなんだって!一応スイーツ!!豆腐スイーツ。」
ちなみに俺は生クリームに半分くらい豆腐を混ぜる豆腐生クリームとかも結構ありだと思う。軽い感じになって、豆腐感もあんまりしなくていい。あと豆腐を入れたパンケーキもありだと思う。高たんぱくでもちもちだし。
「あ、豆腐っぽさが気になったら樹液をかけたりして召し上がれ。」
「……お前はかけるなよ。」
「え?なんで?」
「せっかくオフにしたカロリーを樹液でとるんじゃない。」
「まあね……。」
メイに注意されたのでそのままいただきます。
「……。」
「……結構豆腐だな。」
メイが追い樹液してる。
「研究所の豆腐、良い豆腐だからね。」
良い豆腐の方がどうしても香りが強いからね。でも罪悪感なくアイスを楽しめはする。うん……一応。
(牛乳を凍らせるパターンのアイスも考えようかなー。)
生クリームじゃなくて牛乳オンリーならカロリーオフになるだろうし。
意外と筋肉量の増加による基礎代謝の上昇は優秀らしい。
徐々に、週の平均で考えたら痩せてる……!!同じだけ食べても体重が減る。え?運動量が増えて消費カロリーが増えてるんだから当然だって?まあそうなんですけどね。
「シックスパックを目指すのも楽しいかも……?」
筋肉をつけようと考えるなら動物性たんぱく質を中心にタンパク質を摂るように心がけて、ご飯は適量ちゃんと食べてなきゃな。血糖値上昇対策は野菜からよく噛んで食べることにして……そんなことを考えているとメイが
「シックスパック?」
と首を傾げた。
「こう、腹筋を割る!みたいな?」
見た目に出ると気分も上がるし。
「お前、ゴーレムにでもなる気か?」
「そんなに全身レンガみたいにはならないかな。」
どっちかというとマッチョンです。目指せマッチョン。