表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
腹ぺこエルフの美食道~リルとルラの大冒険~  作者: さいとう みさき
第十章:港町へ
200/438

10-13船会社

エルフのマズ飯は鉄板!

ひょんなことからそんなエルフに転生した二人はひょんなことから知らない場所へと転移で飛ばされます。

そして美味しいものを探しながら故郷のエルフの村へと旅を始めるのですが……

エルフの双子姉妹、リルとルラの物語です。


えーと、船会社はっと……(リル談)


「う~ん、なんか荷馬車がいっぱいだねぇ~」


「うん、交易が盛んな港町っぽいからなんか忙しそうだね」



 アスラックの町に入って通りを歩いている。

 道行く人に定期便の船会社の場所を聞いてそこへ向かっている。

 

 とにかく定期便に乗せてもらってサージム大陸に渡ろうと思う。

 サージム大陸まで行けば私たちの住む「迷いの森」、エルフの村にもあと少しで帰りつくことが出来るだろう。


 そんな事を思いながら教えてもらった船会社まで行く。



「ここが定期便を出している船会社か…… ギルドや教会の紹介状もあるから無事船に乗せてもらえるとは思うけど」


 そう言いながら船会社の扉を開ける。

 するとそこは広間になっていて奥にカウンターがあった。

 

 なんか生前の銀行のようで、奥の方には机がいっぱい並んでいてスタッフの人と思われる人たちが忙しそうに右往左往している。


 カウンターの上に窓口と書かれた場所があるのでそこへ行ってみる。



「こんにちは、あの定期便に乗ってサージム大陸に渡りたいのですけど……」


「はいはい、渡航希望の方ですね? 定期便でしたら今からちょうど一週間後にサージム大陸行きが出てますよ。乗客として乗船されるならこちらが料金表になります。荷物の搬送でしたらあちらの窓口へお願いします」


 カウンターの向こうにいるお姉さんはテキパキとその内容を教えてくれる。

 どうやら乗客として乗る分にはお金を出しさえすれば問題無く乗れそうだ。



「えっと、乗客としてお願いします。あ、それとこう言った紹介状があるんですが……」


 私は一応魔法のポーチからユエバの町の冒険者ギルド、ギルドマスターのカーネルさんと女神信教のバーグ神官からもらった手紙を出す。


 すると受付のお姉さんはその封印を確認してちょっと驚いてから「少々お待ちください」と言って奥へ行ってしまった。

 そして待つ事しばし。



「お待たせしました。どうぞこちらへ」



 そう言って私とルラは奥の部屋へと通されたのだった。



 * * * * *



「この度は我がアーロウ商会のご利用誠にありがとうございます」



 通された部屋に行ったら五十歳ちょっと前くらいの男性がいた。

 彼は私たちが部屋に入ると同時に深々と頭を下げてそう言ってくる。


「私はアーロウ商会、海運担当部の部長をやっておりますリガルドと申します。以後お見知りおきを」


「はぁ、リルです。こっちは双子の妹ルラです」


 そう言ってリガルドさんとやらの差し出す手を握り返し握手する。

 私とルラは勧められソファーに腰を下ろす。



「さて、紹介状を読ませていただきましたが、冒険者ギルドにも女神信教にもご関係がある方のようですね。特に女神信教からはあなた方を最高の待遇で船に乗せ、サージム大陸へお届けするよう要望されておりました」


「はぁ、そうなんですか……」



 私はあのバーグ神官の疲れた顔を思い出す。

 一応、便宜をはかってくれるとは言ってたし、あの手紙で船にも乗れると言っていた。

 しかし、最高の待遇とは意外なものだ。



「私共も冒険者ギルドや女神信教の教会にはいつもお世話になっております故、このお話し快くお受けさせていただきます」


 そう言ってリガルドさんは深々と頭をもう一度下げる。


「あ、えっと、それじゃぁお願いしますね」


「はい、と言いたい所なのですが、実は船の航路に海獣が現れておりまして現在その駆逐に少々お時間を頂く事となりそうです。お客様の安全確保の為どうぞご理解いただけますと助かるのですが……」


 リガルドさんはそう言ってもの凄く申し訳なさそうにしているけど、航路に海獣なんてものが出れば仕方ない。

 私は頷きながら聞く。


「それってどのくらいかかりそうなんですか?」


「そうですね、繁殖期の為半月もすれば落ち着くと思いますが、定期便も一週間遅れを予定しております。今日からちょうど二週間後に出航予定となります」


 一週間くらいは出航が伸びるという訳か。

 でも安全の為、それにそこまで急ぐ旅ではないし仕方ない。


「分かりました。では近くに宿をとってその頃にまた来ますね」


「ご理解いただけた様で大変助かります。では宿が決まりましたらお知らせください。出航が確定いたしましたら使いの者を行かせますので」


 そう言って再度頭を下げるのを受け、お話は終わったので私たちは立ち上がる。



「ところで、お二方はイーオンの町よりいらしたのですか?」


「え? ああ、はい、そうですけど……」


 部屋を後にしようとしてリガルドさんにそんな事を聞かれる。

 私がその事を肯定するとリガルドさんは顎に手を当てながら話す。



「ここ最近イーオンの町の付近に『小さな悪魔』と呼ばれるものが現れまして、近隣の魔物を狩りまくっているという噂を聞きましてな。かなり狂暴で目に入る魔物たちを次々に血祭りにあげているとも聞きます。幸いキャラバンや旅人には被害が出ておりませんが、全く海獣にしろ小さな悪魔にしろ物騒でかないませんな」


「そうですね、確かに私たちもその噂は聞きましたけどそんなに強いんですか、その『小さな悪魔』って?」


 こちらのアスラックの港町にまでその噂が流れてるって事は、もしかしてイーオンの町周辺だけじゃなくこっちにまでその危なっかしいのが来ているのかな?

 遭遇せずに無事アスラックの港町に着けたことは幸いだったのかもしれない。


 もしそんなのに出会ったら確実に戦う羽目になりそうだもんね。



「噂ではサイクロプスやトロールでさえ一撃で倒されているそうですからね、出会わない事を切に願いますね」



 そう言ってリガルドさんは苦笑を浮かべる。

 私もお愛想笑いをしてこの場を後にしたのだった。



 * * * * *



「さてと、まだ二週間もあるからどうしようかな? とりあえず宿を探して……」


「ねえ、お姉ちゃん。ここって海のお魚とかも美味しいのかな?」


 ルラと並んで歩いているとそんな事を言ってくる。

 確かに港町、きっと新鮮な海の幸もあるはず。


「そうね、せっかくの港町だもの、きっとおいしい海鮮もあるわよね?」




 私とルラは顔を見合わせて頷き二人して海鮮料理が食べられそうなお店を探すのだった。



面白かったらブックマークや評価、ご意見ご感想をよろしくお願い致します。

誤字脱字等ございましたらご指摘いただけますようお願い致します。


*申し訳ございませんが、私生活がまだまだ忙しくなっておりまして土、日曜日の更新はしばらく休止させていただきます。

読んでいただいている方にはご理解いただけますようお願い申し上げます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ