この気持ちはずっと
これは高校生の僕、島崎凪のある日の物語。
今日は水乃ちゃんの朝練の日。
僕にも一応生徒会の一員として仕事がある。
そのついで、なんて言ったら水乃ちゃんに怒られるだろうか。
大丈夫、ついでじゃ無いよ。
だから怒らないでね、水乃ちゃん。
中学に入ってすぐ、水乃ちゃんと一緒に学校に行きたいからと僕が無理を言って、それからずっと水乃ちゃんと一緒に登下校をしている。
高校生になっても僕らは一緒に登下校をしていた。
水乃ちゃんからも特に拒否されないので、そのままいつも通りにしている。
行きは主に僕が迎えに行き、帰りは水乃ちゃんが僕を迎えに来る。
このサイクルは中学1年の頃からずっとだ。
今はもう慣れてしまったが、早朝なだけあって少しだけ肌寒い。
蜩の鳴き声を背景に僕はいつも通り水乃ちゃんの家を出る時間より少し早めに出て、水乃ちゃんの家まで迎えに行く。
チャイムを鳴らす。
いつも通りに寝ぼけ眼で玄関を開ける水乃ちゃん。
水乃ちゃんが朝練の日はいつもこんな感じだ。
「おはようございます、水乃ちゃん。
今日も良い天気になりそうですよ」
「うん、おはよう凪。
いつも有り難う」
寝ぼけているからか、水乃ちゃんは僕の方を向いて眠そうな顔で微笑んで素直にお礼を言った。
これも、いつも通り。
実はこの瞬間が、一番好き大好きだったりする。
頬が緩むのを止められないが、水乃ちゃんは気付かずにふらふらと学校に向けて歩き出す。
学校に着くまでには水乃ちゃんもちゃんと目を覚ますから良いけど、それまでが危なっかしくていつも心配になる。
いつも通りに学校まで他愛もない話をして水乃ちゃんの隣を歩く。
これは後々、生徒会長から聞かされた事だったんだが、どうやら毎朝僕が水乃ちゃんと一緒に登校している姿は周りのチラホラといる目撃者からしたら、恋人の様に見えていたんだとか。
それに、どうやら僕が水乃ちゃんを守る番犬や忠犬にすら見えていたと言っていた様な。
放課後、僕は後輩に当たるであろう数人の可愛らしい女子に声をかけられる。
その内の一人、大人しげな女子に体育館裏に呼び出されていた。
何かのゲームでもやってるんじゃ無いかと勘違いしてしまうぐらいには、最近僕に対しての告白率が上がって来た。
何回告白されたのか、もう数えるのも難しい。
「な、凪先輩。
ずっと前から好きでした。
付き合って下さい」
「……有り難うございます。
でも、ごめんなさい。
僕、好きな人が居るんです」
「え、もしかしてその人って……
あ、あの先輩!
その人とはもう付き合って、るんですか?」
「え、いや……
それは……」
「付き合ってないんだったら!
先輩が、その人と付き合うまでの!
試しでも、繋ぎでも良いから……
だから、付き合ってください」
どこか不安気に、健気に、瞳を潤ませて僕を見上げる彼女はきっと誰が見ても可愛いと思えるんだろう。
僕も、水乃ちゃんにその表情をされたら、我慢出来るか分からないと思う。
だけど彼女は水乃ちゃんでは無い。
悔しい事に、水乃ちゃんでは無いのだ。
それに彼女のこの提案は、きっと僕と彼女が傷付くだけじゃ済まない気がする。
そういう、残酷な提案だった。
「……ごめんなさい
それはきっと、君にとっても良い結果を生まないと思います」
だからどうか今よりも、もっと傷付く前に僕を諦めて。
「そう、ですよね。
ごめんなさいっ!!」
「あっ、泣かせてしまいましたか」
理解していた事であってもショックと言う物は早々拭える物でも無く、彼女はとうとう涙を流して、走り去ってしまった。
彼女を泣かせてしまった事に暫くの間、罪悪感が抜けなかった。
だけど、僕には水乃ちゃんと言う好きな人が居るのは事実なのだから、断るしか僕には出来なかったのだと思い直す。
そもそもだ。
彼女は僕のどこを見て好きになってくれたんだろうか。
僕が色々と勘違いしてしまう前に、聞いてみたい好奇心はある。
だけど彼女に、こんな事聞いてしまうのはきっと不躾だろう。
彼女の想いが本物であっても、なくても。
あの告白の後、僕は気まずげに「遅くなりました」と言って生徒会室に行ったら生徒会長にからかわれ、役員に苦笑されながら雑務をこなした。
放課後は生徒会の会議とか、その他雑務で忙しいと言うのに。
告白の為に呼び出されたと思ったら、展開が酷く混沌とし始めて最終的に彼女後輩を泣かせてしまうだなんて。
……こんなの予想外過ぎる。
「はぁ……」