表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/84

ある家の、嬉しい言葉。

 「⋯おっ、皇太子が来たって!?、それってセフィル・アルセリア皇太子殿下の事!?」


「皇太子ってそんな名前だったんだ。忘れてた。」


「何言ってるのよこの子!?普通忘れる!?」


 仕方ないじゃないか、興味が無いんだから覚えれるわけがない。私はどうでも良いことは覚えないし考えない主義だ。とはいえ母の形相が凄い。父は驚いてるのだろうか。私と同じで表情筋が動かないタイプだからわかりにくい、いや、少し目を見開いている。ちゃんと驚いているようだ。


「姉ちゃん、皇太子殿下って何なの?」


「国の偉い人じゃない?多分。」


 弟だって皇太子の名前わからなかったじゃないか。存在自体知らないらしいし。子供と比べるなって?私だってまだ未成年、まだ子供なのだよ。


「⋯どうして皇太子殿下が屋敷に来たの?シーカレドお嬢様は皇家と交流なんて殆どなかったわよね?」


「学園で友人になったらしいよ、確か。」


 我が母ながら切り替えが早い、流石である。


「⋯友人とは一日で出来るものなのか⋯」


 固まっていた父がいきなり喋りだした。父は普段は殆ど喋らないから友人を作るのが難しいらしい。⋯私も話しかけるのは苦手だから友人を作るのは得意じゃない。とはいえ父程喋らないキャラじゃないから話せる人はいる。


「友達なんて話しかければすぐ出来るじゃない。そうよねぇ、ラテル。」


「ん?うん!!」


 先程の父の質問に母が答えた。この二人はコミュ障の敵である。(私の偏見。)父が落ち込んでいるじゃないか。


「でも、あの我儘お嬢様にご友人ねぇ、本当に変わったのねぇ〜。成長すると性格も変わるものなのかしら?」


 お嬢様が変わったのは絶対に前世の記憶を思い出したからだろう。他はありえない。⋯母は今までの行動を変わったから許すのだか。⋯母は当事者では無いのだから許すもなにもないのか?


「⋯お嬢様の様子が変わったとはいえ嫌になったら辞めてもいいのよ?今までのこともあるしねぇ⋯」


「⋯好きにしなさい。」


⋯母は私の事を考えてくれていたらしい。⋯父には言葉足らずでは?と思ったがその一言が嬉しくもかんじる。


 

 

面白かったらブックマークと評価お願いします。

参考になりますので感想があってもありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ