表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の女王 ~ソラの物語~  作者: 夏乃市
星をあげるよ
52/94

『星をあげるよ』 北へ 3

 言い争うような声で目が覚めたのは、夜もずいぶんとふけたころだった。トレーラーの脇でニコラスと他の男たちが言い争っているようだった。

「だから、ソラはそんな娘じゃねえ」

「馬鹿いうな。南の花街から逃げ出した遊女がソラって名前だ。ネットに出ている写真だってあの娘に違いねえよ。たいした金額じゃねえけど賞金首だ。それに、遊女だってんなら遊んじまってもいいんじゃねえか?」

「だめだ」

「なに言ってんだニコラス、よい人ぶるんじゃねえよ」

 ネット? 写真? 賞金首?

 何のことか分からず、ソラはついトレーラーの窓から顔を出してしまった。

「ソラ! 逃げろ!」

 ニコラスの声に我に返ったソラは、男達と反対側の扉をあけると外に飛び出した。

「待てこら!」

「やめろ!」

 背後でニコラスと男達の怒鳴り声が響きあう。ソラは振り向きたいのを必死にこらえ、ただひたすらに夜の道を走った。そして、道沿いでは捕まるということに思い当たると、道をそれて草むらを走った。北へと向かう街道の両脇は深い草原で、草が体中に細かな傷をつけていったが、そんなことはかまわずに走った。

 やがて、日が昇り、走ることができなくなると、草むらに倒れこんだ。

 なんで、世界はこんなに私に冷たいんだろう。

 涙があふれてきて、ソラは大声を上げて泣いた。ベルカ姐さん、ルチャばあさん、世界を変えたいと思って飛び出してきたけれど、私はこんなにも世界に対して無力だ。

 ソラの涙に呼応するように、空からしとしとと雨が落ちてきた。草むらの中で泣くソラは、もうこのまま消えてしまうような気がした。結局、私はここまでなのか──


 ──おまえは本当に世界に立ち向かったの?


 ふいに、心の中から声がした。

 これは誰の声だろう。色々な人を思い浮かべ、そしてソラは気づいた。これは──私自身の声だ。

そうだ。

 私はすべてを外に求めてきた。ベルカ姐さんの死を理由にし、自分に客をとらせようとした母親を、遊女屋を理由にし、ルチャばあさんの言葉をたよりにして、私はここまでやってきた。でも、どこかに自分の言葉があっただろうか。常にだれかがどうにかしてくれると、そういう甘えがあったんじゃないのだろうか?

 残り300キロ? 上等じゃない。歩いてだってたどり着いて見せる。

 宇宙への切符? 奪ってでもいい、この体を売ってでもいい、可能性のすべてを力に替えて私は生き抜いてみせる。

 そして、私みたいな子でも、将来に夢が見られるような世界をつくろう。到達できなくても、それを目指して、自分の足で歩いてみよう。

 通り雨だったのか、いつの間にか太陽が顔を出していた。

 立ち上がったソラの瞳に迷いはなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ