表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/19

神の間(中編)

空間の中は純和風な屋敷の中だった。



「なんでさ」



思わず突っ込みを入れるとミカエル様が苦笑する。



「和風なのは神があなたの家が神社だったのを考え、こうしたんだと思いますよ」


「洋風でも大丈夫なんですがね……」



でも気遣ってくれたのは嬉しいかな。

とりあえずは部屋決めか。

ついでに今日は屋敷の中を探検しよう。

広いから覚えにくいし。



「あ、蓮様の部屋はこちらみたいですね」



屋敷の見取り図だろう紙を見たミカエル様が歩き出す。

その後をついていきながら、屋敷を見回す。

どうやら天井などは高めのようだ。

一つの部屋の前に着き、立ち止まる。



「ここが蓮様の部屋です。中に入りましょうか」


「はーい」



襖を開けて中に入ると、一人で使うには十分広くて正方形の部屋。

カーテンは白に紅い蓮が刺繍されていて、テーブルは高さが低いガラスのローテーブル。

窓の隣にある机、出入口の近くには衣装棚、西側の襖に沿うようにある二つの本棚というものは白。

本棚についてるカーテンはピンク。

ベッドは低めで、布団カバーは白に紅い蓮と水色の波模様。

全体的に白か薄い色、たまに差し色の紅で統一されている。

明るい印象だ。



「可愛らしい部屋ですね」


「いつ、ここまで手を加えたか気になりますがね」



ウチのプロフィール書いてたのに。

でも神だしね。

これくらいは簡単か。



「明日から修行を始めましょうか。今日は屋敷内を見回りましょう」


「分かりました」



部屋を出て再び歩き始めたミカエル様についていきながら、ウチは返事した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ