表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
腹ぺこエルフの美食道~リルとルラの大冒険~  作者: さいとう みさき
第三章:新しい生活
30/438

3-15ピザ

エルフのマズ飯は鉄板!

ひょんなことからそんなエルフに転生した二人はひょんなことから知らない場所へと転移で飛ばされます。

そして美味しいものを探しながら故郷のエルフの村へと旅を始めるのですが……

エルフの双子姉妹、リルとルラの物語です。


また何か始めるのかい?(おかみさん談)


 昨日は大いに失敗してしまい赤っ恥をかいた。


 

「ううぅ、まさか皆さんの前でご開帳してしまうとは…… ああっ! 恥ずかしいぃっ!」


「お姉ちゃんまだ言ってるの? いいじゃんパンツくらい。村じゃ裸でみんなと水浴びしてたのに」


 いや、あれはエルフの村での習慣で小さな頃からみんなで水浴びしていたから気付いていないだけで、本来なら混浴って有り得ない事だから!



「私のパンツ見ていいのはトランさんだけなの! もうっ!!」



 腹いせに枕を殴る。


 

 ぼふっ!



 しかしそれ以上でもそれ以下でもない。

 何度かまくらを殴って気持ちを切り替える。



「とにかく、今日はまたシーナ商会に行くわよ!!」


「え? また?? 今度は何を買いに行くの?」


 ルラは着替えながら首をかしげる。

 私も着替えながら、ふっふっふっふっと笑う。



「ルラ、あなたピザ好き?」


「勿論! コーンとツナの大好き!!」



 でしょうね。

 私も好きだもん。

 でも流石にツナはこの世界では手に入らないよね?


「ツナマヨコーンは流石に無理だけど、マルゲリータみたいなシンプルなのは出来そうだよね? バジルは有るの知ってるし。あと問題は……」


 そう、ピザソースは作れそうな目論見はあるけど肝心な生地を作った事が無い。

 記憶では確か簡単なものは小麦と水、塩にイースト菌なんだけど……



「そう言えばこの世界ってイースト菌どうしているのだろう? シーナ商会に行けばあるのかな?」



 そんな事を考えながら着替えを終えてルラと一緒に裏庭に洗濯がてらに顔を洗いに行く。

 と、アスタリアちゃんと会った。


「アスタリアちゃん、おはよう!」


「おはよう~」


 アスタリアちゃんは洗濯を干していた。

 私たちの挨拶に気付き、挨拶を返して来てくれる。


「おはよう~、リルちゃん昨日は大変だったね?」


「うっ、そ、それは忘れて…… 洗濯終わったの?」


「うん、後はパン屋にパンの仕入れに行ってこなきゃだね」



 そう言えばこのお店で出すパンはなかなかに美味しい。


 断面がスカスカなバケットなんかと違ってみっちりと中が詰まっているのに軽く、そして柔らかい。

 生前の駅前にあるパン屋さんにも引けを取らないそのパンはパン屋さんから仕入れていたんだ。

 確かにおかみさんがパン焼いている所は見た事無いもんなぁ。



 と、私は有る事に気付く。



「ねぇ、アスタリアちゃん、パン屋に行くの一緒に行っちゃダメ?」


「え? 別に構わないけど、どうしたの?」


 私はにっこりと笑って言う。



「ピザの生地を作る為よ!」



 ピザという言葉に首をかしげるアスタリアちゃんだった。



 * * * * *



「薄いパン? なんだいそりゃ??」



 アスタリアちゃんと一緒にパン屋さんに来ている。

 このパン屋さんはレッドゲイルでもかなり有名で朝早くから沢山のパンを焼いている。


 まだ厨房の奥ではパンを焼いているようでいい香りが漂っている。


「えーと、うす~いパンみたいな生地が欲しいんです。何とかならないですか?」


「薄いパンなんて作った事は無いし、そもそもうちはしっとりふんわりのパンが売りだからね。薄くしたらパリパリになって硬くなってしまうよ?」


 確かにパンではそうだけど、ピザならそれこそ願ったり叶ったりだ。


「それでいいんです、何とかならないですか?」


「ちょと無理だねぇ。窯もそんなの焼いている暇はないし。そうだ、生の生地分けてやるから自分で焼いてみなよ」


 そう言って厨房に入って行って生地を取って来る。

 大体パン二個分くらい。


「これで良いかい?」


「うーん、分かりました。じゃあ普通のパンのお代で」


 私はお金を払って布で包んでもらい受け取る。


 

「リルちゃん、生の生地なんかどうするの?」


「うん、今日のまかない飯で試したい事が有るんだ」


 言いながら沢山のパンを持つのを手伝う。

 ルラもバスケットに沢山入ったパンを持って歩きながら言う。


「お姉ちゃんピザ作ってくれるんだよ~」


「ピザ? さっきも聞いたけど何それ?」


「えーとね、丸くて薄くてチーズがとろ~りのやつ!」


 いや、それじゃますますわからないでしょうにルラ。

 アスタリアちゃんを見るとやっぱり首をかしげている。

 

「丸くて薄くてチーズがとろ~り? なんかなぞなぞみたいだね?」


 笑いながらそう言うけど、もしこれが上手く行けばパスタ以外にピザまで食べられる。

 私はニマニマしながら赤竜亭に戻るのだった。  



 * * * * *



 赤竜亭に戻り、荷物を置いたらその足でシーナ商会に行ってピクルスとトマトピューレ、乾燥バジルなんかも追加で買って来た。

 そしてナチュラルチーズが無いか確認したらそれに近いチーズが有るというので買って来た。



「リルちゃん、こんなに大きなチーズどうするつもり?」


「もしピザが上手くいけば今後チーズは沢山必要なのでまとめて買ってきました」


 

 どんっ!



 こっちの世界でもテレビで見たようなチーズの生産をしているらしく、丸い座布団の様な大きなチーズを丸々買って来た。



 いっぺんこんなチーズを買ってみたかったのよね~。

 生前はカマンベールチーズとか手のひらサイズくらいのしかスーパーなんかでは見た事が無いからね。



「なんだいリル、この大きなチーズは? 切り売りしないで丸々買って来たのかい?」


「あ、おかみさん。厨房借りますね、うまくいったら今日のまかない飯食べた事無いような美味しいやつですよ!」


「ピザって言うんだ~」


 ルラもにこにこしながら隣で買って来た食材を出している。


「ふーん、またエルフの料理かい? それは楽しみだね」


「え、あ、エルフの料理と言うかその……」



 そう言えばおかみさんはやたらとエルフは美味しいものを食べていると誤解している様だ。

 実際にあの村の食べ物を出されたらみんな絶句するだろう。


 永遠に食べ続けるエルフ豆とか、味がほとんどしないすいとんとか、キノコばかりのスープとか……

 素朴な味としてちょっと楽しむのは良いと思うけど、それが毎日ってのはほとんど拷問だ。


 私は乾いた笑いをしながら「えっと、シェルさんが~」とか言葉を濁すのだった。



「お姉ちゃん、早く作ろうよ!」


「うん、それじゃぁピザの試作を始めようか!!」



 私は腕まくりをしながらいよいよピザの試作を始めるのだった。

  

面白かったらブックマークや評価、ご意見ご感想をよろしくお願い致します。

誤字脱字等ございましたらご指摘いただけますようお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >「お姉ちゃんまだ言ってるの? いいじゃんパンツくらい。村じゃ裸でみんなと水浴びしてたのに」  と出てから、この回でずーーーっと“パン”って文字が“つ”つつつーーーっと登場してて、狙ってん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ