表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/205

第102話 渓谷探索③

僕とヴァイアは、【神法(しんぽう)】が“中級”になった。


ただし、ヴァイアの[光属性]と[闇属性]は“低級”のままだ。


僕には[攻撃系]しか備わっていない。


それでも、僕の“教育係”と“お世話係”に、ヴァイアの“三兄(さんけい)にあたるガオンさん”や“竜人の双子さん”が、喜んでくれた。


一方で、“ルシム大公”は〝むぅ~ッ〟と悔しげになっている。


アシャーリーの【能力】が進化していなかったので…。


先生も“現状維持”だったけど、


「ま、当然だな。」


こう納得する“トラヴォグ公爵”だった。


あと、セゾーヌも変わりない。


そうしたなか、


「まだ昼までは時間があるので、もう暫く歩き回ってみましょう!」


いささか躍起になった大公によって、渓谷巡りが続行される。


“次長のルムザさん”が〝仕方ない〟といった感じで、


「このまま川沿いを進みますか?」

「下流へと。」


大公に尋ねた。


「……、いや、気分転換に別の道を選ぶ。」


このように返した大公が、


「最初に(ハチ)どもと戦った所へ戻ろう。」


“魔女さん”に視線を送る。


「かしこまりました。」


会釈した魔女さんによって、【テレポート】する僕たちだった…。



「真ん中にするかの。」


大公が述べた事で、そこを歩いてゆく……。


3分ほどが過ぎたあたりの位置では、道が三又になっていた。


「このまま直進しよう。」


そう告げた大公によって、更に歩く…。


およそ5分が経った頃、割と広い場所に出た。


遠くには[五つの滝]と[大きな滝壺]に[二本の川]が見受けられる。


川は、四時と八時の方角に流れており、どちらにも[丸太の橋]が架かっていた。


なお、滝壺の近くには“モンスター集団”が(たむろ)している。


全部で50数はいそうだけれど、まだ僕達には気づいていない。


「どうやら、“ラミア”と“ナーガ”みたいですね。」


このように開口したのは、“ハーフエルフのリィバ”だ。


「ひと際デカイのがおるが、ロードではあるまいな??」


トラヴォグ公が独り言みたいに疑問を呈したら、


「いや、あのラミアはジェネラル級じゃねぇか?」

「ロードだったらアレよりもデカイだろうからな。」


そう見解を示したガオンさんが、


「アイツは俺が引き受けよう。」


〝ニッ〟と笑みを浮かべた。


なんだか楽しそうだ。


ちなみに、ラミアは〝上半身が女性〟で、ナーガは〝男性〟だ。


どっちも〝下半身は()〟となっている。


この下半身は、ラミアが“赤色”で、ナーガは“青色”だった。


個体差はあるけど、ラミアの全長が6M~8Mぐらいで、ナーガは2M~4Mあたりだ。


ただ、ナーガのほうは、腕が四本(・・・・)ある。


それから、“ラミアジェネラル(将軍)”の全身は10M以上の長さがありそうだった。


こうした魔物たちは、半数ほどが[素手]で、残りは[サーベル&円盾]を装備している。


それだけでなく、全員が[銅製らしき胸当て]を着けていた。


「作戦、いかがいたします??」


“細長眼鏡のマリー”が誰ともなく尋ねたところ、


「はい!!」

「ラルーシファ王子とヴァイア様の“中級神法”を見てみたいです!」


嬉々としてリィバが挙手する。


「俺としては“戦闘スキル”も上げていただきたい。」

「特に剣術が進化すれば、これまでより“ムラクモ”を扱いやすくなるんじゃないかと思っているんで。」


このように“片目のベルーグ”が推測したら、


「んー、……、じゃぁ、まずは、二人が“中級の神法”をぶっ放すだろ。」

「で。」

「奴らが倒れたり焦っている隙に、俺がジェネラルに接近するから、あとは任せた。」

「てことで、どうだ?」


ガオンさんが大まかな方針を提案した。


「まぁ、儂は構いませんが。」


そう賛成したトラヴォグ公に、


「分かりました。」


首を縦に振った大公が、


御二方(おふたかた)とも、それでよろしいですかな??」


僕達に確認してくる。


「いいよね?」


こう僕が窺ったところ、〝ああ〟と頷くヴァイアだった…。



僕とヴァイアが“直径1Mでホワイトゴールド(白金)”の[神法陣]を築く。


そして、


「アイシー・ランス!!」


僕は“直径5㎝×長さ2M”といった【氷の槍】を50発、


「ウィンド・エッジ!」


ヴァイアが“最大幅10㎝×長さ2M”で三日月状の【風の刃】を100本、飛ばした。


これらが直撃した“ラミア”と“ナーガ”が倒れていく。


低級のときより二倍はありそうな威力に、僕は目を丸くし、多くのヒトが〝おぉーッ!!〟と興奮する。


そうしたなか、“ラミアジェネラル”へと、翼を用いて一気に向かうガオンさんだった―。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ