表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第六話 アビスの森Ⅲ

 俺たちは魔物を退けたあと、森の中を歩き続けた。やがて、そこだけ草木が退いたような、開けた場所に着く。 


 薄闇が辺りを覆っていた。じきに夜も深くなる。


「今日はもう遅いから、ここで野営をしましょう」


 疲れているのか、レームが地面に座り込んだ。座位のまま手刀を振るう。近くの針葉樹から小枝が落ちた。


「集めてきて」


 仕方なく、地面に落ちた小枝を集めにいく。山なりに築き、発火のスキルで火をつける。二人で火を囲むと、レームはすぐに横になった。


「ずいぶんと俺のことを信用してるみたいだな」

「別に丸もし襲われても私の方が強いし」


 それもその通りか、と納得し目を瞑る。夜空は澄明で、星がよく見えた。


「この森は魔物が出たりしないのか?」

「安心しなさい。私一人で百人力だから」

「まぁ強そうだよな、お前」

「壊滅した一個旅団並み」

「それはどっちなんだよ……」


 時々、ぱちぱちと焚火の音が鳴った。


「なぁ、どうしてあんな変な魔物がいるんだ?」


 あの腐った魔物のことだ。ゾンビみたいな。


「それが謎なの。実際に私が出会ったのは、あの一匹だけ。倒したちゃったし」

「ふぅん」


 レームが突如として身体を起こす。


「水が飲みたい」


 そう呟くと、指先に光をつけて、俺から遠ざかっていった。湖を見かけたから、多分そこへ向かったのだろう。しばらくして、水飛沫と、レームの悲鳴が聞こえた。


「まさか……」


 俺は立ち上がる。松明を作って、湖に急行した。


 小学校のグラウンドより小さな湖だった。水面にレームの上半身だけが見える。俺は慌てて彼女の腕を掴み、抱きかかえるようにして引っ張り上げた。


「大丈夫か」

「……うん」


 水面から水を汲み上げようとして、落ちてしまったらしい。ギリシアの神様みたいに、水面に映る自分の顔に見惚れてたのだろうか。


 レームは水浸しだったが、取り乱している様子はなかった。むしろ、動揺していたのは俺の方だった。


「憎まれ口をたたく私のことなんて、どうでもいいと思ってた」


 びしょ濡れのレームが服を絞りながら言った。腹部の白い肌が覗けていた。


「そんなことねぇよ。それに、人の命には敏感なんだ」

「何かあったの?」

「十歳離れた姉が幼い俺を連れて入水自殺を試みたことがあってさ。新興宗教にハマってたから、罪を全部洗い流すための儀式ってやつで」

「そう……」

「結局、俺だけが助かった。けど、俺は本当ならあのとき死んでてもおかしくなかった」

「二度目の生を送ってるのね」


 正確に言うと、これで三度目だ。


「もしかして、あなたの固有スキルはそれに関することかもね」

「その固有スキルって何なんだ」

「固有スキルっていうのは、他の人間には習得不可能な魔法のこと。顕現する人間はごくわずか。その多くは、トラウマや願望に起因する」

「お前にもあるのか?」

「私は顕現しなかった」


 そのあと焚火の場所まで戻り、一夜を明かした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ