食べるの大好きな俺が異世界でダイエットする話
管理栄養士の免許を持ちながらブラックな外食チェーン店で働いていた秋野実はある日見知らぬ森の中で目が覚める。ポヨポヨのお腹を揺らしながら歩き、彼はフェアリー族のメイと出会う。メイと出会ったことによって実は異世界に転移してしまったことに思い至る。
メイと話しているとメイの感情がお菓子のような形になって物理的に零れ落ちた。この世界では感情は食べることが出来ると言う。そこで実は画期的なダイエットを思いつく。
そう――――感情を食べてダイエットをするという方法を
メイと話しているとメイの感情がお菓子のような形になって物理的に零れ落ちた。この世界では感情は食べることが出来ると言う。そこで実は画期的なダイエットを思いつく。
そう――――感情を食べてダイエットをするという方法を
第1キロ 感情って美味しい!!
2018/10/22 21:00
第2キロ この世界の錬金術師のレシピは俺の世界の化学式らしい
2018/10/23 17:29
第3キロ ビタミンAは必要だけど過剰だと危険です
2018/10/24 17:27
第4キロ 管理栄養士の戦術
2018/10/25 17:21
(改)
第5キロ ダイエットの目標設定
2018/10/26 13:14
第6キロ 魔力仕掛けなメイの家
2018/10/27 17:21
第7キロ 町に行こう
2018/10/28 17:12
第8キロ 肉についての実験を!
2018/10/29 17:28
第9キロ やれることからやろう
2018/10/30 17:31
第10キロ そうだ、お餅を食べよう
2018/10/31 18:40
第11キロ 屈強な戦士
2018/11/01 17:37
第12キロ 屈強な戦士は良い奴です
2018/11/03 01:03
第13キロ 栄養研究所『めいじつ』
2018/11/04 00:24
第14キロ 感情屋
2018/11/04 17:33
第15キロ 大豆の生産量を増やそう!
2018/11/05 17:40
第16キロ 感情が零れないのなら
2018/11/06 16:46
第17キロ イケメンインテリエルフ小林次郎
2018/11/12 00:06
第18キロ 美味しい感情ってどんな感情だと思いますか?
2018/11/19 00:06
第19キロ 王都からの騎士
2018/11/26 00:12
第20キロ 豚が無理そうなので魔物の餅ブタで代用しましょう
2018/12/03 00:13
第21キロ 餅ブタ狩り
2018/12/10 00:09
第22キロ 流行れ!餅ブタのポーション漬け
2018/12/17 00:11
第23キロ 減量の途中経過
2018/12/24 00:00
第24キロ 理不尽な連行
2018/12/31 00:00
番外編 正月太り編
2019/01/07 00:00
第25キロ 王都での生活 ビフォー
2019/01/14 00:40
第26キロ 王前裁判
2019/01/21 00:00
(改)
第27キロ ゴールデンフェアリー
2019/01/28 00:07
第28キロ 王都での生活 アフター
2019/02/04 00:22
(改)
第29キロ したいことは決まってますから
2019/02/11 00:19
第30キロ 日常にただいま
2019/02/18 11:38
第31キロ ゼリーを作ろう
2019/02/25 09:35
第32キロ 打ち上げはお茶会で
2019/03/04 00:15
第33キロ 鉄壁の海賊が倒れました
2019/03/11 00:28
第34キロ ビタミンCは大切です
2019/03/18 15:44
第35キロ 婚約者ウィリデ
2019/03/25 00:21
(改)
第36キロ ご飯が美味しくない
2019/04/01 00:44
第37キロ 協力は惜しまない
2019/04/08 11:04
第38キロ 大樹でGO!
2019/04/15 00:00
第39キロ 一通りだけじゃ辛いですよね
2019/04/22 00:00
第40キロ 一緒にいるって話
2019/05/01 22:00
第41キロ 論点は多分そこじゃない
2019/05/06 00:00
第42キロ どうにかなる話とならない話
2019/05/13 00:00
第43キロ とある感情の名前
2019/05/20 00:00
第44キロ ゴーレムをやっつけろ!
2019/05/27 00:00
第45キロ もはやモンスター対決なのでは?
2019/06/03 00:00
第46キロ 自覚は突然に
2019/06/10 00:00
第47キロ 暴走!チョコレートフォンデュ
2019/06/17 00:00
第48キロ チョコレートは口で受け止めるもの!
2019/06/24 00:00
第49キロ メイの居場所
2019/07/01 00:00
第50キロ 小林さんからの相談
2019/07/08 00:00
第51キロ 日差したっぷりダークエルフ集落
2019/07/15 00:00
第52キロ トウモロコシ畑と麦わら帽子
2019/07/22 00:00
第53キロ B群のナイアシンについて
2019/07/29 00:00
第54キロ アルカリ処理が出来るかな?
2019/08/05 00:00
第55キロ 彼は一体何者か
2019/08/12 00:00
第56キロ 田中花子はトウモロコシの新レシピを覚えた!
2019/08/19 00:00
第57キロ 田中花子の不安
2019/08/26 00:00
第58キロ 秋野実はおそらく異世界転移者である
2019/09/02 00:00
(改)
第59キロ この世界じゃなく、君の隣に
2019/09/09 00:00
第60キロ 通信でコイバナをしてみよう
2019/09/16 00:00
第61キロ 将軍再び
2019/09/23 00:00
第62キロ ちょっとお城に行ってくるね
2019/09/30 00:00
第63キロ 本題の前に
2019/10/07 00:00
第64キロ ご立派なゴリッパ
2019/10/14 00:00
第65キロ 動物も植物も大概構成物質は同じようなものだったり
2019/10/21 00:00
第66キロ 栄養大臣の仕事
2019/10/28 00:00
第67キロ 診療所への来訪者
2019/11/04 00:00
第68キロ シタッパとカシッパ
2019/11/11 00:00
第69キロ エルフの〇薬
2019/11/18 00:00
第70キロ 寒さ対策
2019/11/25 00:00
第71キロ 氷点下の雪の国
2019/12/02 00:00
第72キロ カシッパの覚悟
2019/12/09 00:00
(改)
第73キロ じゃが芋を食べながら
2019/12/16 00:00
第74キロ VSカリッパ
2019/12/23 00:00
第75キロ 合流!
2019/12/30 00:00
第76キロ 雪の道にて
2020/01/06 00:00
第77キロ 秋野実は他人のために働けるほどの善人になれない
2020/01/13 00:00
第78キロ 秋野実の自覚
2020/01/20 00:00
第79キロ たくさん喋ることが大切!
2020/01/27 00:00
第80キロ サラマンザラは苦労人
2020/02/03 00:00
第81キロ カシッパとカリッパ
2020/02/10 00:00
第82キロ ヤリッパは倒れた!
2020/02/17 00:00
第83キロ 素数を数えるようにたんぱく質について考える
2020/02/24 00:00
第84キロ それぞれの思惑
2020/03/02 00:00
第85キロ 水着を着よう(主人公はまだ痩せていないのでお腹がプヨプヨです。)
2020/03/09 00:00
第86キロ いざソーダの海へ
2020/03/16 00:00
第87キロ 海というシチュエーション
2020/03/23 00:00
第88キロ お菓子の海の生物
2020/03/30 00:00
第89キロ 告白の練習
2020/04/06 00:00
第90キロ ダイエット中のお菓子
2020/04/13 00:00
第91キロ 要は継続して過度に摂取しているかどうか
2020/04/20 00:00
第92キロ チョコレート選び
2020/04/27 00:00
第93キロ 諦められない想い
2020/05/04 00:00
第94キロ チョコレートの甘さって独特じゃないですか
2020/05/11 00:00
第95キロ しばらく体重計にのってなかった
2020/05/18 00:00
(改)
第96キロ 脂質も大切
2020/05/25 00:00
第97キロ 少なくても多くてもダメ
2020/06/01 00:00
第98キロ 体重が重いと自重トレーニングの負荷がやばいことになる
2020/06/08 00:00
第99キロ 筋トレは比較的見た目に結果が出やすい気がする
2020/06/15 00:00