表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/205

第128話 森林での攻防戦②

ジャッカロープ達による【雷】は、後方の数名には当たっていない。


そこで、アシャーリーが、まず、セゾーヌに【ディスオーダー(異常)リカバリー(回復)】を施した。


ほんの少し遅れて、ヴァイアが先生に用いる。


セゾーヌも先生も【光属性】を備えているので、優先したようだ。


“ハーフエルフのリィバ”が、


「神域より叡智の結晶を()び起こさん。」

「奇跡の波動よ、苦痛を消し去れ。」

「ディスオーダー・リカバリー!!」


【魔法】を扱うなか、“アシャーリー/ヴァイア/先生/セゾーヌ/アンヌ”が【神法の異常回復】を発した。


“ドォーゴ王子殿下”に“アンヌの母親ザベルさん”と“マンティコアのラバス”は下降しながらモンスターを攻撃する。


ここへ、順次、自由になったヒトたちが加わっていく…。



倒し終えて回収した全てのジャッカロープを、預かったリィバが【アイテムボックス】に収納した。


そこから、僕達は、再び歩きだす。


ちなみにだけど、ヴァイアの父君であるドォーゴ殿下は、[騎士みたいな甲冑]と[ハルバード(槍斧)] を装備している。


銀色である防具と武器は[ミスリル製]との事だ。


あと、肩当てに[白いマント]が付属していた。


……、およそ10分が過ぎたところ、


「この先、気配がします。」

「どうやら、争っているみたいです。」


“獣人のユーン”が告げる。


更に暫く進むと、いくらか開けた場所に出た。


池が存在しており、この(そば)で魔物たちがバトルを繰り広げている。


片や、全長2Mあたりの[亀]で、甲羅が幾つにも尖っていた。


もう一方は、約1.5Mの[(イタチ)]だ。


なお、亀は3頭で、イタチは6匹、見受けられた。


ただし、どちらも、別の数体が横たわって動かないでいる。


割と流血していることから、既に亡くなっているものと推測できた。


このような状況にて、


「ふむ。」

「“ヴァイオレントタートル”と“フェロウシャスウィーゼル”か。」


“ルシム大公”が呟く。


「ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、特に亀どもの甲羅は何かしらの素材になるので、爆発系は控えていただきたい。」

「粉々になると、使い物にならなくなりますからな。」


そう“トラヴォグ公爵”が伝えてきたところで、モンスター達が揃ってこちらに視線を向けてくる。


完全に気づかれてしまったみたいだ。


これによって、“隻眼のベルーグ”が[ロングソード(長剣)]を鞘から抜きつつ、


「そんじゃ、戦いますかね。」


そのように皆を促す。


僕たちが構えるよりも先に、こちらへと“|フェロウシャスウィーゼル《狂暴な鼬》集団”が駆けだした。


それなりに速い。


すかさず、ヴァイアが、


「フラッシュ!」


目を眩ませる。


おかげで、イタチらが足を止めた。


けれども、魔獣は、耳と鼻が利くため、すぐに動きだす。


とは言え、数秒だけでも余裕が生じたので、誰もが冷静に対応していく。


なかでもラバスが、前足で薙ぎ払ったり、首根っこを噛んだりと、活躍している。


こうしたところに、“|ヴァイオレントタートル《暴力的な亀》達”が近づいて来た。


普通の亀よりはスピードがある。


んー? どれくらいだろう??


人間の赤ちゃんの“ほふく前進”あたりの速度かな?


まぁ、それはおいといて…。


「大地に刻まれし根源よ、その権能を我に授くべし。」

「深淵より()でて、全てを貫け。」

「深き底から湧き上がれ。」


地面に直径4Mの【マジックサークル】を構築した“魔術師のレオディン”が、


「バンプ・アース!!」


土を1M~4Mといった高さで何本にも隆起させた。


ヴァイオレントタートルのうち2頭は、負傷するのと共に弾き飛ばされる。


範囲外だった1体は驚いてストップし、“頭/尻尾/四本の足”を甲羅の(なか)に引っ込めた。


その光景に、


「“鉄壁の防御”といったところですね。」


アンヌが感想を述べる。


「ま、対策はあるので、問題ありませんよ。」


〝ニッコリ〟したリィバが、


「ラバス。」

(あたま)が入っている穴に、“火の玉”を1発お見舞いしてください。」


こう指示した。


軽く〝ガフッ〟と応じたラバスは、例の亀へと歩く。


「あー、成程。」


リィバの考えを察したらしいベルーグが、


「じゃぁ、俺も。」


ラバスに続く。


イタチに関しては、ユーンなどの獣人族が協力した事もあり、とっくに殲滅している。


レオディンの【魔法】がヒットした2体は仰向けで〝ジタバタ〟していた。


その魔物たちには、大公とトラヴォグ公が向かう―。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ