表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/206

第167話 交錯するもの⑱

わたしは、エルーザ=イズモ。


ダイワのおうまい。


“ルファザおじぃさま”のところで、ラルにぃさまたちが[おてがみ]のじゅんびをしていた。


そこから、べつのばしょに、みんなで【しゅんかんいどう】する…。


このひのよる、しゅうげきがあった。


そとがうるさかったので、リーねぇさまと、[てんまく]から、そとにでてみる。


はなれたところでは、“へいたい”がたたかっていた。


すこしこわかったけど、ねむっていたのをじゃまされたから、いかりのほうがつよい。


ラルにぃさまや“マンティコアのラバス”とか、しっているヒトたちは、ぶじみたいだ。


こうしたなか、“りゅうおー”が〝ビュンッ!!〟と、とんでいって、てきの“しれいかん”を、あっというまにたおした。


すごい!


わたしも、あんなかんじになってみたいけれど、つばさがないので、むり。


んー、ざんねんだ……。


つぎのひのあさ、“うさぎのじゅうじんかぞく”が、やってきた。


[たいこぉーのやかた]をたずねていたらしい。


なかでも、“カトリーヌ”は、ラルにぃさまたちとおなじ[てんせいしゃ]とかいうものなので、【しんぽう】をあつかえる。


わたしは、“カトゥー”とよぶことにした。


そんなカトゥーがつくってくれた[ドーナツ]やらが、とってもおいしい!!


わたしのからだじゅうから、いくつもの【こうせん】がでるくらいに☆ミ


…、うん、あくまで、そうぞう。


ま、いいとして……。


[たんれん]をおこなっている。


レアスキルの【ぜんたいきょうか】は、まだうまくつかいこなせないけど、いろいろ、たのしい♪


きゅうけいちゅうに、ラルにぃさまたちを、けんがくする。


“きょういくがかり”や“おせわがかり”たちによれば、“ヴァイアりゅうでんか”がいちばん(・・・・)らしい。


はなしはかわるけれど、“アンヌじょう”も、おそらをとべる。


“てんくうびと”だから。


しょうじき、うらやましい。


ちなみに、“アンヌじょう”は、なんか、こう、じょうひんだ。


“アシャ”や“セゾ”は、やさしい。


“せんせー”は、あたまがいいので、[ちきゅう]とか[にっぽん]とか[てんせい]とか、むずかしいことを、わかりやすくおしえてくれる。


あと、カトゥーは、おもしろい♬


みんなにであえたことで、[ダイワじょう]しかしらなかったわたしのまいにちが、すばらしいものになっている…。


あたらしいてきがあらわれた。


ラルにぃさまをのせたラバスが、ちゅうにういていく。


こうして、ラルにぃさまが[ムラクモ]から【せんこう】をはなつ。


それらだけでも〝ワクワク〟していると、りゅうおーたちが“りゅう”にへんしんした。


わたしと“ハーフエルフのリィバ”にカトゥーが、おおはしゃぎする。


カトゥーによれば、こういうのを「テンションあがる」というらしい。


おかげで、わたしは、またひとつかしこくなった☆


むっふん!!


……、ま、おいといて。


てきのへいたいたちが、[こくおー]のラルにぃさまに、したがうようになる…。


[おしろ]にかえってきた。


〝パラパラ〟と[あめ]がふっている。


ひとりで[たてもの]にはいったラルにぃさまが、はしってもどってきた。


ここから、リーねぇさまとリィバをつれていく……。


ラダンにぃさまが、なくなったそうだ。


“ちちうえ”と“ははうえ”は、すでに[てんごく]にたびだっていたらしい。


そんなのはウソだと、しんじたくなかったから、わたしは[おへや]にむかう…。


“ちちうえ”と“ははうえ”が、「おかえりエルーザ」って、ほほえんでくれるって、おもっていた。


だけど、ふたりは、いない。


くつをぬいでベッドにすわったわたしは、きゅうにかなしくなって、なみだが〝ボロボロ〟とあふれてきた。


きがつけば、リーねぇさまが、うしろからだきしめてくれている。


リーねぇさまもないているみたいだ。


となりからは、ラルにぃさまが〝ナデナデ〟してくれる。


ラルにぃさまも、おわかれがさびしいんだろう。


そとでは、[かみなり]と[あめ]が、おおきくなっていた―。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ